• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月21日

やっぱりカラスは、かわいいぞ。

やっぱりカラスは、かわいいぞ。 以前の投稿から3か月。

3羽いたカラスは2羽になっていました。
習性とか詳しくはないけれど、恐らくは

ぼーちゃん=父
わくわくさん=母
ビビ・リー氏=子供
だったんでしょうね。


そう考えると、人懐っこい母・真似するけど怖い子供・後ろでしっかり見守る父だったのかな?で、巣立ちの時期となりビビ・リー氏は追い出され、いなくなった、と。

しばらくは2羽しか寄ってこない状況でした。
そして、春間近となり―――。

わくわくさんとぼーちゃん夫妻は巣作りを始める。
私も、ヒナに会えることを楽しみにしていたのですが・・・。

この日、久々に「カラスの縄張り」に行ってみたところ・・・巣が、ない。
・・・そりゃあね、あまりにも人の目につく鉄塔でしたし・・・。
どうやら、駆除されてしまった模様。鳥獣保護法仕事しろ(悲)。
※駆除自体は可能でも、巣や成鳥による害があるときだけです
多分、駆除されたのは巣だけで、2羽は無事だとは思うのですが、もはやここに寄りつくこともなく。

静寂だけが、そこにありました。

その時、遠くで様子を見ている1羽のカラスが。
「3羽にしかわからないシグナル」を送るも、反応なく。
諦めて仕事に戻ろうと背を向け、念のため振り返ると・・・。

キタコレ。


シグナルへのレスポンスが悪かったのは、忘れていたからか。
はたまた、駆除の様子を見ていたからか。

興味津々で人懐っこく寄ってくる割に、必要以上にビビる。
うん、間違いなくビビ・リー氏だ。

ビビ・リー氏「は?(威圧」


いや、元気でよかった(涙)。
この後滅茶苦茶スキンシップした。
※段差の下からニワトリみたいに首を伸ばしてのぞき込んでたから、玄関から2歩ほど入った位置まで呼び寄せたった
※※だからと言って、ほかの人間に心を許しているわけでもなく。私と氏のやり取り(エサやりではない)を見ていた方が、エサをやろうとしたものの、速攻で逃げられてました

本来、巣を追い出された子は、同じような仲間と集団行動するはずなんですけどね。親がいなくなった縄張りを、他のカラスにとられる前にキープしたってことなのかしら?それとも、姿が見えないけど、もう「つがい」になってる?

追記/わくわくさん、最終的に足元10cmぐらいまで寄ってくるようになってたんだけどなー(悲
ブログ一覧 | ペット
Posted at 2020/04/23 17:56:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

逆光にふわりジェラピケ雲は春
CSDJPさん

試合を応援した後•••
shinD5さん

色々メンテナンス〜
楽しく改造さん

にゃんこdiary 3
べるぐそんさん

ハーレーで行く 京都府 道の駅 ガ ...
☆じゅん♪さん

MR2復帰
KP47さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「帰りまーす http://cvw.jp/b/2026520/48281544/
何シテル?   02/26 15:28
山籠(やまごもり)です。よろしくお願いします。 人となりは「好きなもの」に書いた通りの、スポーツと音楽とアニメとカワイイものがあれば幸せな男。 2008...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ワンタッチターンシグナル機能の停止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 19:04:54
窓、直りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 22:12:55
[ダイハツ ミラジーノ] 助手席 エアバッグ 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:08:53

愛車一覧

日産 キューブ □1号(かくがた1ごう) (日産 キューブ)
「今後」に備えて導入。愛車になるのか手放すのかは、まだ未定。なので「(仮)」。 でした ...
スズキ Kei スズキ Kei
父所有のクルマでしたが、車検期間満了を待たず2年弱で廃車となりました
ダイハツ ミラココア ウチのココアさん (ダイハツ ミラココア)
ココア『お姉ちゃんに、まっかせなさーい!』 チノ『ココアさん仕事してください』 ワイ『チ ...
ダイハツ ムーヴ 嫁ムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
ワゴンRやタントに併記しておりましたが、ページを独立しました。 25年2月廃車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation