• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n//aのブログ一覧

2013年01月03日 イイね!

今年の初売りはエボモデル!

今年の初売りはエボモデル!謹賀新年明けましておめでとうございます!


さて本年、私が真っ先に向かったお店は
三越でもアップルストアでもなく・・・

「ホームセンター」でした。


飛び付いたのは、誰が買うんだ!?と言わんばかりの電動ドライバー。

しかし!こいつはエボモデルですよエボモデル・・・


脅威のマルチアタッチメントでドリル、ジグソー、サンダーに変身できるセット付、さらに今なら応募で丸ノコもついて来る!

さらにこれ以外にも4つのオプションに対応!
こいつは、驚きだ!


しかし、一つだけ問題があって・・・

一番必要としているインパクトドライバーが標準セットについてないのです(T_T)


欲を云えばベルトサンダーのオプションも欲しいのですが・・・

ともあれ、今後のDIYが捗りそうです!(^-^)
Posted at 2013/01/03 17:02:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月02日 イイね!

<中央道トンネル崩落>

<中央道トンネル崩落>>2日午前8時ごろ、山梨県大月市笹子町の中央自動車道・笹子トンネル(全長4455メートル)内で、コンクリート製の天井板が50~60メートルにわたり崩落し、車3台が巻き込まれた。東山梨消防本部によると、午後4時半ごろ、現場で焼死体3体を確認した。他に少なくとも3台の4人が取り残されている可能性があり、県警や消防が救出作業を急いでいる。管理する中日本高速道路は、天井板を支える器材の劣化により事故が起きた可能性を認めている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121202-00000018-mai-soci


ガクガク・・・(汗)!
何を言ってもどうにもならないのですが、笹子トンネルが大変なことになっています。

中央道は現在上下ともに通行止めです。


それにしても50~60メートルが崩落ってどえらい規模です。
どうなってるの??
Posted at 2012/12/02 18:44:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | ニュース
2012年10月21日 イイね!

引越し

引越しこの度、仕事の辞令でまた関東に行くコトになりました。

ひとまずご連絡まで^^;
Posted at 2012/10/21 22:59:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年08月14日 イイね!

ちょっとピンチ・・・

ちょっとピンチ・・・ど、どうしよ~(汗
イルミネーション電源のヒューズが必ず切れてしまいます・・・


今はオーディオハーネス、電飾、すべてイルミ関係の線を外した状態です。

それでも、切れます。

ヒューズはエンジンルーム内の
「TAIL」10A・・・

どしたらいいんでしょうか・・・


もし対策をご存知の方、いらしたらご一報を!(汗
Posted at 2012/08/14 20:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年05月15日 イイね!

マウンテン中・・・

マウンテン中・・・でかいパフェが来ました~

周囲、鍋焼きうどん?を頼んでる人が多かったです。

雨のせいでしょうかね?
Posted at 2012/05/15 14:48:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「最近滋賀県がおかしい。最高。 https://www.youtube.com/watch?v=Bp_JCOWYorA
何シテル?   03/27 23:19
人と車の出会いって 実はせいぜい100年ぐらいみたいですね。 てことは、まだまだ進化するんでしょう。 なんだか未来が楽しみですよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

”フェラーリ”という車に乗るという事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 17:19:20
なんで周りは俺をイラッとさせることばかりするのか(--;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 09:02:18
老体。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 22:20:37

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
本当に突然買いました。理由はクリーンディーゼルを買えという親の意思です。僕の選択は車種と ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
足用~いじり用に、友人と共用で所有。 ミラはこのデザインが一番お気に入りです。程々に角 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
RVRから、通勤車としてダウンサイジングして軽に。これで通算3台目のダイハツ。ガソリン高 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
YRVと入れ替えで購入。 走りか、ユーティリティかで迷った結果 両方を選びたくてRVRを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation