• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n//aのブログ一覧

2007年09月24日 イイね!

不審船を見に行く

不審船を見に行く近くの国の、不審なお船、不審船を見に行きました。
現在は横浜に展示されています。
http://www.kaiho.mlit.go.jp/03kanku/kouhou/jcgm_yokohama/index.html

実物は、かなりエグい。
そして、結構大きかったです。

一度沈没して、ボロボロの状態を引き上げたとはいえ、船自体の形状は生々しく残ったままです。


実物を見ると、苦労して引き上げて調べた理由がわかります。

船自体もさることながら、船内に残された遺留品の数々にいろいろ考えさせられます。
思想はさておいて、一度見ておいて損はないです。


赤レンガ周辺に行ったあと、見るとこなくて困った方、是非どうぞ(笑)
Posted at 2007/09/24 13:06:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年09月22日 イイね!

丼物?!

丼物?!ついに発見!
セブンでたま~に売ってる「がっつりプリン&チョコパフェ」を購入。

写真どおりですが、これ、かなりデカいです。
以前グリコが出してた巨大プッチンプリン以来のインパクトです。


このボリュームは、強烈・・・と覚悟して食べたのですが、程よいバランスでまとまってました。プリンが小ぶりなのと、下のスポンジの体積が多めにできているんですね。材料に良いものを使っているのか、甘さがもたれる感触はなかったです。

予想外に、あっさり平らげてしまいました。
大盛なのにうまく作っているものですね~
Posted at 2007/09/22 11:48:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年06月24日 イイね!

ダイハード4.0を観たのでした

ダイハード4.0を観たのでした先行上映があったので、とっとと行ってみることに。
川崎チネチッタ行ったら、なぜかオールナイトの料金が下がってて大助かり。
深夜に手持ちがないとタイヘンですわ。

1を高校の時に観たインパクトでいまだに気に入ってるこのシリーズ。さて本作は?

えーと、テロと対峙するというプロットは一緒なんですが、過去の3作品とはアプローチが違うのが新鮮でした。冒頭部からワクワクさせてくれるのはよいですね。
混乱する人々の描写が少ないので、国を乗っ取る規模のテロが起きてる感じが薄いのがちと残念。もったいない。

ご時勢なんでしょうか、汚い言葉と激しい暴力表現がほとんど見えません。
差別表現とかshit連呼とか腹なぐり連発とかなかったし。

でも、マクレーン(ブルース・ウィリスね)のセリフのふてぶてしさは健在。やっぱこれがないと。あと無駄にやりすぎるアクションが、飛び出しすぎてギャグになってます。これは、とてもゆかい。

ブルース・ウィリスがまだ動けるうちに次回作を観てみたいですね。次回は1みたいに閉鎖された空間でやってほしいですが、むずかしいかなぁ?

んで、なぜか映画内に一瞬ハイゼットが出てきます。ダイハツのロゴがはっきりわかるくらい映ります。でもこれ乗ったりはしませんよ~(笑)
Posted at 2007/06/24 13:57:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年06月08日 イイね!

映画「SS」て

ラリーを扱うという今時めずらしい内容ですが、こないだまでCMでラッシュに乗ってた哀川翔が、なぜかスタリオンに乗るというこれまた珍しい組み合わせ。
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/manga/graph/20070608_2/index.html

私が知る限り、ダイハツが映画のスポンサーについたのって「正義だ!味方だ!全員集合!!(1976)」ぐらいしか知らないんですが、もうやらないのかな?哀川翔の役名は「ダイブツ」なんですけど(w
Posted at 2007/06/08 13:43:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年06月03日 イイね!

大日本人

大日本人映画「大日本人」を観に行きました。
内容はせっかく伏せられてるので、伏せたままにしておくのがよろしいかと。
最後はやたらと笑えました。

何度か行ったことのある、川崎のとある場所が映像に出てきて、そこだけ展開よりも背景に気をとられてました。さすがに映像はその場そのままではなかったですが、撮影しやすい場所だったんだなぁ~と思うことしきり。

写真は、主人公が焼肉食べてたのは、たぶんこの周辺じゃないのかなと思った場所。
店が閉まってたので確認しようがないですが、雰囲気は似てると思います。
Posted at 2007/06/03 23:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「最近滋賀県がおかしい。最高。 https://www.youtube.com/watch?v=Bp_JCOWYorA
何シテル?   03/27 23:19
人と車の出会いって 実はせいぜい100年ぐらいみたいですね。 てことは、まだまだ進化するんでしょう。 なんだか未来が楽しみですよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

”フェラーリ”という車に乗るという事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 17:19:20
なんで周りは俺をイラッとさせることばかりするのか(--;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 09:02:18
老体。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 22:20:37

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
本当に突然買いました。理由はクリーンディーゼルを買えという親の意思です。僕の選択は車種と ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
足用~いじり用に、友人と共用で所有。 ミラはこのデザインが一番お気に入りです。程々に角 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
RVRから、通勤車としてダウンサイジングして軽に。これで通算3台目のダイハツ。ガソリン高 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
YRVと入れ替えで購入。 走りか、ユーティリティかで迷った結果 両方を選びたくてRVRを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation