• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

SHIFT THE 未来

SHIFT THE 未来 どうも~
本日、無事納車しました

というわけで、車種は32スカイラインでした。
学生時代に見てた影響で、あのテールが気に入っていたのでした。

ちなみに、バンパーはGTRみたいな穴がありますが、中身はHCR32です。

いや~視点の違うマニュアル車はドキドキしますね~
早速、帰路を乗り回してきましたインプレを少々・・・

主観で、YRVとの比較です。


・予想以上にハンドルがクイック。205幅のタイヤを履いている重さは感じない。

・純正シートなのに、素晴らしいホールド感。このフィールならバケットはいらないかも?

・YRVより重心が低く安定してるせいか、なぜか加速感が薄い。どうも、飛ばしてる自覚が低い。

・年代的にメーターはYRVの方が全然良い。32は速度メーターの開始角度が水平(時計の9時)だからか、メーターの伸びが物足りないような気がします…(汗

・車重のせいか、思ったより止まらない。さすがに踏み込むと止まるが、車重がある分、ぬめっとした感が出る。

・とにかくロールが少ない。安心して曲がれるし、レーンチェンジも楽。

・Aピラーが細いので、視界がとても良い

・後続車、対向車のヘッドライトが、どれもまぶしい(汗

・前席は足元ひろびろ。ドライバーのためにあつらえた車だとつくづく思う。後席は・・・気にしないことw

・カップホルダーがないのが結構イタい。

・純正スピーカーがちとヘボい。これは取り換え甲斐があるかも。

・予想よりエンジン音が結構静か。よく考えたら6気筒なのも理由かも。

・燃費は・・・あまりよくないです。踏むと強烈に減っていきます。


まだあまり乗っていませんが、さっそくいじりの心が芽生えてしまいそうです。
う~ん、いろいろ思いつくもんですね~

しかし、年代差という細かい弱点をおいといても、頼もしい車です。
楽しんで乗っていきたいと思います。では!
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/02/28 03:08:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

この記事へのコメント

2010年2月28日 14:24
わーい!当たった~(笑)
R32は僕も一度でいいから乗ってみたいと思う
スカイラインです.

もう程度の良いものは少ないと思いますし,
大事にしてあげてください(´-`)
コメントへの返答
2010年2月28日 20:39
はい正解!ジャジャジャ~ン!
こうして、いつまでたっても乗り足りない車が一台増えてしまいました(笑)

さすがに平成初期の車、実のところ、この車の程度も結構…なとこがあるんですが、いざ乗ってしまうと気にならないものですね~
2010年3月1日 0:32
ご無沙汰しておりましたw

買い足しということで?!
32!!(゚д゚)!

ウラヤマシス(´ρ`)

何代もありますが、やっぱり32がいいなぁ~(´∀`*)
コメントへの返答
2010年3月2日 0:49
ご無沙汰ですね~
お元気でしたか?

無茶して買い足しです
たぶん、今しかできないかな~と

早くも気になる点も見え始めてますが
そこはムーヴで培ったいじりの心で…
当分、楽しめそうです

プロフィール

「最近滋賀県がおかしい。最高。 https://www.youtube.com/watch?v=Bp_JCOWYorA
何シテル?   03/27 23:19
人と車の出会いって 実はせいぜい100年ぐらいみたいですね。 てことは、まだまだ進化するんでしょう。 なんだか未来が楽しみですよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

”フェラーリ”という車に乗るという事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 17:19:20
なんで周りは俺をイラッとさせることばかりするのか(--;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 09:02:18
老体。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 22:20:37

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
本当に突然買いました。理由はクリーンディーゼルを買えという親の意思です。僕の選択は車種と ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
足用~いじり用に、友人と共用で所有。 ミラはこのデザインが一番お気に入りです。程々に角 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
RVRから、通勤車としてダウンサイジングして軽に。これで通算3台目のダイハツ。ガソリン高 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
YRVと入れ替えで購入。 走りか、ユーティリティかで迷った結果 両方を選びたくてRVRを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation