• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n//aのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

現在調査中!

現在調査中!
メーター移植にチャレンジ中です。 物はムーヴ(後期型、2005以降)のものです。 ICクリップがホームセンターに売っている良い時代・・・配線の確認はこれで繋いでいけば大体いけます。 メーターとハーネス入手後、ディーラーに配線図をもらってみてわかったのですが・・・ 「後期は、コネクタが40 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/29 22:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年07月29日 イイね!

アンテナ装着

アンテナ装着
なんで⁉と思うかもしれませんが、可倒アンテナにしたかったんです。 純正を子供が曲げて壊した人にあげちゃった、というのもあります(汗) 取りつけたのはラクティスのアンテナです。 トヨタ系なら大体同じと思いきや、内部配線のコネクタ形状が全然違っていて一旦作業中断に。 穴を開ける工程はステッ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/29 22:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年07月29日 イイね!

名古屋オートフェス

名古屋オートフェス
行った!見た! お姉ちゃんのバラけぶりとブース担当者の居眠りが東海地方のおおらかさを物語ります。 イベントというものは大変だと痛感しました(汗 ま、あまり多くは語れないです。 参考になる車ももちろんありましたが、今日はそれ以上にいじりが忙しいのでしたw
続きを読む
Posted at 2012/07/29 22:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年07月23日 イイね!

シート装着

シート装着
S2000のシート、左右揃いました。 こうなると見た目もだいぶ印象が変わります。 長い間忘れてたのですが、「視線が下がる」ことがここまで運転をその気にさせるんだと思わされました。 そんなに速度出てないのに、地面と近いゆえに速く感じる、この感触。 同時にシートのホールド感の高さに驚きます ...
続きを読む
Posted at 2012/07/23 00:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年07月16日 イイね!

ミラ2000

ミラ2000
今日はミラにシートを取り付けてました。この写真だけでもう満足です(汗 S2000のシート移植はエッセでチャレンジなさっている方が結構おりまして、それを見たかんじではL250ミラでも可能と思いました。 で、やってみたところ・・・ L250にも「一部加工」で問題なくつきました。シートベルトと穴 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/16 20:44:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年07月08日 イイね!

昼の顔

昼の顔
スモール点灯状態。 こうやって見る分には問題ないんですけどね~。 夜間走行中はテープ貼ってました。
続きを読む
Posted at 2012/07/08 05:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年07月03日 イイね!

ミラL250、プロ目化

ミラL250、プロ目化
かつてちょっと昔、高嶺の花だったプロジェクターヘッドライト。 今となっては結構ありふれた存在ではありますが、このミラが出たばっかりの頃はまだそんなに出まわってはおりませんでした。 高級ぶった、あこがれの眼力・・・欲しい!(汗 しか~し!ここで驚きのヤフオク。 最近は便利なパーツが出ている ...
続きを読む
Posted at 2012/07/03 00:14:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年06月24日 イイね!

エンジンスワップ

エンジンスワップ
サブカーのミラバンですが・・・ 実は先日エンジンスワップしていたのでした。 暫く自分の中での変化を見ておきたかったのですが、もう十分です。どう受け止めても、ソニカより速いクルマになっています。 載せたのは定番のJB-DETで、補記類はほぼ全部そのまま。マフラー、触媒も純正のまま。特にヒネリの ...
続きを読む
Posted at 2012/06/24 16:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月18日 イイね!

ブレーキインチアップ

ブレーキインチアップ
コペンから一転・・・ 今日は帰ってきたミラのブレーキを交換していました。 モノはパッソのブレーキ。TOKICO製です。 12インチの一枚板から、13インチのベンチレーテッド。 噂通りのボルトオンで、固着したディスクを外すところ以外は大した造作もなくつきました。 キャリパーを耐熱シルバーに ...
続きを読む
Posted at 2012/06/18 01:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年06月15日 イイね!

グッバイ、すてきな代車・・・

グッバイ、すてきな代車・・・
誰しもが愛らしいと思い、今なおこのデザインを誰も越えられない・・・コペン。 良いクルマでしたが、ついに返却です! 車の運転って、視線の低さと狭さがその気にさせる要素だと痛感しました。 現在世間は箱車がいっぱいですが、走りの味はまた違うベクトルがあると思います。走ってる時に車の荷室のこと考えち ...
続きを読む
Posted at 2012/06/17 09:35:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「最近滋賀県がおかしい。最高。 https://www.youtube.com/watch?v=Bp_JCOWYorA
何シテル?   03/27 23:19
人と車の出会いって 実はせいぜい100年ぐらいみたいですね。 てことは、まだまだ進化するんでしょう。 なんだか未来が楽しみですよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

”フェラーリ”という車に乗るという事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 17:19:20
なんで周りは俺をイラッとさせることばかりするのか(--;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 09:02:18
老体。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 22:20:37

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
本当に突然買いました。理由はクリーンディーゼルを買えという親の意思です。僕の選択は車種と ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
足用~いじり用に、友人と共用で所有。 ミラはこのデザインが一番お気に入りです。程々に角 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
RVRから、通勤車としてダウンサイジングして軽に。これで通算3台目のダイハツ。ガソリン高 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
YRVと入れ替えで購入。 走りか、ユーティリティかで迷った結果 両方を選びたくてRVRを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation