• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n//aのブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

ライブハウスディアブロ(!?)

ライブハウスディアブロ(!?)昨夜、ちょっとした用事がありまして・・・

その道(ドリZ、オールドタイマー等)で有名なプライベーター、たっくんさんのガレージにお邪魔させていただきました。


入っていきなりディアブロ!
写真ではわからない威圧感に圧倒されてました。スーパーカーでスーパー行くって冗談みたいな発想が消し飛ぶ瞬間を体感しましたとも。ええ(汗


今日はメンテ中だったのでv12エンジンの迫力をたくさん堪能させていただきました。さすがカウンタック、生ガスもたくさん出てきました(大汗


雨だったのですがえらい楽しい時間になってしまいました。やっぱガレージ所有はあこがれます。ドーン!
Posted at 2012/06/17 09:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2012年02月12日 イイね!

トヨタ博物館行ってみた

トヨタ博物館行ってみた愛知に引越しして、そういえば行ってなかったトヨタ博物館。この休みに行ってみました。


正直、ちょっとあなどってました。屋内2F~3Fと別館までの展示ボリュームはクラシックカーから現代に至るまでのラインナップがあり、じっくり見ていたらかなりの時間がかかりました。

中でも、初期のプジョー(1ドア)のコンパクトさに驚かされたり
キャデラックの存在感に圧倒されたり

絢爛豪華なクラシックカーがズンズンと並んでいる・・・かと思えば

その途中にLFAとトヨタ7がドーンと置いてある意外性もあったりw

現代の車のラインナップは3Fでだいぶショートにまとめられていてました。

その内容、どことなくトヨタ贔屓なのはわからんでもないですが・・・

最後にセルシオ置いてあって軽く萎えましたw

ともあれ、現物を見てこそ知れることが多々あって、個人的には満足してました。展示内容が変わったらまた行ってみたいとこです。
Posted at 2012/02/12 17:20:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2010年12月22日 イイね!

湯けむり横丁にて

湯けむり横丁にてああ・・・仕事のストレスが物凄い。

気が触れたように温泉を探したら
あった。しかも近所に!

場所は、三郷の湯けむり横丁。
雨の露天風呂をきっちり楽しみます。
だひ~。

・・・雨が冷すぎて、退散(T_T)

風呂上がり。
そういえば、戦艦のちびーたさんのお墨付きだった気がするここの砂肝を食してみる。

あ、普通にうまい。よかった(^-^)

しかし、夜の12時廻っても食事が出る温泉って、すごいなぁ・・・

ちなみにここ、平日22時以降は割引があります。三郷周辺の方にはおすすめのスポットです。
Posted at 2010/12/22 00:09:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2009年12月20日 イイね!

忘備録1220

最近の、高速道路の雑感をば・・・

・埼玉~千葉北部から山梨は、混んでいると3時間半はかかる。とくに都内が混雑する土曜昼~夕方は、中央道に入るだけで2時間はかかる。

・首都高、山手通り地下のC2、とてもよい道。だが中央道への合流がものすごいボトルネック。

・外環が使えるなら、圏央道を使った方が圧倒的に早い。お金で時間(おおむね1時間半)を買うか、渋滞を気にせず、安くすますか。

・日曜の夜8時以降、中央道は、上りも下りも空いている。ついでに、首都高も空いている。

・圏央道合流地点付近は、路面がかなりデコボコしている。カーブが多い上に壁もある。でも、照明はない。なかなかスリリング(笑)

・中央道、小仏の渋滞は謎である。しかし東北道、那須周辺の渋滞ももっと謎。合流が問題なのかな?
Posted at 2009/12/20 23:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | クルマ
2009年07月05日 イイね!

千葉、鋸山(のこぎりやま)

千葉、鋸山(のこぎりやま)以前から気になってた千葉の鋸山というとこに行ってきました
最近では、英番組トップギアの『GTR対新幹線』で有名な山ですね!(大嘘)

かわさきオートバックスで買うものがなかったので
つまんない~という、しょーもない反動で行ったので・・・

到着時間が遅すぎた~~~!


4時半到着で
閉山が、なんと5時!(涙

ひとりでロープウェーに揺られてました
ハハハ・・・(乾いた笑)

でも眺めがいいので、気にしません!
そのうち、また、いきます。


房総に詳しい人!
あなたなんでマザー牧場行かないのとか言わないでください(><)
今日は、すべて気まぐれなんです・・・(笑
Posted at 2009/07/05 22:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | クルマ

プロフィール

「最近滋賀県がおかしい。最高。 https://www.youtube.com/watch?v=Bp_JCOWYorA
何シテル?   03/27 23:19
人と車の出会いって 実はせいぜい100年ぐらいみたいですね。 てことは、まだまだ進化するんでしょう。 なんだか未来が楽しみですよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

”フェラーリ”という車に乗るという事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 17:19:20
なんで周りは俺をイラッとさせることばかりするのか(--;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 09:02:18
老体。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 22:20:37

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
本当に突然買いました。理由はクリーンディーゼルを買えという親の意思です。僕の選択は車種と ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
足用~いじり用に、友人と共用で所有。 ミラはこのデザインが一番お気に入りです。程々に角 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
RVRから、通勤車としてダウンサイジングして軽に。これで通算3台目のダイハツ。ガソリン高 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
YRVと入れ替えで購入。 走りか、ユーティリティかで迷った結果 両方を選びたくてRVRを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation