• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SURF185の愛車 [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2013年12月12日

ユニットLEDへ…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
電球切れのため重たい腰を上げLED化をします。
2
LED未購入の為次回へ。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

95プラドのリアサスペンションに交換

難易度: ★★

エアコンガスクリーニング

難易度:

エーモンリレー交換

難易度:

DIYでATF交換

難易度:

フロントウィンカーレンズ交換

難易度:

案の定箱が動くので留めます

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月13日 9:54
コメ失礼しますヽ(・∀・)ノ

僕もLEDにしましたが、LEDが入らない・点灯しないなどの不具合があり、みんカラの方からも、どうやったんですか?とゆう質問を数人から聞かれた事があります( ; ゜Д゜)


お節介かもしれませんが、良ければ僕の過去の整備手帳を見ていただければ、同じようなミスがなくなり、スムーズに作業を進める事ができるかもしれません(*^^*)

作業頑張って下さい(σ≧▽≦)σ
コメントへの返答
2013年12月25日 20:27
コメントありがとうございました。

LEDへ交換は完了したんですが、T4.2の所だけ点灯せず、LEDでは無く豆球で電気が来てるか確認したところ点灯しませんでした…

これは、T4.2(バックライトの回路)のみがショートしたと思ってもいいのでしょうかね?現物を見ないとわからないとは思いますが、わかる範囲でご教授頂けると幸いです。
2013年12月25日 21:39
もしかしたら、液晶の故障かもしれませんね( ; ゜Д゜)

サーフ185あるあるみたいで、他の方からも聞いたことがあります(/´△`\)


一応、検電テスターで調べてみてはどうでしょうか?(;>_<;)
コメントへの返答
2013年12月25日 22:52
近々検電テスターで調べてみます(´・Д・)」
他の方はどの様な症状でどの様に後処理されたんでしょうか?ユニット交換されたのですかね(>人<;)?

ライトがつかないだけなので、5諭吉は出したくなくて…笑
また何か思い出されたりしたら教えて頂けるとありがたいです(;´Д`A

本当に質問ばかりで申し訳ありません(;_;)

プロフィール

SURF185です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EASYRIDERS ハイマウントタンクステーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 10:15:35
シガーソケット、USB電源増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 16:48:37
KIJIMA HD-05140 ハーレー用 キジマ ヘルメットホルダー φ35ダウンチューブ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 16:38:36

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
納車待ちです。 6/1が納車ですので後少し… かなり楽しみです。
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
トヨタ ハイラックスサーフに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation