• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n//aのブログ一覧

2013年02月10日 イイね!

ミラ塗装、その後

ミラ塗装、その後
塗装を頼んだお店に、1週間ぶりにミラを確認に。 色ができていました。 当初、完全に白で行こうと思っていたのですが、一度「フェンダーライン部分を塗ったらオーバーフェンダーに見えるかな?」というアイデアをやってもらう形になりました。 色は暗めのガンメタリックです。 仮段階でマットブラックにした ...
続きを読む
Posted at 2013/02/10 09:49:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年01月13日 イイね!

またしてもバッテリー

もーどうしたらいいのでしょう ソニカがまたバッテリー上がりを起こしました。 55Bのボッシュ様、まさかの敗北・・・ 仕方ないのでキル化しておこうと思いますが それにしても不便です。 バッテリーをテスターで測ったところ3.4V・・・ 1週間ごとに満充電しないと持たない印象です。 ソーラー ...
続きを読む
Posted at 2013/01/13 16:37:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年01月12日 イイね!

ブーコン装着

ブーコン装着
つ、ついにミラバンにブーコンを装着したぞ~!(笑) モノはHKSのEVC4EZ。 表示類が一切ないシンプルなタイプです。 かつてAPEX AVCーR、TRUST profecとブーコンを渡り歩いた私ですが、初のステッピングモーター式にちょっと感動。 いやもう、とても良い具合です。 何が ...
続きを読む
Posted at 2013/01/12 22:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年01月07日 イイね!

ミラ、火あぶりの軽に処す

ミラ、火あぶりの軽に処す
休日、ミラを火あぶりしてました。 はたから見ると異様な光景です(汗 窓下の黒い樹脂部分は経年劣化で次第に白く濁ってきます。 今回は、ここにかつての黒色を取り戻します。 結構昔から知っていた技なのですが 普通、この作業はドライヤーかヒートガンで行います。 しかし、手元にあるのはホームセン ...
続きを読む
Posted at 2013/01/07 20:56:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年12月30日 イイね!

年末の車いじり

年末の車いじり
いきなりですが皆様、良いお年を。 さて関東、年末というのに日中はさほど寒くない日々。 私はミラいじりで年を越しそうです。 <メニュー> 1、静穏化の続き フロントタイヤハウス(室内側)に続いて、リアにも施工。この箇所のニードルフエルトは本当に効きます。 ただ表面にかぶせただけでも、ロードノ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/30 00:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年12月24日 イイね!

メリー自爆しました(汗

メリー自爆しました(汗
どうやらメリーな日ですが いつも通りミラいじってましたw 今日のメニューは ・静穏化で足元にニードルフエルト敷く ・リアシート骨組設置 ・不調だったオーディオ周りの配線改善 静穏化。ダッシュ内に比べたら全然楽な足元への施工。 効果は・・・ロードノイズがかなり減りました。バンならやっておいて ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 19:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年12月22日 イイね!

ダッシュ静穏化

ダッシュ静穏化
これは先週やってた作業です。 ダッシュ内の静穏化をしていました。 ネジを外すのは大したことではないのですが、ダッシュ周辺の配線処理が最後まで面倒でした。 あと慎重にやらないとどこかが断線・・・はいそうです、今この車、シガー電源が死んでます(汗 ダッシュボード内とエンジン裏にあたる車内にニー ...
続きを読む
Posted at 2012/12/22 13:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年12月16日 イイね!

ミラジーノのリアシート

ミラジーノのリアシート
どりゃー 強引に取り付けたぞダッダーン! 背もたれの根元は、ヒンジを汎用ステーで延長して適当に止めています。ナナメで固定して高さが上がるようにつけないと、座面が入りませんでした。 上の背もたれロック部はロープフックという金具を穴加工して付けました。左右均等になってないとハマりが悪くなります。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 22:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月15日 イイね!

太陽のソニカ

太陽のソニカ
盛大なタイトルですね(汗 天下のボッシュ様を入れてバッテリー上がりはひとまず収まった?ソニカ。 55B19Lの力、とくと拝見してみます。 と、その前に勢いで買ってしまったソーラーパネルが宙ぶらりんに。 でも勿体ないので取り付けてみました。 海外モノなのですごく大味な作り。 取り付けもシガ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 22:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年12月09日 イイね!

ソニカ、反逆(汗)

ソニカのバッテリー交換。 今度こそ・・・とボッシュの55B19Lを取り付けたところ、まさかのセキュリティーアラーム発生!! 数秒後、けたたましいホーン音が盛大にご近所に響きました。 なんでこうなったかというと ・前回の交換時「キーレスで閉じた」状態で、バッテリー上がりを起こした ・マスタ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 22:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「最近滋賀県がおかしい。最高。 https://www.youtube.com/watch?v=Bp_JCOWYorA
何シテル?   03/27 23:19
人と車の出会いって 実はせいぜい100年ぐらいみたいですね。 てことは、まだまだ進化するんでしょう。 なんだか未来が楽しみですよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

”フェラーリ”という車に乗るという事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 17:19:20
なんで周りは俺をイラッとさせることばかりするのか(--;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 09:02:18
老体。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 22:20:37

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
本当に突然買いました。理由はクリーンディーゼルを買えという親の意思です。僕の選択は車種と ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
足用~いじり用に、友人と共用で所有。 ミラはこのデザインが一番お気に入りです。程々に角 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
RVRから、通勤車としてダウンサイジングして軽に。これで通算3台目のダイハツ。ガソリン高 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
YRVと入れ替えで購入。 走りか、ユーティリティかで迷った結果 両方を選びたくてRVRを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation