• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

krfのブログ一覧

2018年06月03日 イイね!

愛車と出会って24年!(サニーバン)

愛車と出会って24年!(サニーバン)6月1日で愛車と出会って24年になります!
丁度人生の半分所有を越える事になりました。

この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
旧型エンケイバハアルミホイール7J/14-9
アメリカンレーシング風テッチン8J/15-20

■この1年でこんな整備をしました!
エンジンルーム内配線&配管引き直し、塗装一新、
ソレックスオーバーホール、
フロントブレーキシリンダーオーバーホール、
リアブレーキシリンダー新品交換、
燃料電磁ポンプリア移設、
ae86車高調流用仕様変更、
その他諸々。

■愛車のイイね!数(2018年06月03日時点)
44イイね!

■これからいじりたいところは・・・
エンジンオーバーホール

■愛車に一言
これからも宜しくお願いします❗(^o^)


>>愛車プロフィールはこちら
2018年04月01日 イイね!

サニーバンの右側リアドラムピストンシリンダー新品ASSY交換と左側OH作業、そして。。

サニーバンの右側リアドラムピストンシリンダー新品ASSY交換と左側OH作業、そして。。先日、右側リアドラムピストンシリンダーOHの予定が固着しまくっていたため、新品ASSY購入しました。




新品ASSY本体





早速取り付け開始(^^)




10mmネジ2箇所と10mmブレーキラインを締め付けて完了(^o^)



簡単に終わったので、序に左側のシリンダーを外してオーバーホールすることにした。

分解図


本体はなかなかの汚れ具合です(*_*)




おっ!ヤバイか!


ガッツリ錆びとる!








洗浄と磨きまくりで
綺麗になりました(^^)




カップキット


ゴム部分にはラバーグリス


ピカピカ(^o^)






組み付けて完成(^o^)





その後、固着しまくってた右側リアドラムピストンシリンダーを叩きまくったら分解出来た!





洗浄(^^)




ストック部品とします(^^)v






2018年03月25日 イイね!

サニーバンの右側リアドラムピストンシリンダーOHの予定が。。

サニーバンの右側リアドラムピストンシリンダーOHの予定が。。昼からサニーバンの右側リアドラムピストンシリンダーのオーバーホール作業しました。







10mmネジ2箇所と10mmブレーキラインを外します。


ブレーキフルード漏れ対策


シリンダー外し完了。
真っ黒(笑)


磨いて綺麗になりましたが、、、


ゴムを外したら錆び錆び固着で
御臨終状態の新品交換レベルだった(T_T)


先にカップキット購入したけど
シリンダーアッセンブリー注文だな(*_*)


錆び対策処置完了


どの位錆びてるか気になるので、
ラスペネ攻撃とハンマー攻撃とロッキングプライヤーで分解を試みるもイマイチ。。。



シリンダーアッセンブリー購入後、
作業再開します!
2018年01月24日 イイね!

サニーバンエンジンルームリニューアル計画②『ソレックス等各部品塗装』

サニーバンエンジンルームリニューアル計画②『ソレックス等各部品塗装』今回はソレックス本体やファンネル、冷却ファン等の各部品を塗装します。








冷却関係部品取り外し開始(^^)


カップリング清掃


冷却ファン等を塗装





ソレックス本体を塗装します。
分解可能なのは取り外します。






今回は試しにゴム塗料を使用しました。


ゴム塗装完了(^^)
各ボルトはキャップスクリューボルトに交換(^^)


ファンネルは内空部のみを磨きます。


マスキング


塗装完了



本体取り付け完了(^o^)




2018年01月22日 イイね!

サニーバンエンジンルームリニューアル計画①『ソレックスOH』

サニーバンエンジンルームリニューアル計画①『ソレックスOH』大昔、自作A型チューニングエンジンへ載せ換えする際、同時にエンジンルームも綺麗に塗装しましたが、流石にかなりの時が経って汚くなってきたので、再度綺麗にリニューアルすることにしました。




ソレックス取り外し前




取り外し完了
インマニヘ埃が入らないように簡易養生。


ソレックス本体。
かなりヤレテます。。。(T_T)


加速ポンプジェット動作確認
ガソリンの出が悪い。


此方は正常か。



次は研磨。






あまり綺麗にならないので考えます。












加速ポンプ分解








ジェットブロック分解洗浄




続く(^o^)



プロフィール

「TE37レビン各種部品サンドブラスト&保護作業①😙 http://cvw.jp/b/202475/45200852/
何シテル?   06/16 07:21
みんカラ2006年5月から開始?? 車やバイクが好きなプライベーターです。 基本的に新旧国内外問わず、軽量ライトウェイトスポーツカーが好きです♪ ガレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

なんちゃって積載車の簡素キット化完成👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 21:28:08
美杉トラック市イベント 『ビンテージ商用車大集合』初見学(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 21:54:52
VMax社外補強サブフレームとエンジンガード塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 18:09:08

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
元は後期型の黒銀3DRアペックススポーツパッケージでしたが、構造変更公認(2名乗車、懸架 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
G-WORKS 2020年9月号「プライベーター百物語」第147回誌面8ページ掲載されま ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4AG搭載の後期KP61スターレットです。 平成3年まで2型Sを所有してたので、27年振 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000を所有することになりました(^o^) レイズグラムライツ57エクストリーム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation