• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n//aのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

1年振りの辰巳PA

1年振りの辰巳PAこの車でついに辰巳入り・・・

定番スポットですね。


来る途中、痛車がクラッシュしてて超あせりました・・・

怪我がなければよいのですが(汗

Posted at 2012/12/30 23:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | クルマ
2012年11月01日 イイね!

トヨタテクノミュージアムこと産業技術記念館

トヨタテクノミュージアムこと産業技術記念館引っ越し直前に行っていたトヨタテクノミュージアム。

いや、実は申し訳ないくらいあなどってました。前に行ったトヨタ博物館が技術面の展示がまるでなかったことに不満を感じていたのですが、謎が全部解けました。こっちが本命でした。

もともと紡績工場だった跡地にトヨタの歴史がほぼ全部ブチこんであります。規模でいったら幕張メッセの展示会ぐらいあるんじゃないでしょうか。

クルマ関係目当てで行ったので機織り機の展示ブースはおまけ程度に考えていたら、これが!半端ないボリュームでした・・・

紡績の歴史から糸紬の実演(お姉ちゃんが白い糸を次々と・・・!)に始まって、数々の紡績機械の展示品が。しかも、この殆どが実際に動きます。

その先にやっとクルマ関係があるのですが、物凄いボリュームです。おかげで順路が途中からよくわからなくなります(汗)トヨタのお化けっぷりを思い知った次第です。

板金から鋳造からプレス機から砂型からオートマ、etc・・・クルマにまつわる技術はここでたらふく学べます。これで入場料500円は安すぎ!私は・・・満腹です(汗
Posted at 2012/11/04 20:41:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2012年10月24日 イイね!

1年振りのスーパービバホーム

1年振りのスーパービバホーム引越し先のカーテン買いに、夜9時まで営業しているホームセンターに。


あら、あこがれのカウンタック・・・


さすがスーパービバホーム、なんでもあるなー!(嘘
Posted at 2012/10/24 21:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | クルマ
2012年09月30日 イイね!

スズキ歴史館見学

スズキ歴史館見学静岡は浜名湖・・・
そしてスズキ本社の前に歴史館あり・・・

台風来てるのに、何故か行ってきました。


私、知らなかったんです。


スズキ本社の前にある謎のエアダクトが、実は「地下道」だったなんて・・・




印象深かったのは
「事前予約制」
「この規模、この内容で入場無料」
「歴史だけじゃない」
「ジュース100円」
「中盤がほとんどスズライト」
「アルト47万のビデオ上映がなんともアツい!」
・・・などなど。


思ったよりもイケイケな会社だったのね~、と驚きました。

詳しい内容は、別途!
ある部分では、トヨタ博物館よりインパクトありましたw

とりあえず、すごいわ鈴木修さん・・・(汗
Posted at 2012/09/30 19:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2012年08月17日 イイね!

さて出発

さて出発名古屋から、東北へ。


ひとまずひたすら走るのみです。
Posted at 2012/08/17 22:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | クルマ

プロフィール

「最近滋賀県がおかしい。最高。 https://www.youtube.com/watch?v=Bp_JCOWYorA
何シテル?   03/27 23:19
人と車の出会いって 実はせいぜい100年ぐらいみたいですね。 てことは、まだまだ進化するんでしょう。 なんだか未来が楽しみですよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

”フェラーリ”という車に乗るという事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 17:19:20
なんで周りは俺をイラッとさせることばかりするのか(--;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 09:02:18
老体。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 22:20:37

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
本当に突然買いました。理由はクリーンディーゼルを買えという親の意思です。僕の選択は車種と ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
足用~いじり用に、友人と共用で所有。 ミラはこのデザインが一番お気に入りです。程々に角 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
RVRから、通勤車としてダウンサイジングして軽に。これで通算3台目のダイハツ。ガソリン高 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
YRVと入れ替えで購入。 走りか、ユーティリティかで迷った結果 両方を選びたくてRVRを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation