• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n//aのブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

マフラーの異音…

マフラーの異音…最近、運転中に、カランカラン…と音が。

金属の、耳に付く音です。
アイドリング中に、毎度鳴るのです。

追っていくと、どうも、腹下周辺から音がします。
調べに調べて、パイプと特定し、いざ、外してみると・・・

ガ~~ン!
なんで、バイク用のガスケットが?!
元々ヤフオクで落とした中古だったんで、難はあっても不思議じゃないですが・・・何故?

う~む、謎です。
久々の交換で一部ネジがちょっと大変でしたが、これで問題解決。



Posted at 2009/01/25 18:56:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年01月23日 イイね!

そういや

そういや現在、いじりが省電力化に進んでいて
ところどころ、細かいところをLED化していたのですが
その流れで、とうとうHID付けました。ヘッドライトのみですが。


品は、ヤフオクで適当に買った中国製。
本当に中国から直送されて、ちょっとびっくり。


ヤフオクで売ってるキットはすっかり定番化されているのか、どれも大体同じっぽい、迷いのないパッケージでした。

日本語マニュアルもついていて、取り付けは、仕組みさえわかれば簡単でした

完成度は高く、左右色がバラついてる以外は不満はなかったです。

あとは壊れなければ…(汗



で、感想です。
驚いたのが、その消費電力の少なさ。日頃ハロゲンが55W使っていることを考えると、あの明るさで、この消費量は衝撃的です。

どれくらい少ないかというと、この車、ヘッドライトONで、走行中は14.3Vぐらい、信号待ちで13.6Vぐらいなのですが、HID化後は、14Vをまず下回りません。

この状態でエアコンONすると、電力奪い合いを軽減してるのが、ちょっとわかります。動きの立ち上がりが、ちょっとだけ軽いです。


いや~、かなりバッテリにやさしいですよこれは!プリウスみたいに燃費に貢献するとよいんですが・・・いまのとこ、大きな変化は、ないです。


あ、先ず、バッテリーを買い換えろ!というのはおいといて…(汗
Posted at 2009/01/23 23:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年01月08日 イイね!

東京都、次世代車の自動車税を5年間全額免除

ふ~む
脱ガソリンに向けて、かな~り本気の措置ですね東京都
http://www.carview.co.jp/news/2/100861/

神奈川が何か始めたから、そろそろ東京都も…となったんでしょうか

遅すぎだよ!と思いつつも
5年全額免除は、今までの優遇から考えたら、かなり現実的です

購入費用にギリギリ見合うかもしれないレベルでしょうか

本体価格次第でしょうけど、EV系はもっと増えて欲しいので
個人的には歓迎です
Posted at 2009/01/08 09:07:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | | ニュース
2009年01月02日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年みなさま
明けましておめでとうございます

お正月デコレーションひっさげて帰郷してました~

実家に帰って、あまりのすることのなさに
人工雪の山でスノボです
一人で滑ってました(笑)


今回、雪道で、いろいろありまして

・ウチの後輪、やっぱり死んでる
・スタッドレスでも、深さによってはあっさりスタックする
・激しい振動で、こないだ塞いだ排気温の穴が、ポッカリ開いた状態に~
・坂道登ろうとしたらグダグダで、タイヤ空回り・・・

特に最後は、四駆ならまずありえないのに
けっこう危ない思いした上に、後続車にパッシングまでされてガッカリ~


写真は、帰りに出会った青い人とのツーショット・・・
今季の営業は終了したというのに、超がんばり屋さんですw


気がついたら、走行9万キロなってました。
でも、走りは快調~
傷ポコポコのボディとはうらはらに、K3エンジン実にすばらしいです。
Posted at 2009/01/02 18:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「最近滋賀県がおかしい。最高。 https://www.youtube.com/watch?v=Bp_JCOWYorA
何シテル?   03/27 23:19
人と車の出会いって 実はせいぜい100年ぐらいみたいですね。 てことは、まだまだ進化するんでしょう。 なんだか未来が楽しみですよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 23
4567 8910
11121314151617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

”フェラーリ”という車に乗るという事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 17:19:20
なんで周りは俺をイラッとさせることばかりするのか(--;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 09:02:18
老体。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 22:20:37

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
本当に突然買いました。理由はクリーンディーゼルを買えという親の意思です。僕の選択は車種と ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
足用~いじり用に、友人と共用で所有。 ミラはこのデザインが一番お気に入りです。程々に角 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
RVRから、通勤車としてダウンサイジングして軽に。これで通算3台目のダイハツ。ガソリン高 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
YRVと入れ替えで購入。 走りか、ユーティリティかで迷った結果 両方を選びたくてRVRを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation