• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n//aのブログ一覧

2008年11月24日 イイね!

三原色

三原色日暮れ時に撮った一枚。
秋は、空のグラデーションが鮮やかなので面白いです。


話は全然かわりますが
Oh!KAWAという、ホームセンターとスーパーの合体した店が
スーパーバリューという名前になってたのを初めて知りました


寄ったついでで
年末用の飾りなど仕入れてました
使うことあるのかな?
Posted at 2008/11/24 14:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | ニュース
2008年11月23日 イイね!

藤岡弘ジャンクション(意味不明)

藤岡弘ジャンクション(意味不明)拳王道というのがあるときいてかけつけたら
違いました(大嘘)


ええ、ホントは圏央道です
特に用がなかったので今まで使わなかったのですが
帰省のついでで、ちょっと通ってみました

私は中央道から関越道に向かうルートを走ったのですが
これが、実に立派な道で

ま~きれいなトンネルがドーンドーンと
ま~よくこんなに山をブチ抜いたものねと感心です



青梅、入間あたりにさしかかると
急に草野球場が見えたり、一般道と併走したりしてなごみます

うちのナビには鶴ヶ島JCTまでしか表示がなくてガッカリ。
ま、まだそんなに先は出来てないようですが・・・

関越とつながって、ダイチャレに行くのが楽になった方も多いと思います
よい道です

個人的には、早く東名につながって欲しいですヨ
Posted at 2008/11/24 14:44:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外出 | クルマ
2008年11月16日 イイね!

処分市・・・

なんか部屋がごちゃごちゃしてきたので
PC関連のパーツをヤフオクに出品しまくったのですが

マクロが弱いカメラだと
写真撮るのがすごいたいへん・・・
マクロがだめだと、ボケまくって何もわかりません

あれも、これも、と出品してるうちに
引き出しから、忘れていたモノが大量に出現!

予備パーツとしてとっておいたけど
二度と使わなさそうなモノが次から次へと…うわぁ!

いつの時代のCPUファン?とか
何に使うのか不明の、大量のACアダプタとか
1倍速時代のDVD-Rとか(汗


こわれたハードディスクどうしよう?

強力な磁石が必要になるかと思ってとっておいたりもしましたが
なんかもう、燃料パイプやオイルパンにコレを貼るのも
今となっては・・・(汗


性分なんですかね
趣味をやってると、どうしてもモノがあふれ出すというか…
ぼちぼち処分していきます

Posted at 2008/11/16 21:26:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年11月16日 イイね!

スバルから例のアイツ、登場・・・

以前からOEMが噂されていたブンプレッサ・・・でわなくて
COOのOEM版ですね
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/newmodel/report1/mm0162/

名前はDEXに決定したようです


何か含みがあるんでしょうか
かつてのスバル「レックス」とデラックスをかけてる・・・と受け取っていますが
それにしてはひねりのないロゴデザインがちょっと残念です


構成は、ダイハツのCOOがベースのようです
よく見るとヘッドライトが同一、また、リアがスライドシートになっています
これはbBにはなかった、COOの機構でした


エンジンが1.3までしか設定されてないのが気になりますが
むしろ不満のある人がK3-VE2とかVETに改造したがってよろしいんでは
ないかと勝手に想像します(汗


で、やっぱスバルさん折角だから中身VET2にしたSTIバージョンも
用意しましょうよと勝手に思います(あんまりだ)


以下は各社比較用リンクです
DEXは、よく見るとフォレスターみたいな顔なんですね

http://toyota.jp/bb/
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/coo/
http://www.subaru.jp/dex/dex/

スバルはエビちゃんがお出迎えしてくれます。多分いまのうちです(笑)
Posted at 2008/11/16 01:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | ニュース
2008年11月09日 イイね!

細かくて伝わらない

細かくて伝わらないワイパーの異音ですが、結局シリコンスプレーが浸みたのか、ある程度収まってしまいました。

浸透するまでやたらと時間がかかりましたが、気にならないレベルになったので、結局分解はしませんでした。


ワイパーは左がPIAAのVERA。右が同じくPIAAのトレバッソ。

本当は両方VERAにするつもりだったのですが、別途金具つけないと
つかないと言われたので、片側だけトレバッソにしてあります。


デザイン的にはいいのですが、あまりに目立たないのが残念・・・
Posted at 2008/11/09 13:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「最近滋賀県がおかしい。最高。 https://www.youtube.com/watch?v=Bp_JCOWYorA
何シテル?   03/27 23:19
人と車の出会いって 実はせいぜい100年ぐらいみたいですね。 てことは、まだまだ進化するんでしょう。 なんだか未来が楽しみですよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

”フェラーリ”という車に乗るという事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 17:19:20
なんで周りは俺をイラッとさせることばかりするのか(--;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 09:02:18
老体。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 22:20:37

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
本当に突然買いました。理由はクリーンディーゼルを買えという親の意思です。僕の選択は車種と ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
足用~いじり用に、友人と共用で所有。 ミラはこのデザインが一番お気に入りです。程々に角 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
RVRから、通勤車としてダウンサイジングして軽に。これで通算3台目のダイハツ。ガソリン高 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
YRVと入れ替えで購入。 走りか、ユーティリティかで迷った結果 両方を選びたくてRVRを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation