• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山籠のブログ一覧

2019年01月30日 イイね!

松尾清憲さん。

松尾清憲さん。
祝! 高橋留美子、アングレーム国際漫画祭・グランプリ受賞! ・・・という話とは、全く関係なくてだな・・・。 (いや、高橋留美子の作品は好きだったのよ、らんま1/2までは全て。それ以後は俺が大人になったからか、作風が変わったからか、面白みを感じなくてね。) で、今回は松尾清憲の話。 表紙絵の「め ...
続きを読む
Posted at 2019/01/30 22:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2019年01月23日 イイね!

年末年始その他諸々。

年末年始その他諸々。
昨年の大晦日。 久々に大晦日の夜勤シフトとなり出勤。 そんでもって、外の風景を見ながら仕事前に一服していたところ 『ふっ』 と、何かが肩から抜けた感覚がありまして。 何か憑きものが落ちたような・・・。 それからは、絶好調とまでは行かないものの、心も体も軽くなり。 そんなスピリチュアルな話。 ※大 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/23 15:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2018年12月22日 イイね!

都倉賢のこと。

都倉賢のこと。
サッカーは野球と違って、移籍が頻繁。 こんな日も来るだろう、という思いと、彼に限っては移籍なんてしないだろうという思いがあった。 数日前に正式決定したので、色々書き込みます。 まずもって、浦和が杉本健勇を獲得→セレッソ、都倉獲得→札幌、鈴木武蔵獲得?という、なんでしょうこのわかりやすい動きは(苦笑 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/22 23:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | スポーツ
2018年12月01日 イイね!

札幌ドームのこと。(4)

札幌ドームのこと。(4)
※続きの話なのでタイトルをそろえましたが、話は離れます。 さて。 移転自体が決定した後、真駒内案・北大案・八紘学園案・北広島案の4点の提案のうち、北広島案が採用されたわけですが、まぁこの案の中で見れば妥当すぎるほど妥当でしょうね。 ・真駒内→地下鉄はあるが反対運動もある ・北大→都心の一等地と ...
続きを読む
Posted at 2018/12/02 23:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社会ネタ | 日記
2018年11月29日 イイね!

札幌ドームのこと。(3)

札幌ドームのこと。(3)
だいぶ間があいてしまいました。 結構、こういうの書いてて自分で飽きちゃうとやめたりするんだけど、今回は律儀。 今日の分は『なにをいまさら』な話ですので、特に読む必要はないと思います。 まぁ、今後書く話につなぐための「ブリッジ」的な感じ? 今回の本拠地移転の『異様さ』は、一体どこから来るもの ...
続きを読む
Posted at 2018/11/29 23:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社会ネタ | スポーツ
2018年11月26日 イイね!

11月24日『ボヘミアン・ラプソディを観てきた』の、無駄に長い余談

11月24日『ボヘミアン・ラプソディを観てきた』の、無駄に長い余談
※こちらの駄文にもネタバレが含まれるため、ご注意を。 どうも、書いたブログを読み返すと映画の批判のようにも読めちゃうので、照れ隠し的に余談を書きます。多分、話があっちこっちに飛びます。 I'm going slightly madにならないように。 まずは修正。 11月24日に「QUEENの解 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/27 22:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2018年11月24日 イイね!

「ボヘミアン・ラプソディ」を観てきた

「ボヘミアン・ラプソディ」を観てきた
※ネタバレを含みますので、これから映画を観る人はご注意を。 映画好きではあるのですが、劇場で映画を観る回数は多くありません。 田舎育ちで映画館に行くのが一大イベントだった子供時代。 レンタルが普及し、わざわざ足を運ばなくても済むようになった大人時代。 両手あれば足りるレベルかも知れません。 ・ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/26 18:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2018年11月15日 イイね!

もしかしたら私は大変なものを見つけてしまったかも知れない。

もしかしたら私は大変なものを見つけてしまったかも知れない。
札幌ドーム関連の話は、時間がなくて書けないので、後日仕切り直し。 今日は実家にてタイヤ交換。 その際に裏手の山を見て、コレはもしや!?と思ったのですが、時間がなかったので実地検分出来ませんでしたので、来春のタイヤ交換時に登頂して確認後、しかるべき機関に相談してみようと考えています。 「人工的 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/15 22:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年11月09日 イイね!

札幌ドームのこと。(2)

札幌ドームのこと。(2)
以前、草野球をする機会があったのですが(写真)、アップしただけでふくらはぎがパンパンになりました。それぐらい、札幌ドームの人工芝は劣悪です。昔の球場は全部こんな仕様だったと言うのが・・・これなら足腰に負担がかかって選手寿命が縮むのも分かるというもの。 さて。夜も遅いので、手短に。今日は後半の3つ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/09 23:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社会ネタ | スポーツ
2018年11月08日 イイね!

札幌ドームのこと。(1)

札幌ドームのこと。(1)
てっきりこのブログに書いてたと思ってたから、このネタは完全にスルーしてたのですが・・・。 どうやらツイッターで短文たくさん書いて「あちら側」とやり合ってたから、勘違いしてたのかな、俺。 報道でも御存知の通り、北海道日本ハムファイターズ本拠地移転の件。 どうも、この件で無知・勘違い・知ってて煽 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/08 21:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社会ネタ | スポーツ

プロフィール

「のるかそるか。 http://cvw.jp/b/2026520/48595891/
何シテル?   08/12 18:53
山籠(やまごもり)です。よろしくお願いします。 人となりは「好きなもの」に書いた通りの、スポーツと音楽とアニメとカワイイものがあれば幸せな男。 2008...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワンタッチターンシグナル機能の停止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 19:04:54
窓、直りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 22:12:55
[ダイハツ ミラジーノ] 助手席 エアバッグ 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:08:53

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
年齢的に最後の登録車となる予定。 最初で最後のハイブリッド車? ↓イマココ GP2フィ ...
スズキ Kei スズキ Kei
父所有のクルマでしたが、車検期間満了を待たず2年弱で廃車となりました
ダイハツ ミラココア ウチのココアさん (ダイハツ ミラココア)
ココア『お姉ちゃんに、まっかせなさーい!』 チノ『ココアさん仕事してください』 ワイ『チ ...
ダイハツ ムーヴ 嫁ムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
ワゴンRやタントに併記しておりましたが、ページを独立しました。 25年2月廃車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation