• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月26日

ひと足早く…

ひと足早く… 今週通勤していると発見しました!

3月に入りどんどん雪解けが進み幹線道路は舗装がしっかり顔を出しましたが、今シーズン見る夏靴装着第1号です。

それにしても車高が低いです。

カムリもその昔はファミリーサルーンでしたが今では気を抜くと400万円後半になってしまうんですもんね。

さーて我が家はいつ夏靴にしようー。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2022/03/26 06:17:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2022年3月26日 13:18
こんにちは

私も午前中に夏タイヤに戻してスノボキャリア外しました。
昨日、仕事車も夏タイヤにしたので今シーズンも終わりです。

さてさて画像のカムリは今話題のロシアで人気があります。
現地トヨタでも生産しておりひと昔前は北米で爆発的人気でした。

日本ではクラウンやレクサス車両に軍配が上がりますがアバロン、プロナードも北米トヨタで生産されていたこともありあちらではファミリーサルーンなんですね~

FFで軽快に走りプロペラシャフトがないのでリアも広々でしたね。でも私はファミリーサルーンに400は到底出せません。
コメントへの返答
2022年3月26日 13:29
こんにちは。

やはりそちらは皆さん夏タイヤですよねー。

こちらはまだ気が抜けませんのであと2週間、峠を越える場合はGWが開けるまでは夏タイヤお預けです。

カムリは世界的に人気ですもんねー。
日本ではどちらかと言うと元はマイナー的な部分がありましたが、時が経ちかつては人気だったマークII3兄弟やセドグロ、ローレルあたりもみんないなくなってしまいました。

アバロン、プロナードなんかは中古で安いので一時期お遊びセダンとして乗ろうと思ったことがありました。

先日、カムリの見積もりを取ったら500に届く勢いでしたー(゚∀゚)
2022年3月26日 16:10
こんにちは、カムリー最近お目にかけますね、 昔はおじさんカーでした。そんな私もおっさんコロナFRを初心者🔰付けて乗ってました(^^)

先週プラドさんのタイヤ交換でもと思いましたがまだまだ⛄油断ならないので夏タイヤは保留です(^^ゞ
コメントへの返答
2022年3月27日 6:00
おはようございます。
FRコロナ名車じゃないですかー!
初心者マークでドリドリだったんですかー?
カムリは今では間違いなく高級車ですわー。

北の大地では過去に5月にも積雪状態になりましたのでタイヤ交換迷うところですね。
2022年3月27日 11:26
こんちは〜。
我が家は毎年4月の一週目の週末にタイヤ交換していますが、今年はまだ微妙です。
今日もすごい勢いで雪解けが進んでいますけどね。

カムリ、その昔はセリカの4ドア版。その後はビスタと兄弟車。 現在はクラウンのFF版みたいな感じですかね。
シャコタン、ひっぱりタイヤ(←死語)で乗ってる方いらっしゃるんですねー。
コメントへの返答
2022年3月27日 12:17
こんにちはー。

やはり今年は雪多いですかねー!
こちらは例年の8割止まりだったので、ほぼほぼどこへでも夏型でいけそうです。
ても、いつ降るかわからないので怖いです。

カムリさん、良い車ですよねー。
カスタムして乗ってるのはあまり見ませんでしたのでインパクトがありました。
その昔、C32に乗ってた頃ひっぱりタイヤでしたーf^_^;)
2022年3月27日 17:06
こなは
カムリ 確かに車高低いですね~
自分のスペイドも先週
夏タイヤに交換しちゃいました。
ヴィッツも
夏タイヤに交換したいのですが
残り溝も無くなってきてるので
新しいタイヤを検討しています。
カムリの隣に写ってる
ポルテも同じ兄弟車スペイドに
乗ってる自分としては
気になっちゃいました。
コメントへの返答
2022年3月28日 6:17
おはようございます。
確かにそちらだともう夏タイヤで十分対応できますよね!
こちらはあと半月我慢です。

ヴィッツのタイヤは自分で交換されてるのですか?
我が家はハイエースは業者ですが、ハリアーは経費削減のため自分でやっております。
でも腰が痛いですf^_^;)

ポルテ、スパイどもかなりの台数見かけます。
やはり乗りやすい車なんだろうなーと思います。
2022年3月28日 7:19
おはようございます。

先日、職場の人に「あのカローラも今では400万円だよ」と話すと「はぁ!?カローラが400万円!?200万円で買えないの!?」と驚いていました(^^;
中古車もそうですが軽自動車もどんどん高くなっていますよね(>_<)
コメントへの返答
2022年3月28日 7:33
おはようございます。

確かにカローラも気を抜くと400マンですもんねー。
うちのDさん曰く『カローラという名前のついたプリウス。』とのことです。
給料も同じだけ上がってくれれば良いのですが、車両価格ばかりが上がっているような気がしますー(T . T)

プロフィール

「@ヘビーベビー さん
おーついに大阪到着しましたかー!こちらのバス会社は我が家から5分…廃車時代から知ってるだけになんだか感慨深いものがあります。」
何シテル?   05/12 15:03
車中泊旅行好きということで10年間コースターキャンピング、その後7年間ハイエース車中泊仕様に乗ってました。自由気ままな車中泊を通した旅が大好きで全国津々浦々徘徊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルーズコントロール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 06:14:58
くっつけ大作戦‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 19:41:18
スピーカー交換:⑥取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 09:23:25

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2年間乗ってきたヴェルの代わりに我が家にやってきたハリアーです。 嫁様の通勤&買い物&近 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
減車計画から丸5年。 子供が免許を取ったので練習用&自分の通勤&家族の足として導入しまし ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
7年ぶりにジムニー界に復帰しようということでこちらを予約中です。納期がまったくの未定です ...
トヨタ ハイエースコミューター トヨタ ハイエースコミューター
コースターとじむにーの代わりにやってきました。 これらを1台にまとめ自分の通勤から家族と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation