• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月22日

久々に発見!

久々に発見! 今週末は両日仕事でした。今日は久々にコースターで出勤。

やはりズルズル路面では2駆のコースターでは発進がノロノロです〜。

さてさて帰り道にこんな車の後ろになりました。

今から18年前自分が人生初めて新車で買った車です。

こちらはターボモデルのDAYZ仕様で自分のよりもお高い仕様ですが雰囲気はそっくり。

それにしても二桁ナンバーでガーニッシュの色からするとワンオーナーの後期に入ってすぐのモデルでしょうか。

綺麗に乗っていて感心します。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2017/01/22 16:19:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年1月22日 16:25
こんばんは

34ステは最近あまり見かけなくなったので、発見すると嬉しくなっちゃいますね。

テール4灯化の修行、オススメします(笑)

コメントへの返答
2017年1月22日 16:28
こんばんは。

先月もマイナー後のRS FOURを発見しましたが下回りがサビで腐り落ちてました。

これは基本どノーマルですから修行のしがいがありそうです^ ^
2017年1月22日 17:04
こんにちは
懐かしいです。
嫁も平成10年にマイナー後を新車で買いましたよ。色もパールホワイトでヘッドライトにキセノンと書いてあったのを覚えてます。
RSターボとXと凄く悩んで内装がウッドパネルなのでXに決定、フロントグリルがおとなしくなり、嫁の車なのでターボまでいらないかな?2.5Lなのでという結論だった気がします。気に入ってたのですが燃費が悪かったのを覚えています。
コメントへの返答
2017年1月22日 22:03
こんばんは。
懐かしいですよねー!
自分は当時は燃費は全くもって考えておりませんでした。確かに燃費が良い車ではないですよね〜。
自分のステージアは途中イメチェンでグリルをブラック仕様のXグリルにしておりましてこれがなかなか良い雰囲気を出していたのを覚えております。
今の状況ではなかなかワゴンを乗る機会がありませんがもう一度ワゴンかセダンを乗ってみたいなーと思う今日この頃です。
2017年1月22日 19:48
こんばんは
人生初めて新車で購入されたのと
同じ車が走ってるのを見ると
懐かしく感じますよね。
自分も初めて新車で購入したのが
前車JZX100クレスタでした。
100クレスタが走ってるのを見ると
やはり懐かしく感じます。

初代ステージアの2桁ナンバー……
オーナーさんが新車で購入されて
それ以来大切に乗られてるのが
よく分かりますね。

是非このまま大事に
乗っていてもらいたいですよね。
コメントへの返答
2017年1月22日 22:13
こんばんは。

確かに初めて乗った車と新車で買った車は格別ですねー。
100系クレスタも最近拝見しなくなりましたねー。
自分はステージアを購入するときにマークIIクオリスか100系チェイサーと迷ったのを覚えております。

ステージア大切に乗って欲しいもんですね。
そろそろ自分も車高の低い車に乗ってみたいなーと思う今日この頃です。
2017年1月23日 12:35
ステまた乗りたいね~😄
今34が新車で復刻版なんか出た日にゃ
恐らく無理してでも買うと思います(笑)
コメントへの返答
2017年1月23日 19:43
いやー今度乗るなら260なんて乗ってみたいな…なんて妄想です。
復刻版で出たら間違いなくほすぃ〜ですね。
最近ここまでワクワクする車はなかなか無いですね。
2017年1月23日 18:40
こんばんは

ステージアが発売された時2.5Lのターボに驚いたことを思い出します。2.5Lターボでしたよね?RB25DETでしたっけ?スカイラインと同じエンジンなんて反則だ!と思いました。しかもスポーティワゴンではなく一般的なステーションワゴンですからね。当時のターボワゴンはステージアとカロゴンくらいですかね。カロゴンの6MTにも驚きましたけど(^^;

ステージアも乗りたいと思った1台でした^^
コメントへの返答
2017年1月23日 19:49
こんばんは。

6気筒のRB2.5Lターボでしたよー。自分のはNAの2.5でした。ちょうど友達の日産に在庫車のステージアがありグレーの2.5ターボマニュアルミッションと2.5NAのパールのツインサンルーフ付き車がありステーションワゴンのツインサンルーフにやられ買っちゃった記憶があります。
今考えるとターボのマニュアルミッション捨てがたかったーと思う今日この頃です。

ステージア良い車でしたよー!

プロフィール

「@ヘビーベビー さん
おーついに大阪到着しましたかー!こちらのバス会社は我が家から5分…廃車時代から知ってるだけになんだか感慨深いものがあります。」
何シテル?   05/12 15:03
車中泊旅行好きということで10年間コースターキャンピング、その後7年間ハイエース車中泊仕様に乗ってました。自由気ままな車中泊を通した旅が大好きで全国津々浦々徘徊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルーズコントロール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 06:14:58
くっつけ大作戦‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 19:41:18
スピーカー交換:⑥取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 09:23:25

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2年間乗ってきたヴェルの代わりに我が家にやってきたハリアーです。 嫁様の通勤&買い物&近 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
減車計画から丸5年。 子供が免許を取ったので練習用&自分の通勤&家族の足として導入しまし ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
7年ぶりにジムニー界に復帰しようということでこちらを予約中です。納期がまったくの未定です ...
トヨタ ハイエースコミューター トヨタ ハイエースコミューター
コースターとじむにーの代わりにやってきました。 これらを1台にまとめ自分の通勤から家族と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation