• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n//aのブログ一覧

2013年02月10日 イイね!

ミラ塗装、その後

ミラ塗装、その後塗装を頼んだお店に、1週間ぶりにミラを確認に。
色ができていました。


当初、完全に白で行こうと思っていたのですが、一度「フェンダーライン部分を塗ったらオーバーフェンダーに見えるかな?」というアイデアをやってもらう形になりました。


色は暗めのガンメタリックです。
仮段階でマットブラックにしたらパトカー臭が強すぎたため、それよりは一段落としたトーンになりました。




スマートフォーフォーぽく見えるかな?とも思いましたが、ラインがぜんぜん違いましたw
どちらというとボルボや、コルトRの印象でしょうか。

足回りの力強いラインが気に入っています。


細かいとこのメンテをしていただけるとのことで、納車はもうちょっと先です。
Posted at 2013/02/10 09:49:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年02月04日 イイね!

自作シフトブーツ

現在、塗装に出しているミラ。
いじれない間、そのシフトブーツをこさえてみようと思い・・・

実家に帰って、おかんにミシンがけを発注してました。


なにせ私の近くでミシンを使えるのはおかんぐらいしかおりませんので。


突然の発注に戸惑うかも?と思いきや、いざ頼むと、あっさりと縫ってくれました。



糸の色がエメラルドグリーンなのはおかんの趣向であります。ブーツに定番の赤色は「糸がない」という理由で却下されました(汗


ブーツの構造は、2枚組。
突然の頼みでは大変だろうと作業負担を少なくする計らいだったのですが・・・


片面ができたあと、おかんは勢いあまって底面の穴を縫ってしまいました。



ここをほどく工程で微妙にテンションダウンしたのか、次に縫った箇所はこのような仕上がりに・・・



頂上付近・・・縫えてない!?


おかんに理由を問うと


「裏側はほとんど見えんのでしょ?ならこれで大丈夫!」
「これでok。パーフェクト!120%!」


と言い出して、すっかり気もそぞろ。


さらに、私の幼少の頃の写真を押入れから取り出し始め
「ほら~こんなにかわいかったのよ~」


と、作業はこれで完全に終了。


ともあれおかん、ブーツを形にしてくれてありがとう。
僕がこうしてここにいられるのはおかんのお陰なのです。
Posted at 2013/02/04 21:24:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年01月27日 イイね!

エアロ到着


さて!ESBのエアロが届いたのです。
冷蔵庫のような段ボールに圧倒されつつ、開封。



一先ず仮合わせしたところ、精度はバッチリ!一部穴ズレがあった程度で、総じてすんばらしいです。


で、早速近所の板金屋に行ってエアロ塗装の依頼をするはずが・・・


なぜか担当さんの話が止まらない!



なんだか色々濃ゆい話がずーーーっと続いて見積もりの話が始まりません(汗


しかし担当さん、かなりのキャリアの方で、車の話が実に興味深い!
本当に聞いてて楽しいのですよ、参った参った!^^;


で、当初パーツだけ白く塗るはずの予定だったのですが、流れ流れて結局全然違う形になりました。


ミラは2週ほど預かりでの作業になりました。決してお金をかけた塗装ではないんですが、なかなかユニークな感じになりそうです。


どう化けるか、お楽しみに!(自分も)
Posted at 2013/01/27 17:32:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年01月20日 イイね!

テールその後



LED化がとりあえず完成しました。
縦に広がりを持たせたのと、光源の粒を見えなくしたのがミソです。


らしからぬテールを目指したつもりでしたが、フィッティングが悪くなりそうで結局純正の枠を越え切れませんでした。むむ。


今回はここまで。ツカミは良かったので、いずれ再チャレンジです。
Posted at 2013/01/20 23:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年01月19日 イイね!

リアテールLED化中


ああっ、自らの手でテールを破壊してしまった・・・!w
実はスペアなしの一発勝負です(汗


ただのバルブ交換ではちょっと面白みに欠けるので、ちょっちL250らしからぬテールを作成しようとしています。ストップランプのみですけど。


試作段階で光らせてみました。
どうでしょね?
Posted at 2013/01/20 00:12:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近滋賀県がおかしい。最高。 https://www.youtube.com/watch?v=Bp_JCOWYorA
何シテル?   03/27 23:19
人と車の出会いって 実はせいぜい100年ぐらいみたいですね。 てことは、まだまだ進化するんでしょう。 なんだか未来が楽しみですよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

”フェラーリ”という車に乗るという事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 17:19:20
なんで周りは俺をイラッとさせることばかりするのか(--;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 09:02:18
老体。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 22:20:37

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
本当に突然買いました。理由はクリーンディーゼルを買えという親の意思です。僕の選択は車種と ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
足用~いじり用に、友人と共用で所有。 ミラはこのデザインが一番お気に入りです。程々に角 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
RVRから、通勤車としてダウンサイジングして軽に。これで通算3台目のダイハツ。ガソリン高 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
YRVと入れ替えで購入。 走りか、ユーティリティかで迷った結果 両方を選びたくてRVRを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation