• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

krfのブログ一覧

2014年02月27日 イイね!

名古屋オートトレンド2014

名古屋オートトレンド20143月2日(日曜日)に視察行くかぁ(^_^)v
Posted at 2014/02/27 23:55:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 各種イベント関係 | 日記
2014年02月22日 イイね!

ボルクCE28塗装剥離作業

ボルクCE28塗装剥離作業ボルクレーシングCE28の再塗装するため、
剥離剤で塗装剥ししました。





剥離剤はナトコのスケルトンを使用します。


カクテルみたいなスカイブルー色。
見た目とても劇薬な感じではない(笑)


満遍なく刷毛で塗ります。


ムクムクと塗装が浮きます。
気持ち悪いです(笑)


塗装が浮いてきたらスクレーパーで剥がします。


剥離前後比較


細かい部分を剥がして剥離完了。


エエ感じやん♪
2014年02月16日 イイね!

突風青空駐車場でアウディ修理

突風青空駐車場でアウディ修理青空駐車で突風に耐えながらアウディA6クワトロエンジン不調の修理中。
プレッシャーレギュレーター負圧ホース全滅ボロボロでシリコンホースに全交換、新品プラグ交換、エアマス掃除、ラジエターサブタンク3又ホースジョイント腐って新品交換、新品バッテリー交換したが、徐々にセルモーターの動きが悪くなってきた。壊れたかも。
修理するほど付属プラスチック類がバラバラになる(笑)
もう無茶苦茶寒い(ToT)
体調不良なのに(・・;)
















2014年02月15日 イイね!

電動ファン購入とリレー配線作製

電動ファン購入とリレー配線作製TE37レビンの電動ファン化に向けてSPAL製電動ファン購入しました。
今リレー配線作製していますが、寒くて手に力入りません(ノ_・。)
体調不良なのに何やってるんだか(笑)




2014年02月02日 イイね!

サムライドライビング走行会

サムライドライビング走行会サムドラ走行会にお邪魔してきました。
午前中は雨のち曇りで路面はウェットでしたが、
午後から晴れてドライになりました。
迷彩防寒着で武装して行きましたが
気温高くて暑かったです(笑)






本日のドリフトショットヽ( ̄▽ ̄)ノ
























Posted at 2014/02/02 19:10:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット・峠・走行会 | 日記

プロフィール

「TE37レビン各種部品サンドブラスト&保護作業①😙 http://cvw.jp/b/202475/45200852/
何シテル?   06/16 07:21
みんカラ2006年5月から開始?? 車やバイクが好きなプライベーターです。 基本的に新旧国内外問わず、軽量ライトウェイトスポーツカーが好きです♪ ガレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
23242526 2728 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

なんちゃって積載車の簡素キット化完成👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 21:28:08
美杉トラック市イベント 『ビンテージ商用車大集合』初見学(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 21:54:52
VMax社外補強サブフレームとエンジンガード塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 18:09:08

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
元は後期型の黒銀3DRアペックススポーツパッケージでしたが、構造変更公認(2名乗車、懸架 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
G-WORKS 2020年9月号「プライベーター百物語」第147回誌面8ページ掲載されま ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4AG搭載の後期KP61スターレットです。 平成3年まで2型Sを所有してたので、27年振 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000を所有することになりました(^o^) レイズグラムライツ57エクストリーム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation