• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n//aのブログ一覧

2009年02月19日 イイね!

後席快適化DIY

後席快適化DIYYRVは、標準ではリアシートにカップホルダがありません

L900ムーヴにはついてるのに・・・なぜ?

オプションならありますが
リアシート下の中央にあって、マジで困るんです・・・


後席ユーザーがゴミを散らかす原因になるので
以前からこの問題を何とかしようとして、苦節4年くらい?


悩みに悩んだすえ・・・

ダイソーで発見した純正っぽい色のカップホルダを
リアドア部に直結!

ドリルで内張りに穴あけて、ビスで2点止めです


まだ試験中ですが、これはかなり良いポジションなんじゃないでしょうか
前シートのスライドや、リクライニング攻撃もうまくかわしています

おもいっきり穴が開くので、乗り潰す人向けのDIYですが・・・
Posted at 2009/02/19 23:03:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年02月15日 イイね!

続々・なんとなくLED

続々・なんとなくLEDいろいろ付けたら足元の暗さが気になってきたので
テープ型のLEDをスピーカーに仕込んでみました

内部配線を作成するのが一番苦労してまして
取り付け自体は、テープを貼るだけだったので、えらく簡単でした

長さ15cmぐらいのものを、下側に付けてます

スリットがうまく遮光して、あまりまぶしくならない程度に光ってくれました

行灯みたいで気に入っています
Posted at 2009/02/15 21:50:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年02月15日 イイね!

ホットなのに寒いとこ

ホットなのに寒いとこ幾人かの方が行っておられる雪山、苗場!
じつは苗場、人生初でした

さすがリゾート地・・・
巨大な駐車場、ホテル、温泉から何もかもがすごく近くにあって、壮観でした

あと、白馬に比べて、高速に近い!
行きはともかく、帰りがすごい楽です

こんなにもアクセスが楽だったとは・・・
今後は、この周辺も探索してみたくなりました
Posted at 2009/02/15 21:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2009年02月11日 イイね!

続・なんとなくLED

続・なんとなくLED先日、取り付けていた取っ手。

結局1ヶ月を待たずに、ポロリ!したのはおいといて・・・


というわけで、修理ついでに
LED仕込んじゃいました

う~む、意外といい感じ。

左右の細かいズレも、光らせると、全然気にならなくなってきました
青い光は七難隠す?!


今度は何ヶ月持つかな~(汗
Posted at 2009/02/11 09:46:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年02月08日 イイね!

なんとなくLED

なんとなくLEDちょっとした隙に
運転席側のパワーウインドウスイッチを
光らせてみました

配線、とくにヒネリなく、常時発光です
昼でも光っています

もうちょっと全体的に、やんわり光る予定でしたが
内部のレイアウトが思ったよりも細く、うまく光を散らせなかったです


位置の視認性は、とてもよくなりました
でも、結局どれがどのスイッチかは、わかんないんですね…
Posted at 2009/02/08 01:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「最近滋賀県がおかしい。最高。 https://www.youtube.com/watch?v=Bp_JCOWYorA
何シテル?   03/27 23:19
人と車の出会いって 実はせいぜい100年ぐらいみたいですね。 てことは、まだまだ進化するんでしょう。 なんだか未来が楽しみですよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12345 67
8910 11121314
15161718 192021
22232425262728

リンク・クリップ

”フェラーリ”という車に乗るという事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 17:19:20
なんで周りは俺をイラッとさせることばかりするのか(--;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 09:02:18
老体。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 22:20:37

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
本当に突然買いました。理由はクリーンディーゼルを買えという親の意思です。僕の選択は車種と ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
足用~いじり用に、友人と共用で所有。 ミラはこのデザインが一番お気に入りです。程々に角 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
RVRから、通勤車としてダウンサイジングして軽に。これで通算3台目のダイハツ。ガソリン高 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
YRVと入れ替えで購入。 走りか、ユーティリティかで迷った結果 両方を選びたくてRVRを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation