• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

krfのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

ラーメン食べ歩き日記43「つけ麺 丸和」

愛知県名古屋市中川区にある「つけ麺 丸和」へ食べに行って来ました。
因みにこのお店はつけ麺発祥で有名な大勝軒(東京)と深く関わりがあるそうです。


嘉六スープ:あっさり風味。細麺の中華そば。
丸和スープ:濃厚魚介豚骨醤油。太麺の中華そば。

並盛り:300g
大盛り:450g(1.5倍) +100円
特盛り:600g(2倍) +200円

平日はご飯かおにぎり無料
土日はご飯無料


丸和スープ【800円】+特盛り600g(2倍)【200円】+ご飯【無料】を注文w


太麺でモッチリとして、鰹節が効いた濃厚な味は美味しかったです。
特盛り600g(2倍)はガッツリ食べれましたw
普通だと大盛り400g(1.5倍)が丁度良いかも。。。
あと、グツグツ煮えたスープはごつい陶器を使用しているのでスープが冷めませんでしたね♪◎

少し残念なのは単品メニューに始めからチャーシューや煮玉子やメンマが入ってないので、味が単調になりました。
トッピングで追加注文した方が良いですねw
Posted at 2010/05/31 03:04:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン食べ歩き日記 | 日記
2010年04月03日 イイね!

ラーメン食べ歩き日記42「横丁そば 小西湖(しょうせいこ)」

平成21年7月11日にオープンした三重県伊勢市の伊勢内宮前「おかげ横丁」内にある「横丁そば 小西湖(しょうせいこ)」へ食べに行きました。

おかげ横丁の地図です。


裏路地にある為、少し場所が判りにくいですが、表通りに看板があるので判ると思います。


入口外観です。裏路地が狭いので正面から撮影できません(汗)


早速、横丁並盛り700円+トッピング焼豚350円を注文。


小西湖オーナに直接聞いた所、地元三重県産の厳選した豚と豚骨・松阪牛骨・魚介・鶏がら・野菜で抽出した無化調スープがすっきりとして美味しいですね。
伊勢神宮内宮前の「おかげ横丁」という老若男女が集うロケーションから誰にでも受け入れられるラーメンだと思います~
トッピング追加メニューで一週間醤油で漬け込んだ焼豚がしっかり味が染み込んでいて、また歯応えもあり、とても美味しかったです。
あと、飲み物が水ではなく、オーナー自身が数種類ブレンドした「ジャスミン茶」が提供され、凄くまろやかで美味しかったので、5~6杯飲んだのは内緒です(笑)


フォトギャラリー


Posted at 2010/04/03 17:47:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン食べ歩き日記 | 日記
2010年02月21日 イイね!

ラーメン食べ歩き日記41「つけ麺・ラーメン フジヤマ55」

中区大須の第一アメ横と若草通りの間にある平成21年9月8日オープンした「つけ麺・ラーメン フジヤマ55」 へ食べに行きました。



20時過ぎに到着した際は、外には6人程度並んでおり、店内は満員。。。。
そして10分程で店内に入れました。。。。

店内はカウンターのみで15席くらいで少し狭いが一番奥へ行くと
カウンターの上には何故か「IHコンロ」が鎮座している?
レピシ表を見ると「冷たくなったらIHヒーターで温める」との事。。。



早速、つけ麺(濃厚搾り)大盛り(790円)とごはん(100円)を注文。
極太麺は中力粉+ジャガイモを加えた自家製、スープはトンコツ魚介醤油とのこと。
極太麺はしっかりもっちり食べ応え有りで美味しいですが、スープは見た目かなり濃厚かと
思いきや思ったほどは若干薄いか。。。。
カットチャーシューは少し溶けて無くなって、シナチクは少し硬かったかな。。




あつ麺では無いのでスープは直に冷たくなってしまうので、IHヒーターで1分程温めると
こつこつと煮えます。。。。
やり過ぎるとステンレス製スープ容器が熱くて持てなくなります(汗)



麺を食べ終わったら、ごはんと生卵1個(無料)をスープへ入れ、またIHコンロで煮込むと、
雑炊の出来上がり♪美味しい。




少し残念だったのが、「ステンレス製スープ容器」・・・
ビジュアル的な問題ですけどね。。。(汗)

イ●やネ●の飯食べてる気がするのは自分だけでしょうか。。。。
見た目の工夫が欲しいかな。。。

ホームページ


Posted at 2010/02/21 03:21:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン食べ歩き日記 | 日記
2009年10月27日 イイね!

ラーメン食べ歩き日記40「ちゃぶ屋とんこつらぁ麺CHABUTON熱田イオンSC店」

ラーメン食べ歩き日記40「ちゃぶ屋とんこつらぁ麺CHABUTON熱田イオンSC店」 熱田・・南区の怪しいチンガレへ遊びに行った序に、関東地方で有名な森住康二氏のラーメン「ちゃぶ屋とんこつらぁ麺CHABUTON」が熱田イオン店四階に出来ていたので食べに行きました。

早速、ちゃぶや流とんこつらぁ麺クラシック(730)+煮玉子(120円)を注文。
とんこつスープは女性に受けそうな洗練された味ですが、個人的にはもっとコクのある方が好きですね。。。あと、煮玉子は燻製物が好きなのでちょっと残念。。
続いて替え玉(100円)を注文しましたが、薄くなったとんこつスープの追加スープが出て来ない。。。言わないと出て来なかったのかな・・・

他2人が注文した普通とんこつらぁ麺はまた違う味でしたが、自分としては特に感動は無かったですが夜のとんこつらぁ麺は期待出来そうですw
洗練されたとんこつらーめんを求める方にはオススメですw
Posted at 2009/10/27 18:40:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン食べ歩き日記 | 日記
2009年09月16日 イイね!

ラーメン食べ歩き日記39「らーめんあっ晴れ」

ラーメン食べ歩き日記39「らーめんあっ晴れ」愛知県大府市、岐阜県可児市、関市の3店舗を構える超極太麺らーめんの豚骨で東京で有名なラーメン次郎系の「らーめんあっ晴れ」へ行って来ました。
今回はラッキープラザ大府の敷地内に店舗を構える大府店へ出撃!

早速、まぜそば汁無しラーメンのミドル(880円)にトッピングで油マシ&玉ネギマシとご飯を注文!

混ぜて見るとこんな感じですw



噂どおりの極太麺が凄い食べ応えで納得の腹持ちです!

次はつけ麺食べに行こうっとw


フォトギャラリー



Posted at 2009/09/16 01:16:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン食べ歩き日記 | 日記

プロフィール

「TE37レビン各種部品サンドブラスト&保護作業①😙 http://cvw.jp/b/202475/45200852/
何シテル?   06/16 07:21
みんカラ2006年5月から開始?? 車やバイクが好きなプライベーターです。 基本的に新旧国内外問わず、軽量ライトウェイトスポーツカーが好きです♪ ガレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

なんちゃって積載車の簡素キット化完成👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 21:28:08
美杉トラック市イベント 『ビンテージ商用車大集合』初見学(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 21:54:52
VMax社外補強サブフレームとエンジンガード塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 18:09:08

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
元は後期型の黒銀3DRアペックススポーツパッケージでしたが、構造変更公認(2名乗車、懸架 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
G-WORKS 2020年9月号「プライベーター百物語」第147回誌面8ページ掲載されま ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4AG搭載の後期KP61スターレットです。 平成3年まで2型Sを所有してたので、27年振 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000を所有することになりました(^o^) レイズグラムライツ57エクストリーム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation