• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n//aのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

1年振りの辰巳PA

1年振りの辰巳PAこの車でついに辰巳入り・・・

定番スポットですね。


来る途中、痛車がクラッシュしてて超あせりました・・・

怪我がなければよいのですが(汗

Posted at 2012/12/30 23:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | クルマ
2012年12月30日 イイね!

年末の車いじり

年末の車いじりいきなりですが皆様、良いお年を。
さて関東、年末というのに日中はさほど寒くない日々。
私はミラいじりで年を越しそうです。


<メニュー>

1、静穏化の続き

フロントタイヤハウス(室内側)に続いて、リアにも施工。この箇所のニードルフエルトは本当に効きます。
ただ表面にかぶせただけでも、ロードノイズが明らかに減っております。

静穏化したいけど敷き詰めるのがめんどうな方、ここだけでも十分効果アリです。おすすめ。


2、ブースト計、移設

いままでナビ横に付けていたのですが、どうしても携帯のクレードルを置きたくてステアカバーに移設。
ワイパーレバーの背後です。
正圧にならないと針先が見えない状態になりましたが、実用的にはこれで問題ないのでした。

今回のために、ネジ止めできるメーター台座を買いなおしたのですが、これがいまだに2千円以上するのね・・・ニーズの違いなんでしょうけど。


3、L150ムーヴのサイドステップエアロ取り付け

年末配送ギリギリで届いたサイドステップ。
同世代シャーシならポン付けできるでしょ!と睨んで買ってみたところ・・・

・・・あれ、つかない(汗

あとほんのちょっと、6~7ミリほど長さが足りません。強引に引っ張ると、側面がゆがんでくる位にキツキツです。
ちょっと工夫してみます。


4、リア荷室の段差

ミラのリアは現在ラゲッジボックスを装着しているため、奥に大きな段差ができています。
そこで45x90cmのMDFボードを買ってみました。これで荷室に段差がなくなれば、より便利になるかな~と。


5、ブーストコントローラー

お目当てのモノがやっと予算内で落札できたのですが、いざ確認したら年内配送が終了している業者。
配送は翌年6日からとのこと・・・げげ、正月が終わってるし!(汗

Posted at 2012/12/30 00:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「最近滋賀県がおかしい。最高。 https://www.youtube.com/watch?v=Bp_JCOWYorA
何シテル?   03/27 23:19
人と車の出会いって 実はせいぜい100年ぐらいみたいですね。 てことは、まだまだ進化するんでしょう。 なんだか未来が楽しみですよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

”フェラーリ”という車に乗るという事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 17:19:20
なんで周りは俺をイラッとさせることばかりするのか(--;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 09:02:18
老体。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 22:20:37

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
本当に突然買いました。理由はクリーンディーゼルを買えという親の意思です。僕の選択は車種と ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
足用~いじり用に、友人と共用で所有。 ミラはこのデザインが一番お気に入りです。程々に角 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
RVRから、通勤車としてダウンサイジングして軽に。これで通算3台目のダイハツ。ガソリン高 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
YRVと入れ替えで購入。 走りか、ユーティリティかで迷った結果 両方を選びたくてRVRを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation