• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山籠の"キッドくん" [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2020年5月8日

パワーウィンドウ・レギュレーター修理(交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
去年の車検後、右リアのパワーウィンドウが動かないことに気づく。
いかんせん自分の手元にないクルマなので、ひとまず手軽に交換できるスイッチ交換をしてみたものの、やはり動かず。
動作音が全くしないので、恐らくはモーターの故障。

「別に使ってないからいいよ」
とはいうものの、壊れたままで乗せるのは納得いかないので。
2
で、年を越してしまいました。
中古のレギュレーターを入手したので作業開始。

ガラスを固定するものがなくなるので、まずはガムテで固定。
3
内張りを外し、緑矢印の奥にあるガラスとの接合ボルト2本と、赤丸のボルト6本(すべて10mm)を外して取り出すだけ。

・・・と書くと簡単そうですが。
全くの不動でガラスが一番上から下がらない状態だったので、狭いサービスホールからモンキーレンチで緩めようとしたものの、固すぎ+狭すぎで緩まず、揚げ句ナメる
(;´・ω・)

あわててホムセンに走りメガネレンチ購入(その時間は作業時間に入ってません)。
4
上から緩めようかとのぞき込むものの・・・写真でもどれがボルトかわかんないっしょ?

まぁ固いとは言え、適切な工具を使えば大丈夫(メガネレンチで簡単に緩みました)。
5
レギュレーターの取り出しは右上の一番大きいサービスホール(右リアの場合)から。
その際ドアロック・アクチュエーター(作業工程3の画像青丸)が邪魔になるので、ボルト1本とサイドのビス3本を外して遊ばせれば、スキマが広がり取り出せます。
6
上が故障品、下が取り付ける中古品。
故障品は歯車がすり減ってました。油切れで動作が重くなり負担が大きくなり、モーターが逝った、といったところか?

パーツクリーナーで軽く清掃→グリースメイトとシリコングリースでグリスアップして取り付け。

あ!中古品の動作確認を忘れずに。
7
取り付けは逆の手順で。

ガラスにつくボルトは、ひとまず簡単に固定できる右側だけ固定。
左はウィンドウを下げてあげれば、この穴からアクセス可能。
8
最後に、ガラスと接触する左右のスライド部の溝にたっぷりシリコンスプレーを吹き付け。
はがしたビニールシートはブチル系両面テープで貼り付け直しました。

古いクルマだからどこまで持つかわからんけど、中古パーツがある限りは面倒を見てあげたいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

FRパワーウィンドウ修理

難易度:

自作廃油パック

難易度:

テールランプユニット、サイドマーカーコーティング

難易度:

エアコンガス&オイル補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コンサいろいろ。 http://cvw.jp/b/2026520/47420634/
何シテル?   12/21 22:07
山籠(やまごもり)です。よろしくお願いします。 人となりは「好きなもの」に書いた通りの、スポーツと音楽とアニメとカワイイものがあれば幸せな男。 2008...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 助手席 エアバッグ 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:08:53
L350S タント オルタネーターベルト(発電ベルト)張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 11:14:20
Z12キューブ HR15エンジン プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 23:03:21

愛車一覧

日産 キューブ □1号(かくがた1ごう) (日産 キューブ)
「今後」に備えて導入。愛車になるのか手放すのかは、まだ未定。なので「(仮)」。 でした ...
ダイハツ ミラココア ウチのココアさん (ダイハツ ミラココア)
ココア『お姉ちゃんに、まっかせなさーい!』 チノ『ココアさん仕事してください』 ワイ『チ ...
ダイハツ ムーヴ 嫁ムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
ワゴンRやタントに併記しておりましたが、ページを独立しました。
ダイハツ テリオスキッド キッドくん (ダイハツ テリオスキッド)
16年6月~23年6月まで父所有。 J111G(15年12月、いつものごとくオクにて購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation