• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

krfのブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

エブリィワゴンにアルミホイールを履かせてみる。

エブリィワゴンにアルミホイールを履かせてみる。Qさんの要望?で手持ちの軽量ホイール6.5J/14+35とレブスペック155/55-14のタイヤを手組みして引っ張り、それをエブリィに履かせてみたら・・・・・・

予想通りハミ出ました!

しかしリア部は許容範囲内かと自己判断してます。。。(笑)

以前所有していた新規格ワゴンR(MC22S)よりは若干内側へオフセットして入っている気がします。。
2008年02月28日 イイね!

エブリィワゴンスポーツ購入(DA-62W)

エブリィワゴンスポーツ購入(DA-62W)最近、毎日雪が降って深夜作業は寒くて辛いですね。。。。

最近、普段足として平成14年式という高年式?の中古車エブリィワゴンスポーツのホワイトパール色を手に入れました。

当時の最高グレードでオートステップや天井に装着されている3Dスピーカーシステム、スズキスポーツエアロバンパー等々のアイテムが装着されてます♪

いまは車検切れ&ナンバー無しなので新規中古車検の為に整備もしなくてはいけません。。。。もう軽自動車車検場へは予約済みです♪

今回ナンバーは今の希望&字光ナンバーの申請しました。。
字光ナンバーにした理由は単に光り方が怪しいので。。という理由だけですが何か?(汗)

この4月からかなり自賠責が安くなるのでそれまで待つかなぁ。。。。(嘘)

外装内装等詳しくはフォトギャラリーにて!
2008年02月21日 イイね!

破れたバケットシートの補修方法(ジャージ補修シート使用)

破れたバケットシートの補修方法(ジャージ補修シート使用)バケットシートから乗り降りする時にシートに擦れて破れる場合が多いですがシート自体を捨てるのは勿体無いので補修することにしました。
補修するシートはジャージ補修シートを使って補修してみます。
アイロンを使用しシートは収縮性があるので結構いけるかもww

詳しくはこちらまでww
Posted at 2008/02/21 01:51:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | シート関係 | 日記
2008年02月14日 イイね!

FREEDAM COMPUTERのマップを弄る。

FREEDAM COMPUTERのマップを弄る。見続けていたら眼が痛くなってきた。。。
もう寝ます。。

プロフィール

「TE37レビン各種部品サンドブラスト&保護作業①😙 http://cvw.jp/b/202475/45200852/
何シテル?   06/16 07:21
みんカラ2006年5月から開始?? 車やバイクが好きなプライベーターです。 基本的に新旧国内外問わず、軽量ライトウェイトスポーツカーが好きです♪ ガレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
345 6 7 8 9
1011 12 13 141516
17181920 212223
24252627 28 29 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

なんちゃって積載車の簡素キット化完成👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 21:28:08
美杉トラック市イベント 『ビンテージ商用車大集合』初見学(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 21:54:52
VMax社外補強サブフレームとエンジンガード塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 18:09:08

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
元は後期型の黒銀3DRアペックススポーツパッケージでしたが、構造変更公認(2名乗車、懸架 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
G-WORKS 2020年9月号「プライベーター百物語」第147回誌面8ページ掲載されま ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4AG搭載の後期KP61スターレットです。 平成3年まで2型Sを所有してたので、27年振 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000を所有することになりました(^o^) レイズグラムライツ57エクストリーム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation