• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふく王の"F6っ君" [BMW F650GS]

整備手帳

作業日:2016年9月30日

驚き・・ブースタープラグ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ネットを何気に見ていたら、ブースタープラグというのが、下のトルクをあげるようなことを書いてあった。
評価は、改善したやら、わからないやらと賛否ありましたが、よくなったというコメントが多かった。確かに、F650GSは低速のトルクが薄いというのか頼りない。
試しに購入。届いたのが写真のようなもの
2
中を開いて取り付け説明を見ても超簡単そう・・
3
ダミータンクの上を外して、説明通りのところに買った製品を割り込ませる感じですね。
4
本体はこんな感じ。
センサーは説明通りにバイクの熱を感じないように風よけのところにつけました。
※写真は撮ってないです。
他にも書かれている方がおられるのでそちらを参考に

<気になる効果>
①私には、かなり、はっきりと感じますね。
これまでは、気になっていたのは、信号とかで低速で曲がるときに回転をあげないとストールしそうで怖かった部分がありましたが、解消
②ギア1速くらいの違いを感じます。
③燃費は本日入れてみますのでまた報告します。

この製品、早く知っておけばよかったと思うくらい。

値段は、2諭吉弱でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーター修理

難易度: ★★

[備忘]グリップヒーター保護用熱収縮チューブ

難易度:

バッテリー交換

難易度:

これ、アクセレーター

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

リヤタイヤ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月3日 20:15
コメント失礼させていただきます。
最近のバイクは、厳しくなっている排ガス規制に適合させるため、アイドリング+α領域はかなり燃調が薄くなっているようですので、この辺りが濃くなったのでトルクが出るのではないかと思います。
ただし、O2センサーのフィードバック領域では、補正が入ってキャンセルされるので効果がないと感じられるのではないかと・・・・
外付けセンサーは、実際の吸気温との差を見ているように思われますのでエアークリーナ手前とかにつけると更に精度が上がりそうですね
コメントへの返答
2016年10月4日 8:54
hidesann さん

ご無沙汰しております。
コメントありがとうございます。

機構はあまりわからないですが、燃調で薄くなったところを濃くするということですね。

それに、センサーをエアクリーナー手前とかがいいんですね。つけやすければ変えたいと思います。

また、よろしくお願いします。
2016年11月17日 8:37
こんにちわー。これ、検討中です^_^
燃費の変化がわかったら教えてくださーい
コメントへの返答
2016年11月17日 13:59
tataoono さん

コメントありがとうございます。

返事が遅くなり申し訳ないです。
ご質問の燃費についてですが、正直、悪くなるのかな?と思ったけど、そこまで、感じないですね。
でも、よくはなっていないようです。

ただ、私としては、もし、悪くなっていたとしても、それを充分にカバーする乗りやすさを得られていますので、満足しています。

ご検討下さい。
もしつけられたら、感想をお聞かせください。

これからも、よろしくお願いします。



プロフィール

「[整備] #スマート フォーフォー ホイールボルトキャップ https://minkara.carview.co.jp/userid/2025424/car/2883212/5633825/note.aspx
何シテル?   01/13 11:23
ふく王です。よろしくお願いします。 (福岡出身、犬の名前 ふくまる) ◆ せんべい ■ アイスクリーム ★ 愛犬 ?  寝ること、弄ること ◇ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スマート スマート フォーフォー]Craftsman smart DRL KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/11 23:01:17
下廻り錆び対策(9/10・9/17・9/18作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 21:36:49
10万キロ 冷却水交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 09:23:31

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
お気に入りのBMWの直6からの乗り換えです。 BMも3Lで力強い走りが味わえ、調子も絶好 ...
BMW R1200R BMW R1200R
ゼファー750は1年弱乗りました。その間の走行距離は約10000㎞。ノーマルにこだわり、 ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
F650GSを手放し、ゼファー750と2台体制となりました。もちろん、中古での購入ですが ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
これまでのBMWF650GSは、非常に気に入っていたんですが、いろいろ思うところがあり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation