• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

krfのブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

イケテル玩具シリーズ⑤(チビッコチョロQ&ミニカーMR-2 AW11)

イケテル玩具シリーズ⑤(チビッコチョロQ&ミニカーMR-2 AW11) 前回④(2010年2月)からチョロQとミニカーネタが溜まってきたので、久しぶりにイケテル玩具シリーズ開始します♪

大好きなMIDSHIP車のMR2(AW11)です。
チビッコチョロQ3台とトミカとチョロQコラボセット、TAMIYAのプラモデルです。

う~んw カッコイイ♪

因みにMR2箱は20年前に乗っていたG-limitedS/C(ブルーマイカメタリック色)MR2専用七宝焼キーの箱なので関係ないですw
2011年11月12日 イイね!

引っ張りタイヤスローパンク

何時もどおりに通勤路を熱く走行していると、右後ろの方から「コォ~」と鳴り出して、どんどん音が大きくなって「ゴォォォ~」と唸り出したww

駐車場で降りて見てみると、タイヤのビートが落ちていたぁ~(T▽T)
タイヤ組んでから1年位経過しているのになぁ・・・・・?

仕事終わってから近所のスタンドで空気4k程入れて、タイヤはめて即効でガレージに行き原因究明しました。

表側をスプレーしましたが、特に漏れなし。


裏側をスプレーしてみると・・・・


モワモワ~と泡が出来てきましたw


その部分をタイヤチェンジャーのビートブレーカーでビートを落としてみると・・・


ビート部分に製品認識テープ?が貼ったままでそこから空気の道筋になって空気が漏れたと思われます。。


ラジペンとピックで取り除きました。



一度、空気を4キロ程入れて、減圧し確認すると漏れは留まりました♪


リアタイヤは静寂性の高いBSのSNEAKERなんで通勤路を攻めながら大事に乗らないとね♪

2011年11月11日 イイね!

ホンダの水中バイク!?

タイの大洪水で冠水した道路をミラーとタンクしか見えない状態でホンダの二輪車CBR→NSR150SPが疾走しています!



動画を見るとマフラーとエアクリにはジャバラパイプを装着しているようです。
CPUやCDI、プラグコード等電装関係は防雨対策しているのかな・・・・?

なんかスゴイ光景です。
Posted at 2011/11/11 01:19:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク関係 | 日記
2011年11月09日 イイね!

HID(H4 HI/LO 6000K)リレーレスタイプを取付け♪

前回、エブリイワゴン用にと楽天でポチって購入した激安HID(H4 HI/LO 6000K)リレー付きセットが、二ヶ月経過してバルブ切れないので、今度は少し高い4800円リレーレスキットを購入してみました。
何故かHIDが2セットとΦ32ディープハンドルも購入。。。。w



レイブリックレンズを外し、HIDを取り付け。
バラストが小さいので取付け場所に困りません。
リレーレスタイプは左右独立配線なので簡単です。



右側がHID、左側が高効率バルブ。
結構、光量差があってバルブには戻れないです。



完成w



因みに普段はサーキット走行会しか使用しないので、
HID化してもライト付ける機会が無い事に気付いたわ・・・(T▽T)

まあ、エエかぁ~(^。^)
2011年11月09日 イイね!

第11回鈴鹿部品交換会♪

平成23年11月6日に鈴鹿で朝6時から開催されました第11回鈴鹿部品交換会へ行ってきました。
朝5時30分に起床し、天気は雨だったので、開催されているかどうか判らなかったのですが駄目元で行ってみました♪




今日は客少ないと思いきや。。。。





めっちゃお客さんおるやんww

何時から来てるのかいなww


シンプソンのフェイク物もチラホラと。。。。



朝ごはん抜いて来たので、出店でお好み焼きを購入。
量も結構多いし美味しくて、これで300円は安いです♪



こんな時間から来てる人達はマニアに違いないので、駐車場散策すると
イケテルKPバン発見w カッコイイ♪



本日の戦利品は今日ニュースでグレードアップした

ASIMOの「ASIMOでキャッチ」をゲットww

なんと、タブレットカバーの中に
入れて、ASIMOがキャッチしてくれるという優れモノwww


自分の手で取った方が早いと思うのは気のせいだと思うが。。。。。w

出展部品比率は 車:バイク=2:8 位でした。

関連情報URL : http://www.buhinn.com/
Posted at 2011/11/09 01:13:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 各種イベント関係 | 日記

プロフィール

「TE37レビン各種部品サンドブラスト&保護作業①😙 http://cvw.jp/b/202475/45200852/
何シテル?   06/16 07:21
みんカラ2006年5月から開始?? 車やバイクが好きなプライベーターです。 基本的に新旧国内外問わず、軽量ライトウェイトスポーツカーが好きです♪ ガレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12 345
678 910 11 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

なんちゃって積載車の簡素キット化完成👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 21:28:08
美杉トラック市イベント 『ビンテージ商用車大集合』初見学(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 21:54:52
VMax社外補強サブフレームとエンジンガード塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 18:09:08

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
元は後期型の黒銀3DRアペックススポーツパッケージでしたが、構造変更公認(2名乗車、懸架 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
G-WORKS 2020年9月号「プライベーター百物語」第147回誌面8ページ掲載されま ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4AG搭載の後期KP61スターレットです。 平成3年まで2型Sを所有してたので、27年振 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000を所有することになりました(^o^) レイズグラムライツ57エクストリーム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation