• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n//aのブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

クーラー全景

クーラー全景フフフ・・・会心の出来ですよ~。

写真ではわかりませんが、右側の取り回しとパイピングを改善、空間にマージンを設けたりしてました。

といいつつ、その裏では驚く程のギャラリーが。天気がよいので市営の運動公園の駐車場で作業してたんですが、めちゃめちゃ注目されまくってしまいました(^_^;)

お子様がチラチラ寄ってきてへぇへぇ言うのはいいんですが、無言でずーっと見てるお爺ちゃんが気になって仕方ない!(汗

ブローオフ配管は視線がキツくて一旦中止。まーかなりいいとこまで出来たので、あとはゆっくりやります。
Posted at 2011/05/04 20:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年05月03日 イイね!

接続!

接続!雨が降ってきたので細部が詰めきれてないですが、ひとまず接続完了です。

YRVの時の資産活用で、パイプは全部50㎜径を使用。エンジン上がえらいすっきりしました。これでプラグ交換が楽々行えるかな~と。

でも、いいことばかりではないです。パイプがきつきつで、ヘッドライト裏のメンテ性は最低になりました。あとバンパーが膨らみまくってます。大幅に穴を拡大しないとだめっぽいです。

試験走行中、1回ホースが抜けましたところ、YRVとは違ってものすごい勢いでセーフモードになりました。実質30kmも出ない車です。油断するとエンジン即停止。超ダメマシンに変身です。こわいこわい(>_<)
Posted at 2011/05/03 22:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年05月03日 イイね!

福島にて

福島にてG-MOUNTさんのプラズマカッター炸裂!の図。

プラズマって響きはカッコイイ。
たとえそれがホームセンターで売っていたとしても・・・


はい。福島某所まで借りてたインタークーラーを返却しに行ったついでに、RVRのとある箇所を一部プラズマ切断。
ちょっとばかり取り回しに難があるところを加工してもらいました。どうも、ありがとうございます。

う~ん、やっぱガレージあるといいですね・・・趣味が止まらなくなりそうで怖いけど。
Posted at 2011/05/03 15:05:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年05月01日 イイね!

それにくわえて

それにくわえてウォッシャータンクをつけないと。
今、純正は撤去してるんで水が出ないんです。

位置はここに決定。
タンクはエブリィの流用です。
Posted at 2011/05/01 19:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年05月01日 イイね!

鎮座

鎮座またしても仮設置。
端がちょっとぺたーんとしてダミーぽく見えちゃうのが残念かも。

Posted at 2011/05/01 19:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「最近滋賀県がおかしい。最高。 https://www.youtube.com/watch?v=Bp_JCOWYorA
何シテル?   03/27 23:19
人と車の出会いって 実はせいぜい100年ぐらいみたいですね。 てことは、まだまだ進化するんでしょう。 なんだか未来が楽しみですよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4567
8910 11121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

”フェラーリ”という車に乗るという事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 17:19:20
なんで周りは俺をイラッとさせることばかりするのか(--;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 09:02:18
老体。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 22:20:37

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
本当に突然買いました。理由はクリーンディーゼルを買えという親の意思です。僕の選択は車種と ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
足用~いじり用に、友人と共用で所有。 ミラはこのデザインが一番お気に入りです。程々に角 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
RVRから、通勤車としてダウンサイジングして軽に。これで通算3台目のダイハツ。ガソリン高 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
YRVと入れ替えで購入。 走りか、ユーティリティかで迷った結果 両方を選びたくてRVRを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation