• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n//aのブログ一覧

2007年01月25日 イイね!

前置きクーラー、その後

前置きクーラー、その後ひとしきり時間経って、思った感想。

・何かにつけて、ちょっとずつ走りが軽い。で、0-100km計測してみたところ、およそ-0.5のタイム短縮。誤差はあると思うが、自作チューンの中では、今までで一番はっきり縮んでいる。

・走行中、アクセルをちょっと緩めると「ブー」という音が鳴ることがある。自作パイプの凹凸で乱気流が起こってる?

・真ん中の棒、はずすと、ボンネットがちゃんと閉まらなくなる(汗

・黒いクーラーはかなり純正っぽく、目立たない。その分、映えない(笑

こうして組んでみると、YRVは前置き用のパイプ空間を想定して設計されてたように感じました。COOとかと比べるとホントそう思います。なんでHKSは前置きキット作らなかったんでしょう?いや~、前置きはいいものですね。
Posted at 2007/01/25 22:02:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2007年01月18日 イイね!

LC-1さん、再起不能

LC-1さん、再起不能以前イキオイで買ったLC-1、私にだまってこの世を去ったようです。

A/F値取る為に、本体を車に配線したままシートの下に転がしていたんですが、知らぬ間にショートでもされたんでしょうか?気がつくと動作確認のランプが消えてました。

自宅で復帰を祈りつつ、ACアダプタで電気をお送りしても、さっぱり反応なし。

本体のロゴ見ると丈夫そうに見えますが、意外ともろい側面もあるようです。
あーあ。
Posted at 2007/01/18 00:12:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年01月14日 イイね!

オート☆サロン

オート☆サロンオート☆サロン行ったんです。

今回のダイハツ感を表現してみました。
3日目は、このあたりに集約されたんではないでしょうか?


にしてもなんだかDの字があまり見えてきません。
かろうじて首輪に見えるのがせめてもの救いですが…
ともあれダイハツは100周年とのことで、今年の動向にちょい注目です。
Posted at 2007/01/15 01:27:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年01月13日 イイね!

洗車

洗車しばらくほっといたら鳥にしてやられたので、久しぶりに洗車に。

で、スタンドで頼んだのですが、手間隙かけてた割に、糞のあとが明らかに残っててがっかり。

乾燥してるからなのかな?意外に落ちないもんですな。
Posted at 2007/01/15 01:06:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年01月07日 イイね!

パイプライン接続

パイプライン接続やっとこさ開通。
もともと強引なつなぎ方で強行したわりには、意外にどうにかなりました。

インタークーラーはさすがにバンパーを3箇所は削らないといけませんでしたが、パイプ自体は、力づくでねじ込みながらも接続に成功。恐れていた空気漏れは、いまのところありません。

強いて言えばクーラーの配管にモロ擦っているのが怖いかも。保護用にスポンジは巻いてありますが、たまにチェックしておかないとマズいでしょうね。

変化は、心なしか加速が軽くなった印象です。以前R32-GTSのインタークーラー流用した時よりは変化を体感できた…と自負したいのですが、いかんせん数字に表せないので、気持ち程度です。

いづれ、きちんと燃調取ってシャシダイで確認してみたいところです。
Posted at 2007/01/08 02:48:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「最近滋賀県がおかしい。最高。 https://www.youtube.com/watch?v=Bp_JCOWYorA
何シテル?   03/27 23:19
人と車の出会いって 実はせいぜい100年ぐらいみたいですね。 てことは、まだまだ進化するんでしょう。 なんだか未来が楽しみですよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  123456
789101112 13
14151617 181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

”フェラーリ”という車に乗るという事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 17:19:20
なんで周りは俺をイラッとさせることばかりするのか(--;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 09:02:18
老体。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 22:20:37

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
本当に突然買いました。理由はクリーンディーゼルを買えという親の意思です。僕の選択は車種と ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
足用~いじり用に、友人と共用で所有。 ミラはこのデザインが一番お気に入りです。程々に角 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
RVRから、通勤車としてダウンサイジングして軽に。これで通算3台目のダイハツ。ガソリン高 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
YRVと入れ替えで購入。 走りか、ユーティリティかで迷った結果 両方を選びたくてRVRを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation