• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキオの愛車 [トヨタ カローラレビン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

自作コーナーレンズ作製交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
ヘッドライトのマルチリフレクター化に伴いコーナーレンズを含めた一連性デザインが崩れてしまったためレンズの交換をして見た。

まずは、部品の調達。
左右別々でヤクオクにて購入したのだが最近の左側中古コーナーレンズの価格は社外コーナーレンズが新発売されているからなのか、若干の値下がり傾向にあるように思う、それでも1万5千円以上した。(購入時2017.7月)

程度は画像のとおり、左側レンズ内の光反射具合が鈍い。




2
まさかと思いつつもレンズを外して見るとやっぱりメッキ施工がされていなかった( ̄□ ̄;)!!

恐らく製造ロットによる違いだろうけどそこまでオークション画像を注意して見ていなかった。
3
気を取り直してレンズの製作。
純正レンズから型取り、アクリル板を切り出す。
4
相変わらずアクリル素材の扱いに苦労する。
( ̄へ ̄|||)
5
メッキ施工がされていなかった左側は先人様の言うとおりメッキシートを貼り付けて誤魔化す事にした。
6
純正品とお手製品の比較
(接着精度、汚れ及び小傷は、しょうがないw)
7
コーナーレンズ取付前の比較。
8
装着後の感想

長所
・ヘッドライトとの一連性デザインは復活した。https://minkara.carview.co.jp/userid/202585/car/91145/4338024/note.aspx参照

短所
・左側レンズ内メッキシートが剥がれやすい。(すでに所々剥がれてきている。)

考査
クリアコーナーレンズ追加でもさらに昭和車の雰囲気が減ってしまい、もはや長所か短所か自分の価値観が分からなくなってきてしまった。
方向性がブレてきた!?(嗜好の変化か)


しかし折角苦労して作ったのだから、結局ところ・・・、




まいっかーw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプの交換

難易度:

バックライトの電球交換

難易度:

続AE86制作プロジェクト572~テールレンズ交換

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

フロントサイドコーナリングライトをLED電球に交換

難易度:

テールランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月17日 20:07
コメント失礼します。

めちゃくちゃカッコいいですね!!!憧れます♬

そして、コーナーレンズ そんなに簡単に外れます??私もクリアレンズ持っているんですが、怖くて 未だに外せません…
何かコツとかあるんでしょうか??
コメントへの返答
2017年7月17日 22:30
コメントありがとうございます。

憧れて頂けるなんて嬉しいです。(お世辞でも)♪

レンズは張替前提で作業していますので画像6で見て分かるようにバキバキに割れてますw(一応接着しましたが。)

古い部品なので、良く温め、焦らず、やれば良いじゃないかな・・。
自分の場合、ダイソーで買った「もんじゃへら」を3本ぐらい使用して殻割りしています。。^^)

2017年7月17日 22:35
お世辞ではありませんよー^_^

やはり 温めて作業することが大切なんですね。
ハチロクの純正部品って高いから どうしてもチキン発動してしまって…(´・ω・`)💦

アドバイスありがとうございました😊

コメントへの返答
2017年7月17日 23:09
ウインカーが透明になると車全体が締まるから良いですよね。(自分は黒系にしたけど(;^_^A)

でも臆病なくらい人の方が返って良い仕事になると思いますよ、慎重になると思いますので。。

偉そうにすみません、頑張ってください。(^-^*)

2017年7月20日 10:48
こんにちは〜(^^)

かっこいいです(o^^o) 今度会った時にゆっくりと見ながらお話しさせて下さい😊✨
コメントへの返答
2017年7月20日 13:22
お世話になります。

お褒めの言葉も有難うございます。

あまり近くで見られると粗さがバレてしまいますが、(/ω\)

こちらこそ、お会いできる事と楽しみにしております。^^)

プロフィール

「[パーツ] #カローラレビン デフキャリア固定ステー https://minkara.carview.co.jp/userid/202585/car/91145/9340892/parts.aspx
何シテル?   07/24 22:41
最近初めて86を買いました、乗って良し、イジッて良しの楽しい車です。 最近の車ではこういう車って少なくなってきたんじゃないかと思いますので大事に乗っていけた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) クーラースタビライザー アンプASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:39:13
何となく解ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 22:36:21
LINK ECU ベースタイミング設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:31:23

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めての86です。
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
家族号
日産 シルビア 日産 シルビア
この車からドリフト走行に目覚めました。 今は無きミューサーキットの1コーナー。
日産 ローレル 日産 ローレル
ワルな感じが素敵でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation