• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

krfのブログ一覧

2018年10月29日 イイね!

トヨタ80年代ライトウェイトの3台(^o^)

トヨタ80年代ライトウェイトの3台(^o^)トヨタ80年代ライトウェイトの所有車3台を初めて並べました(^^)
後は70カローラかバンを入手しないと🎵









#トヨタ80年代
#80ヒーロー
#ライトウェイト
#ae86
#ae86トレノ
#kp61スターレット
#kp61
#ap61
#aw11
#mr2
#4ag
#kracingfactory
#krfガレージ
#krf
2018年10月24日 イイね!

スターレット(KP61)破れた旧タイプブリッドセミバケットシート復元作業

スターレット(KP61)破れた旧タイプブリッドセミバケットシート復元作業深夜作業にて(^^)
KP61運転席に装着されてたかなりボロボロの旧タイプブリッドセミバケットシート。
ミッションオイル付着の脱脂作業、裁縫作業、シート塗装作業で再生完了(^o^)





運転席にミッションを載せていたので、シートにオイルが付着してたので脱脂作業。
パーツクリーナー攻撃でそれなりに綺麗になりました。。





破れたサイド裁縫作業(^^)
それなりの見映えやね🎵
縫い物作業は結構好きかな(^o^)



シート塗装作業完了\(^o^)/
復元完了(^o^)







2018年10月14日 イイね!

MR2(AW11)フルバケットシート専用シートレール交換

MR2(AW11)フルバケットシート専用シートレール交換以前からノーマルシートレール+フルバケットシートで、微妙にシートポジションが高く、気になる程では無かったのですが、偶々中古部品屋で超格安フルバケットシート対応シートレールを見つけて購入交換装着しました(^^)




ノーマルシートレール+フルバケットシート仕様




ノーマルシートレールは、シート位置を下げられない。



フルバケットシート+ノーマルシートレールの取り外し


ブリッドシートレール



フルバケットシート+フルバケットシート対応シートレール
約5cm位シートポジション下がり、視点も良い感じになりました(^o^)



2018年10月11日 イイね!

KP61スターレット手板金と4枚ドア開閉作業

KP61スターレット手板金と4枚ドア開閉作業KP61運転席ドアが凹んでいるので、内装剥がして1発手板金で修理完成(^^)










序でにドア開閉や手動ウィンドウがかなり渋い動きだったので分解グリースアップで円滑可動完成(^o^)






助手席ドアは完全固着で開かずの扉状態。。。
室内からの分解&グリースアップで円滑可動完成(^o^)











プロフィール

「TE37レビン各種部品サンドブラスト&保護作業①😙 http://cvw.jp/b/202475/45200852/
何シテル?   06/16 07:21
みんカラ2006年5月から開始?? 車やバイクが好きなプライベーターです。 基本的に新旧国内外問わず、軽量ライトウェイトスポーツカーが好きです♪ ガレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
212223 24252627
28 293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

なんちゃって積載車の簡素キット化完成👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 21:28:08
美杉トラック市イベント 『ビンテージ商用車大集合』初見学(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 21:54:52
VMax社外補強サブフレームとエンジンガード塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 18:09:08

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
元は後期型の黒銀3DRアペックススポーツパッケージでしたが、構造変更公認(2名乗車、懸架 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
G-WORKS 2020年9月号「プライベーター百物語」第147回誌面8ページ掲載されま ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4AG搭載の後期KP61スターレットです。 平成3年まで2型Sを所有してたので、27年振 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000を所有することになりました(^o^) レイズグラムライツ57エクストリーム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation