• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竜胆@どっぺるげんがーの"シャグレージュ" [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2023年1月4日

ミラーカム2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
NEOTOKYOさんから発売されている、みんカラでも人気の前後ドライブレコーダー+デジタルミラー、ミラーカム2を装着しました。

とりあえず接続テストののち、純正ミラーにかぶせるようにしてミラーカム2本体を取付。GPSユニットはフロントガラスに取り付けました。
あとは配線を丁寧に押し込んでいくだけの簡単作業です。
予定ではもともとリアカメラは車外取付するつもりでしたが、リアゲートパネルを外すためにはトルクスレンチが必要でした。持っていなかったのでAmazonさん待ちでとりあえず車内に仮付。
2
一旦リアカメラを車内に仮付したのが写ってますが、夜間のテスト走行ではガラス越しだとやはり少し画像が粗く感じました。
なのでトルクスレンチの到着を待って車外取付するためにリアパネルを全はがし。もちろん先達の情報を参考にさせていただきました。ありがとうございます。
3
ポジションランプのカバーに配線を通すための切り欠きを作り、ユニットに穴あけ。
事前にほとんどの配線を終えてあったこともあり、ここまではたいして難しくもなくさくさく進みます。
4
リアカメラ位置はリアゲートオープナーとナンバー灯ユニットの間にしました。
当初配線通した状態でナンバー灯ユニットを戻そうとしたら車体とのあいだに挟まれて断線仕掛けました……あぶないあぶない😅
5
地味〜に時間を食われたのがここ。
針金の配線通しを使っているのにまあ通らない。この20cmほどのために1時間以上格闘しました……。
6
蛇腹ホースにめちゃくちゃ苦労したもののなんとかセッティング完了。
上がミラーカム2の映像。下が運転席から振り返ってリアガラス越しに撮った画像を反転(鏡像化)したものです。
特に横方向の画角が広いので助かります。夜間も明るいので純正ミラーより圧倒的に情報量が多いですね。ズーム機能などもありますし、ズーム時は上下画角変更もできます。機能が豊富でとても使い勝手が良いと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BILSTEINダンパー

難易度: ★★

ハンチングが止まらない。パート3

難易度:

洗車、ワックス掛け

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換 114469㌔

難易度:

コーティング

難易度:

ヘッドライトユニットの取り外し・取り付け…♪

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プレオネスタ、ルームクリーニング入庫。仕上がりが楽しみ☺️」
何シテル?   08/07 10:50
おこしやす! 出身地非公開の意味がない気もしますが笑 私のページを訪れていただいてありがとうございます。もう何年も見る専だったのですが、仕事の都合で車を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スーパースポーツコレクション クレイタオル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 10:51:40
RS純正オーバーヘッドコンソール取り付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 02:07:07
ネスタ用メッキミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 17:36:37

愛車一覧

プジョー 2008 ソラリオン (プジョー 2008)
最初のプジョー208で見事にプジョー沼に? 欠点も色々あるんだけど魅力もたくさんすぎる。 ...
ホンダ PCX うみ (ホンダ PCX)
ルックスに一目惚れ、性能にもうなってたところに二型の青が。 大型やロングツーリング可能な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン らすかる (スバル インプレッサスポーツワゴン)
一時抹消で長期保管中。 俺、この戦いが終わったらこいつを復活させるんだ……
プジョー 208 シャグレージュ (プジョー 208)
2022年12月13日納車。 インプレッサ購入時の対抗が206と106ラリー。 いい歳に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation