• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

krfのブログ一覧

2010年08月09日 イイね!

オイルエクストラクチャー使用によるエンジンオイル3台分交換してみた。

オイルエクストラクチャー使用によるエンジンオイル3台分交換してみた。以前購入した手動式オイルストラクチャーを使用してオイル上抜き交換を三台分してみました。
下準備として、5分程エンジンをアイドリングしてオイルを暖めておきます。
これは流動化を高めて、オイル内の浮遊物も吸い取りやすくする為です。


オイルを抜く為のホース先端はオイルレベルゲージ内を通すので細いです。


オイルレベルゲージを抜き、ホースを入れます。


オイルレベルゲージより長くホースが入らないといけないので、長さ確認しておきます。


オイルレベルゲージに差込み完了。


取っ手を上下し、ポンプアップします。


テンポ良く上下して約5分位で約5.5リッター抜けました。


抜けた廃油オイルは廃油処理缶へ。。そして新品オイルを注入し完了です。


始めは慣れるまでポンプアップに時間が掛かりましたが、3台目は結構早く交換出来ました。

でも灼熱の中で、昼から3台オイル交換はちょっときつかった。。。。

その中でアウディーA6とインプレッサはポンプで交換出来ましたが、エブリィワゴンはオイルレベルゲージは途中から内径が狭くなっていてたので、結局ピットに入れてオイル&フィルター交換しました。。。。。。


krfガレージでは格安でオイル交換賜ります~~(ウソ)



2010年08月02日 イイね!

毎年恒例の「大規模お盆作業」

毎年恒例の「大規模お盆作業」とうとう今年もやってきました「大規模お盆作業」w

全部出来るかどうか全く判りませんがとりあえずの作業予定は以下のとおり列挙します。

①エンジンオイル交換(オイルフィルター交換)
 インプレッサワゴン、アウディーA6、DA62Wエブリィワゴン、NBロードスターRS

②ATオイル交換
 アウディーA6、インプレッサワゴン

③タイヤ保管場所&サンドブラストキャビネットの単管パイプによる屋根製作(継続作業)

④86エキマニ割れ&補強の溶接加工

⑤86リアブレーキ大径加工

⑥窓エアコンの規格外取付け加工。

⑦ショップラインによるガレージ配線。

⑧MR2(AW11)&レビン(TE37)の修理&整備

⑨DA62Wエブリィワゴン流用車高調化

⑩ガーデニング水洗柱ワンオフ作製(レンガ&枕木)

⑪ガレージBBQ?


こりゃ・・・・・エライこっちゃww

プロフィール

「TE37レビン各種部品サンドブラスト&保護作業①😙 http://cvw.jp/b/202475/45200852/
何シテル?   06/16 07:21
みんカラ2006年5月から開始?? 車やバイクが好きなプライベーターです。 基本的に新旧国内外問わず、軽量ライトウェイトスポーツカーが好きです♪ ガレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

なんちゃって積載車の簡素キット化完成👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 21:28:08
美杉トラック市イベント 『ビンテージ商用車大集合』初見学(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 21:54:52
VMax社外補強サブフレームとエンジンガード塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 18:09:08

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
元は後期型の黒銀3DRアペックススポーツパッケージでしたが、構造変更公認(2名乗車、懸架 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
G-WORKS 2020年9月号「プライベーター百物語」第147回誌面8ページ掲載されま ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4AG搭載の後期KP61スターレットです。 平成3年まで2型Sを所有してたので、27年振 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000を所有することになりました(^o^) レイズグラムライツ57エクストリーム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation