• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n//aのブログ一覧

2008年10月13日 イイね!

富士行ってました

富士行ってましたはじめて生で見ました、F1というものを。
いや~すごいです、人が。

前回、会場設備が相当ひどかったとの話で
かなり覚悟して行ったのです
が・・・

ぜんぜんカイゼンしてて、拍子抜けでした(笑)
出店も温カレーも仮設トイレもありました。


で、肝心のF1自体は、よくわかんないままの観戦・・・

スポンサーロゴが大きすぎて、車番が見えないのと
排気音で実況は聞こえません!

ラジオがないとだめですね。

全車そろって、スタート!
第一コーナー直後、セブンイレブンがいきなり大破!
インテルとローソンがねばって
そこにボーダフォンが迫って・・・

前知識ないとこんな感じです(汗)


決勝だと67周走るんですね。
いや~あまりに長くて途中でトイレ行ったほどです。

正直、私には30週で十分お腹いっぱい…(汗)


ちなみに
前座でやってたヴィッツレースが、かなり面白かったです。
なごむレースです。

タイヤの音は聞こえるけど、排気音が聞こえません(笑)

ヴィッツだとレース後に窓開けて手振ってもらえるので
親近感湧きますね。

グッズとか
みやげ物をいろいろ売ってたんですが
『F1』の字がないだけで、すごく安くなるんです。
『富士のチャンピオン』って何のチャンピオンでしょ?w
Posted at 2008/10/13 11:40:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2008年09月21日 イイね!

ギャーッ!!!

ギャーッ!!!FH20、と、届いちゃいました~~~!!
(支払いは分割です)

どうしよう・・・


誰かマトリックスごっこしたい人いませんか?

美女木行けばよかった・・・(涙)
Posted at 2008/09/21 16:59:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2008年09月20日 イイね!

私がX4オフに出られない理由・・・

私がX4オフに出られない理由・・・美女木でオフしてるみなさま、お元気ですか~?

小生、昨夜は徹夜イベントだったのでした

クラブって終電が出始めるころが一番キツいです
若い人ってなんでこんな過酷なトコに遊びに行くのか
いまだに不思議で仕方ないです


予想通り、朝帰って寝潰れてました・・・
いや~体力ないな~


横で例のメロンが活躍中!

しかし、このあと友人のおふざけで故障!
点かなくなりました

ぐ、ぐぬ~
次は丈夫に作るもんね~

隣の人のノートはウィンドウズVista機。
画面、かなりいいです
でも熱でパフォーマンス低下?しまくってました。カワイソ。
Posted at 2008/09/21 16:54:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2008年06月19日 イイね!

6/14のx4プチオフx2

6/14のx4プチオフx2大変遅ればせながら、参加された皆様、どうもおつかれさまでした。

じつは、帰ってきたあとPCが絶不調!
というか、故障にみまわれてしまい、自宅では何もできなかったのでした(涙

HDD交換、OSを入れなおして、どうにか復帰しました。
全ソフトの入れなおしに、すんごい時間かけてしまいましたが…
起動が早くなったので、結果オーライ?

で、オフ!
私は昼の部、夜の部、ともに参加してきました。
一時雨に降られたものの、おおむね良いお天気でした。

昼の部(筑波山)は
X-747さん、ぷろぺら935さん、改さん、コレボンさんが参加。

夜の部(芝浦PA)は
X-747さん、ぷろぺら935さん、コレボンさん、つんさん、いの. さん
(て ̄∀ ̄る)ノさん、ゲストさまが参加、でした。

昼にX-747さんと山を降りてコンビニ行ったんですが
いや~肥料の匂いが凄い凄い(汗

試乗させてもらったり、謎のミラジーノに煽られたり
隣の車にいた、ぜんぜん知らない方とお話したりと
まったりしつつもエキサイティング?な時間でした。

夜はつんさんの出現にあわせるかのように、後から30秒おきに
芝浦にx4がいらっしゃる珍現象が!
いや~予想外にいろんなことがありました。

今回の写真、新規に買ったデジカメで撮ったんですが
これが、オフ主催のX-747さんと同じ機種~!(笑)

昼に撮った写真がすごい綺麗でビックリです!
発色が良くて、サンヨーの名機MZ3の再来かと思うほど。
でも、暗所もMZ3同様、手ブレがキツいのでした。残念…

いや~総じて楽しかったです。
Posted at 2008/06/19 01:07:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 外出 | クルマ
2008年06月07日 イイね!

昼、目が覚めたら

昼、目が覚めたら事故でした。ドカーン!


※写真は、状況が同じだけの、ぜんぜん別の事故です(汗



すぐ近所で鳴り響くクラクションの音。

ヴ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



そう、最近の車は事故ると、人集めのためにクラクションが
10分ぐらいずっと鳴るのです。ほんとうです。


あんまりやかましいので、見物に行ってしまいました。


行ってみると、ぶつかったのはBMWのミニ。ぴかぴかです。



ブレーキ跡がまったくなく、まっすぐにぶつかったようでした。

オーナーはおばちゃん。無事でした。


地面にだだもれるクーラントが真っ青です。ちょっときれい・・・




昼だったので、あれよあれよと、あっという間に、人だかりが。



バスやトラックの足止めをしまくってるので、押して寄せようと

思うのですが・・・



見物の皆様、いっこうに手伝う気配がありません。



周囲でフラフラしてるおっちゃんの殆どが、口をそろえて

『あぶないから、さわらないほうがいいよ!』と言いはります。

ふ~む、そうですか(汗




クラクションがなってるのが、なんかこわいのでしょうか。

ま、わからんでも、ないです。




そうこうしてるうちにクラクションが止まり、やがて助っ人も。

6人ぐらいであっさりと路肩に寄せて、救急車も来たので、まぁよかろうと

その場を去りました。



しかしアレです、事故って、みなさん見物は前向きにしたがりますが

押すの手伝うことは、かなり及び腰です。

教習所じゃ(車の面倒は)あまり教えてくれないからですかね・・・



興味津々だけど、漏れたクーラント見てやばいやばいと言って後ずさる

オッサンが印象的でした。
Posted at 2008/06/07 13:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | 日記

プロフィール

「最近滋賀県がおかしい。最高。 https://www.youtube.com/watch?v=Bp_JCOWYorA
何シテル?   03/27 23:19
人と車の出会いって 実はせいぜい100年ぐらいみたいですね。 てことは、まだまだ進化するんでしょう。 なんだか未来が楽しみですよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

”フェラーリ”という車に乗るという事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 17:19:20
なんで周りは俺をイラッとさせることばかりするのか(--;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 09:02:18
老体。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 22:20:37

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
本当に突然買いました。理由はクリーンディーゼルを買えという親の意思です。僕の選択は車種と ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
足用~いじり用に、友人と共用で所有。 ミラはこのデザインが一番お気に入りです。程々に角 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
RVRから、通勤車としてダウンサイジングして軽に。これで通算3台目のダイハツ。ガソリン高 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
YRVと入れ替えで購入。 走りか、ユーティリティかで迷った結果 両方を選びたくてRVRを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation