• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんちゃん@northの愛車 [カワサキ エリミネーター2023]

パーツレビュー

2025年5月23日

カエディア(Kaedear) クイックホールドⅡ / Airアブソーバー(KDR-M11CPJ)  

評価:
5
カエディア(Kaedear) クイックホールドⅡ / Airアブソーバー(KDR-M11CPJ)
スマホが飛んでいかないことを祈って…
ということで

【総評】
もちろん二輪でもハイドラは使います
けど壊れたら困るので
『フレーム四隅にエアサスの様なAirキャップが搭載された振動吸収マウント。 カメラの手振れ補正機能の破損原因とされている高い周波数の振動を低い周波数の振動に変換し、バイクにおけるスマホカメラの破損リスクを軽減します。』
とスマホによろしそうなのでカエディアさんのを購入
取り付け取り外しもカンタンですしいいと思います


【良かった点】
・ちゃんとついた
・取り外し楽

【残念な点】
・とくになし

【商品ページ】
https://www.kaedear.com/collections/all-smartphone-holders/products/kdr-m11cpj
  • 外箱
  • 開封後内容物
  • 取り付け後
定価3,199 円
購入価格3,199 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CAR MATE / カーメイト / ジムニー専用スマホホルダー

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:41件

K2 GEAR / スマホホルダー

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:126件

星光産業 / EC-247 コンソール充電ポケット

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

SERIA / 車載スマホホルダー

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:36件

AXIS-PARTS / スマートフォンホルダー

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:44件

PHILIPS / スマホホルダー

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:100件

関連レビューピックアップ

レックマウントプラス ハンドルバーマウントPRO

評価: ★★★★★

不明 ブレーキ・クラッチレバー

評価: ★★★★★

カワサキ純正 リアキャリア

評価: ★★★★★

レックマウントプラス ハンドルバーマウントPRO

評価: ★★★★★

カワサキ(純正) W800 CAFE 用純正ミラー

評価: ★★★★★

DAYTONA(バイク) ブラストバリアー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@s-k-m-t さん
おつかれさまです
やっと中心部もどりました
札幌市内はパッとしない空模様
たぶん夜は降るでしょう…
とりあえずあとちょっとでしごとおわり
がんばります
本日残りもよろしくお願いします<m(__)m>」
何シテル?   08/22 17:11
『作業やタイヤ交換等でホイール脱着した際は取り付け後少し走行して馴染ませた後に増し締めを確実にお願いいたします<m(__)m>』 どもっ!キタのかんちゃんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

個人タクシーの緑ナンバーを白ナンバーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 08:52:49
全国版地図更新手順(USB利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:48:37
RR FOG 追加(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 09:04:03

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
※ホイールナットの締め付けトルクは113N・m 画像は2024.6寿都町にて撮影 20 ...
ホンダ レブル250 Rebel 250 E-Clutch (ホンダ レブル250)
タイヤ空気圧 前輪後輪共200kPa(2.00kgf/c㎡) Rebel 250 E- ...
カワサキ エリミネーター2023 カワサキ エリミネーター2023
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前)2.00 タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後)2 ...
スバル プレオプラス Kたろう (スバル プレオプラス)
※ホイールナットの締め付けトルクは103N・m 2号車 H28年中古購入→母親所有 → ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation