• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

krfのブログ一覧

2017年08月22日 イイね!

サニーバン足回り仕様変更

サニーバン足回り仕様変更先日タンデムブレーキマスターシリンダーOHをしましたが、序に足回りやブレーキホースもリニューアルする事にしました。




アールズのステンメッシュホースとアタッチメントを購入し自作します。

ステンメッシュホースとアタッチメント一式






完成






86車高調に310サニー用ピロアッパーマウントのピロナットは日産M12なのでトヨタM14に交換し、ワンオフのロールセンターアダプターを装着します。






M14ピロナット













コンプレッサーを使用する負圧式ブレーキエアー抜き機器を使用するも上手く抜けない。。。


仕方がないので自作ワンウェイバルブ付きブレーキエアー抜きを使用(^^)


当初設定した車高はペタペタでアルミホイールも被るイイ感じでしたが、まともに走れないので少し車高を上げて設定しました。


完成(^^)



2017年07月09日 イイね!

サニーバンのタンデムマスターシリンダーピストンキット交換②【組付けと本体取り付け】

サニーバンのタンデムマスターシリンダーピストンキット交換②【組付けと本体取り付け】前回はサニーバン廃盤のタンデムマスターシリンダーピストンキットに交換し、内外洗浄と磨きました。
今回は組付けとサニーバン本体へ取り付け作業します。





サービスマニュアル
分解図




ナブコ製は86と同じ13/16です。




TOKICO製とナブコ製は結構違います。


チェックバルブ
フロントディスクの場合は溝が切ってある物を使用します。


キット内の説明書


ラバーグリスをタンデムマスターシリンダーピストンのゴム部分に塗ります。


タンデムマスターシリンダーピストン
上:取り出したピストン
下:新品ピストン
ゴム部分の開きが違います。


セカンダリーピストンを挿入し、
ストッパースクリューで止めます。


プライマリーピストンを挿入し、
ピストンストッパーを入れ、
ストッパーリングで止めます。


左:ばらした部品
右:新品部品


チェックバルブとバルブスプリング


組付け完了




本体へ取り付け



本体取り付け完了


この後にエアー抜きするつもりでしたが、86流用車高調の改良作業するので今日はここまで(^^)
2017年07月04日 イイね!

サニーバンのタンデムマスターシリンダーピストンキット交換①【洗浄磨き】

サニーバンのタンデムマスターシリンダーピストンキット交換①【洗浄磨き】サニーバンのブレーキをエア抜き作業しても、フカフカ症状が改善されないため、廃盤のタンデムマスターシリンダーピストンキットをヤフオク!で購入して交換することにしました(^^)
先ずはシリンダー本体ばらしと内外洗浄磨きをします。




ブレーキマスターシリンダー取り外し前

取り外し後

マスターバック内は白錆びまるけ

取り外し

白錆びまるけ

マスターシリンダー外し



洗浄磨き前




洗浄磨き後











ブレーキマスターシリンダー内












タンデムマスターシリンダーピストンキットは廃盤でヤフオク!高価だった!







次回は新品ブレーキマスターシリンダーのピストン組み込み作業をします。
2017年06月25日 イイね!

サニーバンの室内外清掃とホイール着せ替え遊び

サニーバンの室内外清掃とホイール着せ替え遊び今日は雨降る前にサニーバンの室内外清掃とホイール着せ替え遊び(^^)
エンケイバハやバレル、ディッシュ、アメリカンレーシングデイトナ風テッチンに(^o^)
一応ドリフト車なんで機械式LSDやワンオフロールバー等入ってます(笑)
エエ感じ(^^)v




エンケイバハ旧タイプ




エンケイディッシュ
エンケイバレル


ハヤシレーシング風








アメリカンレーシングデイトナ風













2016年01月18日 イイね!

遊星式ギアセルスターター交換

遊星式ギアセルスターター交換年末購入した遊星式ギアセルスターターに交換しました。

別ガレージに保管してるので工具やジャッキ、
油脂類等々を車に積んで移動し作業開始❗







ジャッキアップして既設セルスターターを確認します。


取り外して比較(^^)




本体14mmボルト2箇所、B端子12mmボルト1箇所、スイッチ平端子差し込みで完了❗(^^)


以前よりセルスターター始動音がスムーズで気持ちいいです(^^)/





Posted at 2016/01/18 00:58:08 | コメント(0) | サニーバン(VB311)整備・修理関係 | 日記

プロフィール

「TE37レビン各種部品サンドブラスト&保護作業①😙 http://cvw.jp/b/202475/45200852/
何シテル?   06/16 07:21
みんカラ2006年5月から開始?? 車やバイクが好きなプライベーターです。 基本的に新旧国内外問わず、軽量ライトウェイトスポーツカーが好きです♪ ガレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

なんちゃって積載車の簡素キット化完成👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 21:28:08
美杉トラック市イベント 『ビンテージ商用車大集合』初見学(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 21:54:52
VMax社外補強サブフレームとエンジンガード塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 18:09:08

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
元は後期型の黒銀3DRアペックススポーツパッケージでしたが、構造変更公認(2名乗車、懸架 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
G-WORKS 2020年9月号「プライベーター百物語」第147回誌面8ページ掲載されま ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4AG搭載の後期KP61スターレットです。 平成3年まで2型Sを所有してたので、27年振 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000を所有することになりました(^o^) レイズグラムライツ57エクストリーム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation