• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

krfの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2007年12月31日

500kg油圧式ミッションジャッキ購入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
1本物の長いマフラー交換や1600CCクラスのミッション交換する際にオサーンとしては腰のダメージ負担が大きくなってきたので油圧式ミッションジャッキを購入しました。
長物木箱に入っていて釘で打ち付けてあり頑丈なものです。
2
箱を開けるとMADE IN C●I●Aだけどキチンとパッケージングされていた(笑)
3
ミッションを受ける台座を組んでいきます。
4
4方足場を組んでミッションジャッキ台座を載せて完了♪
物は重量級なので地下ピットに入れる時に腰をヤリそうになった(汗)
5
足ペダルで油圧ロッドが伸びますが中々伸びが悪い。。。。
取扱い説明書で調べてみると英語が羅列しているが、英検●級なのでスラスラ??っと見てみるとエアー抜きボルトを緩めると伸びるとのこと。。

スイスイと快適に伸びだしました♪
6
約2m強位は伸びました。
ミッションが落下しないようにチェーンで巻き付けます。
7
因みにマフラー交換時の支えの時はこのアタッチメントを装着します。
これで快適なガレージライフで活躍しますねww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電動アシストチャリ2号のサドル交換

難易度:

トリミング後の写真

難易度:

旧勝手口の天井補修

難易度:

1/100 MG 量産型ザク ver2.0製作① インナー

難易度:

プリンタをアップグレードする為データ化

難易度: ★★

エアホースリール修理(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TE37レビン各種部品サンドブラスト&保護作業①😙 http://cvw.jp/b/202475/45200852/
何シテル?   06/16 07:21
みんカラ2006年5月から開始?? 車やバイクが好きなプライベーターです。 基本的に新旧国内外問わず、軽量ライトウェイトスポーツカーが好きです♪ ガレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なんちゃって積載車の簡素キット化完成👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 21:28:08
美杉トラック市イベント 『ビンテージ商用車大集合』初見学(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 21:54:52
VMax社外補強サブフレームとエンジンガード塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 18:09:08

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
元は後期型の黒銀3DRアペックススポーツパッケージでしたが、構造変更公認(2名乗車、懸架 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
G-WORKS 2020年9月号「プライベーター百物語」第147回誌面8ページ掲載されま ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4AG搭載の後期KP61スターレットです。 平成3年まで2型Sを所有してたので、27年振 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000を所有することになりました(^o^) レイズグラムライツ57エクストリーム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation