• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

krfのブログ一覧

2012年02月07日 イイね!

ラーメン食べ歩き日記53「麺屋はなび 桑名店」 その2

ラーメン食べ歩き日記53「麺屋はなび 桑名店」 その2先週、食べに行ったのですが、また食べに行く機会が出来たので行って来ました。。。(^。^)

今回は土曜日の夜に行きましたが、・・・・20~30人行列してましたw

約1時間程並んだ後、早速、注文w

トロ肉のせ和え麺 850円
まぜそばです。太麺とバランス良く絡み合って濃厚で、トロトロのチャーシューがたまらんでした!
非常に美味しかったです♪
Posted at 2012/02/07 00:20:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン食べ歩き日記 | 日記
2012年02月02日 イイね!

ラーメン食べ歩き日記52「らーめん めんりゅう 三宅店」

 ラーメン食べ歩き日記52「らーめん めんりゅう 三宅店」ブログ上げ忘れてたラーメン食べ歩き日記です~(^。^;)

岐阜県の岐南町にある「らーめん めんりゅう 三宅店」へこの方と一緒に連れて行って頂きました。

早速、オススメの「白味噌ラーメン」を注文♪
濃厚なスープで凄くコクがあり、弾力ある太め縮れ麺との相性も良いです♪
味噌好きの自分としては、めんりゅうさんの味噌は好きな味でした♪

また食べに行きたいです(*´∀`*)
Posted at 2012/02/02 01:13:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン食べ歩き日記 | 日記
2012年01月29日 イイね!

ラーメン食べ歩き日記51「麺屋はなび 桑名店」

久しぶりのラーメン食べ歩き日記です。
と言っても、何軒か食べに行ってましたが、忙しく面倒でサボってました。。。。(^。^)
順次書込みします。。。w

今回は、平成23年10月5日にオープンした「麺屋はなび 桑名店」です。
本店の中川店、蟹江のまぜ屋に続いて3軒目がなんと三重県にオープンとは!

空いているはずの平日に行きましたが、・・・・10~20人行列してましたw

早速、注文します。

黄身こそスターだ!!(キミスタ) 850円
まぜそばです。太麺とバランス良く絡み合って濃厚で非常に美味しかったです。一番好きかな。



塩坦々麺 800円
通常の坦々麺のイメージで一口目食べると、とてもクリーミーでトロっとしていて美味しいです。
これは珍しい味でしたw



元祖台湾まぜそば 750円
始めはそれほど唐辛子は「ピリっ」としませんでしたが、段々と辛味が増します。
太麺との相性は良いです♪



お品書き
関連情報URL : http://menya-hanabi.com/top
Posted at 2012/01/29 03:10:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーメン食べ歩き日記 | 日記
2011年07月09日 イイね!

ラーメン食べ歩き日記50「ラーメン天風 長島店」

遊園地で有名な長島スパーランドの長島町の国道1号沿いにある天理スタミナラーメン系「ラーメン天風 長島店」に行ってきました。
天理ラーメンと言えば白菜が沢山入っている「彩華ラーメン」ですね♪

ランチメニュー。


メインお品書き。
4種類のラーメンがあり、白菜ベースの天風ラーメン、白菜にニラとニンニクを追加したスタミナラーメン、醤油ラーメン、そしてお品書きには無い激辛の樺太ラーメン。
気になったのが天風名物「鶏の唐揚げ」500円で10個!これは安いww


注文したのはランチメニューの「唐揚げセット」
天風ラーメン+唐揚げ5個+ご飯小(830円)


天風ラーメンはあっさりした味で、少しパンチのある味を好むならスタミナラーメンをおすすめします。
無料トッピングのネギは入れ放題、ニンニク不使用の辛味噌、ニンニク醤油。
ネギと辛味噌入れたら程よい辛さになって良い感じになりました。
サイドメニューの唐揚げ一個が大きくて、美味しい♪
ボリューム満点で満足しました。

三重県内では美味しい天理スタミナラーメンと思いました。

----------------------------------------------------------------

店名 ラーメン 天風
TEL 0594-42-1590
住所 三重県桑名市長島町又木240-2
営業時間 11:00~24:00
       ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日  年中無休
駐車場 有
オープン日 2010年6月
Posted at 2011/07/09 02:30:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン食べ歩き日記 | 日記
2011年06月17日 イイね!

ラーメン食べ歩き日記49「つけ麺いちりん」

平成23年4月5日、三重県桑名市にオープンした自家製麺「つけ麺いちりん」さんへ食べに行ってきました。



このお店はどうも名古屋中川区「つけ麺 丸和」さんのお弟子さんのお店ということです。
店内は温もりのある木を基調とし、カウンターメインでテーブルが1卓あります。



早速、つけ麺大盛450g(850円)+味玉(100円)を注文
平日昼間はランチでご飯一杯が無料w

モチモチと太麺の弾力感が食欲をそそります。
グツグツと石釜仕様で沸騰した豚骨魚介スープは、見た目思ったよりサラッとしていますが、麺との絡みも良かったです。
味玉も良い感じの半熟で美味しいかったです。
漸く、三重県にも自家製つけ麺の美味しいお店が出来て嬉しいです♪
完食♪



最近、ピリ辛まぜそばも始めたそうで次回伺う際にはこれを注文します。



お品書き




店名:つけ麺 いちりん
住所:三重県桑名市大仲新田540-1シティマンションエース1F ※ 駐車場 共同50台完備
電話番号:0594‐31‐0022
営業時間:11:30~14:00 17:30~20:00 (19:30 LO) ※月曜日・金曜日は昼の部のみ
定休日: 水曜日
Posted at 2011/06/17 01:33:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン食べ歩き日記 | 日記

プロフィール

「TE37レビン各種部品サンドブラスト&保護作業①😙 http://cvw.jp/b/202475/45200852/
何シテル?   06/16 07:21
みんカラ2006年5月から開始?? 車やバイクが好きなプライベーターです。 基本的に新旧国内外問わず、軽量ライトウェイトスポーツカーが好きです♪ ガレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

なんちゃって積載車の簡素キット化完成👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 21:28:08
美杉トラック市イベント 『ビンテージ商用車大集合』初見学(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 21:54:52
VMax社外補強サブフレームとエンジンガード塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 18:09:08

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
元は後期型の黒銀3DRアペックススポーツパッケージでしたが、構造変更公認(2名乗車、懸架 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
G-WORKS 2020年9月号「プライベーター百物語」第147回誌面8ページ掲載されま ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4AG搭載の後期KP61スターレットです。 平成3年まで2型Sを所有してたので、27年振 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000を所有することになりました(^o^) レイズグラムライツ57エクストリーム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation