• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n//aのブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
ホイール換えに続いてタイヤ交換。 銘柄はブリジストンのレグノGRV。中古です。 今まで15インチに慣らされた身に17インチは高価・・・しかし中古は、鬼のように安い!とくに215/60R17は、どうしちゃったの?てくらい球数が豊富。汎用性が高いサイズなんですね~。 交換後、乗り味がぜんぜん変わり ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 16:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年05月15日 イイね!

ブレーキフルードのフタ

ブレーキフルードのフタ
納車後、どゆわけか紛失したブレーキフルードのフタ。1ヶ月かけてやっと到着。装着後はここだけえらい綺麗になりました。 それまではテーブル用のキズ防止ゴム足をはめてました。熱でゆがみ始めていたので、これにて安心(^_^;) 部品代は500円程度でした。 単品で出てよかった・・・
続きを読む
Posted at 2011/05/15 10:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年05月11日 イイね!

自動車税

うう、早くもRVRの納税書がきてしまいました。 RVRは、自分にはでかい車。3ナンバー、排気量はムーヴの約3倍、重量はYRVの約1.8倍。 サイズに合わせてどんなでかい税金がくるんだ!?と思ってビクビクしていたんですが・・・ あれ? YRVのプラス5000円増? 想像よりは…安い、と思 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/11 00:23:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年05月08日 イイね!

夕方

夕方
今日はほとんど夏の雲でした・・・ 夕焼けがピンク色になってきていて、ふと一枚。 あと出物があったのでホイールを交換してみました。19ナット用のホールだったので急遽ナットを別途購入。 取り付けると遠目にも変化が。やはりホイール交換は見た目に張りが出ますね~。
続きを読む
Posted at 2011/05/08 20:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年05月04日 イイね!

試験走行

試験走行
晴れた路面になったので、やっと全開で踏めます。 それでは、はりきってゴー! <インプレッション> ・吸気音に甲高い音がまじるようになった。たぶんパイプのどこかが干渉してるのだろう。あまり良い音ではないけど、ひとまず問題なさそう。 ・燃料高騰のあおりで入れてる燃料がレギュラーなのですが、それを感 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/04 20:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年05月04日 イイね!

クーラー全景

クーラー全景
フフフ・・・会心の出来ですよ~。 写真ではわかりませんが、右側の取り回しとパイピングを改善、空間にマージンを設けたりしてました。 といいつつ、その裏では驚く程のギャラリーが。天気がよいので市営の運動公園の駐車場で作業してたんですが、めちゃめちゃ注目されまくってしまいました(^_^;) お子様 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/04 20:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年05月03日 イイね!

接続!

接続!
雨が降ってきたので細部が詰めきれてないですが、ひとまず接続完了です。 YRVの時の資産活用で、パイプは全部50㎜径を使用。エンジン上がえらいすっきりしました。これでプラグ交換が楽々行えるかな~と。 でも、いいことばかりではないです。パイプがきつきつで、ヘッドライト裏のメンテ性は最低になりました ...
続きを読む
Posted at 2011/05/03 22:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年05月03日 イイね!

福島にて

福島にて
G-MOUNTさんのプラズマカッター炸裂!の図。 プラズマって響きはカッコイイ。 たとえそれがホームセンターで売っていたとしても・・・ はい。福島某所まで借りてたインタークーラーを返却しに行ったついでに、RVRのとある箇所を一部プラズマ切断。 ちょっとばかり取り回しに難があるところを加工して ...
続きを読む
Posted at 2011/05/03 15:05:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年05月01日 イイね!

それにくわえて

それにくわえて
ウォッシャータンクをつけないと。 今、純正は撤去してるんで水が出ないんです。 位置はここに決定。 タンクはエブリィの流用です。
続きを読む
Posted at 2011/05/01 19:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年05月01日 イイね!

鎮座

鎮座
またしても仮設置。 端がちょっとぺたーんとしてダミーぽく見えちゃうのが残念かも。
続きを読む
Posted at 2011/05/01 19:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「最近滋賀県がおかしい。最高。 https://www.youtube.com/watch?v=Bp_JCOWYorA
何シテル?   03/27 23:19
人と車の出会いって 実はせいぜい100年ぐらいみたいですね。 てことは、まだまだ進化するんでしょう。 なんだか未来が楽しみですよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4567
8910 11121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

”フェラーリ”という車に乗るという事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 17:19:20
なんで周りは俺をイラッとさせることばかりするのか(--;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 09:02:18
老体。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 22:20:37

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
本当に突然買いました。理由はクリーンディーゼルを買えという親の意思です。僕の選択は車種と ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
足用~いじり用に、友人と共用で所有。 ミラはこのデザインが一番お気に入りです。程々に角 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
RVRから、通勤車としてダウンサイジングして軽に。これで通算3台目のダイハツ。ガソリン高 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
YRVと入れ替えで購入。 走りか、ユーティリティかで迷った結果 両方を選びたくてRVRを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation