• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

krfのブログ一覧

2021年09月13日 イイね!

プロボックスワゴン(ncp58g)の右側ハブベアリング交換

プロボックスワゴン(ncp58g)の右側ハブベアリング交換前回8月末から更に唸り音が煩くなってきたので、右側ハブベアリング交換作業しました👌
●今回整備作業写真が多いのは近い内に左側のハブベアリング交換する事になると思われるので自分用詳細整備記録としました😁









ハブベアリング脱着交換作業開始👌


20mmロングハブボルト🔥


ロアアームのナットは19mm


ハブボルトは30mm


ボルトは一部ロック掛かっているので、マイナスドライバーで元に戻して外します。


ブレーキキャリパー本体17mm2本を外します。


ハブ本体を外す場合、車上のままスライディングハンマーで外した方が楽です。




ハブを外すとベアリング半分が残ります。



ハブ側


ベアリング半分残ってます😫





その①
残ったベアリングの一部はベアリングプーラー治具を使用して外します。
外側のリングだけ取れました。




その②
ベアリングスペーサーを挟んで締め込んで固定します。








他のベアリングプーラー治具を挟んで押えは27mmソケット+1/2~3/8変換ソケットで代用




ハブからベアリングが外れました👌



ステアリングのタイロッドエンドを治具で外します。17mmナット




ロアアームのナット19mmナットを少し緩め治具で外します。






足廻り側分解完了




本体確認






気持ち外れやすくするため、凍結浸透ルブを散布


ベアリングの留めリング外します。
これ結構外しにくくて、ラジペンとマイナスドライバーと併用。







本題のハブベアリング外し①😙
油圧式プレスに装着
ストッパー部分から圧入するのでベアリングレース外径63mmをセットします。
今回は8tプレスかけて外れました。




その②



ベアリング外れました。
下にはベアリングストッパーが見えます。




今回の異音原因のハブベアリング



新品のハブベアリングを装着します。
ベアリングレース外径65mm






ハブベアリング留めリング装着
片方を抑えながらマイナスドライバーのみで装着出来ます。



圧入していきます。


完成です😁





外している時にロアアームブーツを破ってしまい、時間無かったので瞬間接着剤で応急処置👌






更にステアリングタイロッドエンドブーツも破ってしまい、これも時瞬間接着剤で応急処置👌





走行距離169179km
早速試運転して静かになった👌👌👌


.
#プロボックスワゴン
#ncp58g
#ハブベアリング交換
#krf
#kracingfactory
#teamchupachups
#チームチュッパチャプス
Posted at 2021/09/15 21:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月02日 イイね!

プロボックスワゴンのハブベアリング異音

プロボックスワゴンのハブベアリング異音異音元は右側ハブベアリングだな🔥
とりあえずハブベアリングは購入👌












純正品番
90369-38021








.
#プロボックスワゴン
#ncp58g
#ハブベアリング
#krf
#kracingfactory
#teamchupachups
#チームチュッパチャプス

プロフィール

「TE37レビン各種部品サンドブラスト&保護作業①😙 http://cvw.jp/b/202475/45200852/
何シテル?   06/16 07:21
みんカラ2006年5月から開始?? 車やバイクが好きなプライベーターです。 基本的に新旧国内外問わず、軽量ライトウェイトスポーツカーが好きです♪ ガレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1 234
567891011
12 131415161718
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

なんちゃって積載車の簡素キット化完成👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 21:28:08
美杉トラック市イベント 『ビンテージ商用車大集合』初見学(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 21:54:52
VMax社外補強サブフレームとエンジンガード塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 18:09:08

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
元は後期型の黒銀3DRアペックススポーツパッケージでしたが、構造変更公認(2名乗車、懸架 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
G-WORKS 2020年9月号「プライベーター百物語」第147回誌面8ページ掲載されま ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4AG搭載の後期KP61スターレットです。 平成3年まで2型Sを所有してたので、27年振 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000を所有することになりました(^o^) レイズグラムライツ57エクストリーム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation