• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山籠の"キッドくん" [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2021年5月27日

スパークプラグ交換(5年ぶり2回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
4月にタイヤ交換した際、ゆるーいハンチングという感じで回転数がガクンと落ちる傾向。

そう言えばスパークプラグ、購入した5年半前に交換したっきりだった。
※デンソー・イリジウムパワー、長寿命だと勘違いしてたことはナイショ

急遽ネットで仕入れる。
今回は同じデンソーでもイリジウムタフにしました。
2
新旧比較はしませんが、電極は確実に減ってますね。

交換後は不具合も消えいい感じ。
車検回送時に再確認してみましょう。

あと、4月にラバープロテクタント吹いたファンベルトは、翌日にはまた音鳴りしていたようで、今回はクレの鳴き止めスプレー持参。
ベルトに吹いても鳴き止まなかったのでプーリー側の溝にも吹いてやったら「キュ・・・」と見事に鳴き止む。これで車検まで保って欲しい。

に、しても。
このベルト、去年クーラント漏れの際に交換してるはずなんだけどなぁ???

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自作廃油パック

難易度:

エアコンガス&オイル補充

難易度:

プラグ交換

難易度:

テールランプユニット、サイドマーカーコーティング

難易度:

プラグ&コイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コンサいろいろ。 http://cvw.jp/b/2026520/47420634/
何シテル?   12/21 22:07
山籠(やまごもり)です。よろしくお願いします。 人となりは「好きなもの」に書いた通りの、スポーツと音楽とアニメとカワイイものがあれば幸せな男。 2008...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 助手席 エアバッグ 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:08:53
L350S タント オルタネーターベルト(発電ベルト)張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 11:14:20
Z12キューブ HR15エンジン プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 23:03:21

愛車一覧

日産 キューブ □1号(かくがた1ごう) (日産 キューブ)
「今後」に備えて導入。愛車になるのか手放すのかは、まだ未定。なので「(仮)」。 でした ...
ダイハツ ミラココア ウチのココアさん (ダイハツ ミラココア)
ココア『お姉ちゃんに、まっかせなさーい!』 チノ『ココアさん仕事してください』 ワイ『チ ...
ダイハツ ムーヴ 嫁ムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
ワゴンRやタントに併記しておりましたが、ページを独立しました。
ダイハツ テリオスキッド キッドくん (ダイハツ テリオスキッド)
16年6月~23年6月まで父所有。 J111G(15年12月、いつものごとくオクにて購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation