• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山籠のブログ一覧

2014年01月21日 イイね!

俺が考えるJR北海道リバイバル計画

今いろいろ騒がれてるJR北海道。今日は社員をクビにする『トカゲの尻尾切り』を行なった。

…まさか、これで解決したとでも?そう思ってる奴は馬鹿。尻尾を切っても、何も解決しない。
社員が『勝手に』データの改ざんなんかするワケがない。上司の指示か、あるいは長年の慣習。いずれにしても、根は深い。
クビになった連中は、単なるスケープゴート。それに気づかず『けしからん』とか言う奴は、自分にも責任が在ることにも気づかない。

そもそも、政権に踊らされたマスコミによる『三公社五現業の民営化』ムードに踊らされた国民には、国鉄の分割方法に疑問を持つこともなかった。
結果、レール整備すらままならない会社と、自前でリニアを引こうとする会社が誕生した。
マスコミに踊らされ、分割民営化に諸手を挙げて賛成したアンタらにも多くの責任があることを、お忘れなく。北海道は炭鉱も鉄道も『姥捨て山』にされたんだよ。

ふざけやがって。

JRは東西2分割で充分。それをしなかったのは、大会社を3つ作って社長ポストを増やす必要があったから。
ここら辺は文献を紐解けばすぐ分かる。
ちょっと考えれば、超赤字路線ばかりだった北海道が単独で経営なんて、成り立つワケがないことも分かるハズ。

さて。
私のリバイバル計画、非常にシンプルなものです。
①赤字垂れ流し路線の札沼線(非電化区間)・留萌線・夕張支線・根室線(釧路-根室)・日高線(鵡川-様似)・石北線・宗谷線(旭川-稚内)を廃止
②石北峠を回避すべく、池北線復活・高速化
③函館-札幌(長万部-小樽・室蘭)間の電化・高速化
④政府が『国土強靭化』を謳うのであれば、北海道新幹線の完全開業を一刻も早く目指すべき。更には第二青函トンネルの建設も。
⑤保線部門を切り離し、国あるいは道が受け持つ。または、保線部門の増員。
⑥これらの費用は、国の無策によって減額し続けた『経営安定基金運用益(20数年トータルでの減額総額は多分5000億円くらい)』の、国からの一括支給で賄う。

みんな、経営安定基金なんてものの存在すら知らないだろ?ググれ。
北海道なんて、クルマ社会なんだから、これからも増益なんてムリだろう。そんな中『路線維持、サービスも安全も今まで以上』なんて、望む方がオカシイ。
切れるものは切る。それしかない。なぁなぁでやって来たものをしっかりさせるには金が掛かる。

その覚悟は有るのか?
Posted at 2014/01/21 19:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「手元に来て3週間 http://cvw.jp/b/2026520/48481990/
何シテル?   06/12 14:09
山籠(やまごもり)です。よろしくお願いします。 人となりは「好きなもの」に書いた通りの、スポーツと音楽とアニメとカワイイものがあれば幸せな男。 2008...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ワンタッチターンシグナル機能の停止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 19:04:54
窓、直りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 22:12:55
[ダイハツ ミラジーノ] 助手席 エアバッグ 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:08:53

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
年齢的に最後の登録車となる予定。 最初で最後のハイブリッド車? ↓イマココ GP2フィ ...
スズキ Kei スズキ Kei
父所有のクルマでしたが、車検期間満了を待たず2年弱で廃車となりました
ダイハツ ミラココア ウチのココアさん (ダイハツ ミラココア)
ココア『お姉ちゃんに、まっかせなさーい!』 チノ『ココアさん仕事してください』 ワイ『チ ...
ダイハツ ムーヴ 嫁ムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
ワゴンRやタントに併記しておりましたが、ページを独立しました。 25年2月廃車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation