• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3854Familyのブログ一覧

2011年02月08日 イイね!

大雪が降ると欲しくなるもの…

大雪が降ると欲しくなるもの…ランクル80を手放してはや2年。家族の都合でミニバンになりましたが、やはりこの時期は特にランクルに乗りたくなります。

理由はやはり高い走破性そして長距離乗っても疲れない安定性。
大きさも田舎なので問題無し、嫁の『もう一度乗りたい車ランキング』1位だそうです。

そんなランクルですが、いつかはランクル200!といきたいのですがやはり3ナンバーゆえ我が家では維持不可能です。
が、先日行き着けトヨタDにてランクル200の1ナンバー化が可能だよ♪とのこと。

聞いてみると初期型が対象ですができるみたいです。これで維持費が…!

まあ、いずれにしても夢みたいな話なのでとりあえず夢でも見てます~(-.-)zzZって今は夜勤の休憩時間。さあ頑張るぞ~~~(^O^)/
Posted at 2011/02/08 23:25:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランクル | クルマ
2009年03月16日 イイね!

いちにぃ『さん』しぃごぉ『ろぉく』!

いちにぃ『さん』しぃごぉ『ろぉく』!先日、我が家のランクルが12万3千4百5十6kmになりました。
思わず、路肩に駐車して記念撮影してしまいました。
考えるとちょうど2年前に我が家に来てから最初の1年半は自分の仕事車として、その後は嫁様の買い物&近距離ドライヴ&雪漕ぎ用として活躍しました。

そんなランクルですが、先日のブログのとおり、現在の我が家のライフスタイルにはちょっと辛いのが現状で併せてチビが一匹増のためいよいよもって町乗り用のランクルは…ということになりました。

ついでに車検が今月22日で切れるということもあり、個人的にはあと10年乗りたかったのですが3台目を買うわけにはいかず、次期愛車の下取りに入ることになってしまいました(T_T)

次期愛車は新車のアルファード!とは到底いけず、追金ちょこっとで、中古のコレ にしました。外観は超ファミリーですが、手入れが大変そうですが内装が気に入ってしまいました。ランクルと同じく3/25納車予定です。早速、TRDのサス&ショックを注文しちゃいました(^_^;)


Posted at 2009/03/16 20:12:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランクル | クルマ
2009年03月02日 イイね!

プレ?セレ?ラフェ?エル?エス?アイ?ノア?ヴォク?エリ?ステップ?MP?

プレ?セレ?ラフェ?エル?エス?アイ?ノア?ヴォク?エリ?ステップ?MP?元私の通勤車であり昨年9月より我が家の嫁様買い物カーのランクルですが、最近ちょっと不都合が…

っというのも買い物に行った時に子どもらが乗り降りする際、隣の車に『ゴン』とイキそうでヒヤヒヤもんです。実際に先日、子供がドアをあけたので見ると隙間は2cm(T_T)しまいに車高も高いので子どもらからも不評です(T_T)

あ~やっぱり子持ちシシャモの買い物車はスライドドアになっちゃうんでしょうかぁ。
今さらアルも何だしどうせなら4駆で2列目キャプテンがいいしぃ…となるとプレ?エス?ノア?ヴォク?エリ?MP?

ランクル今月車検だし…っと言っても資金が無いのでどれも夢ですね(^^ゞ
Posted at 2009/03/02 22:09:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランクル | クルマ
2009年01月28日 イイね!

玉・弾・球がぁ!!

玉・弾・球がぁ!!久々、ランクルネタです☆
バスを買ってからというもの嫁様にランクルを占領されちゃいましてぇ‥‥‥(^^ゞ

本日たまたま外回りの仕事をしてると我が家のランクル発見!ちょうど左折するところで見ると左のブレーキランプが切れてました。

夕方帰宅してから-8℃の中、テールランプユニットをはずし電球交換です。

はずしてみるといつから使用しているか分かりませんが、球がだいぶお疲れのようなので、2個セットを買ってきました。

新品と比べると、どちらが新品か一目瞭然ですね!

ランクルにHIDキット奮発したいところですが、この調子だとまだまだ先になりそうです…。
Posted at 2009/01/28 21:59:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランクル | クルマ
2008年06月15日 イイね!

今さらですが…

今さらですが…新車当時は高級であろうライブサラウンド9スピーカーシステムが付いてたランクル80ですが、今となってはショボいとしかいいようがありませんY(>_<、)Y

1年ちょっと我慢してきましたが、ブツが揃ったので今朝からリヤ用ナビフロントスピーカーウーファー取付工事しました。

久々の工事に疲れましたが、終了したときは感動ものでした。これで意味不明に10スピーカーシステムになりました。(^O^)/
Posted at 2008/06/15 16:38:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランクル | クルマ

プロフィール

「@ヘビーベビー さん
おーついに大阪到着しましたかー!こちらのバス会社は我が家から5分…廃車時代から知ってるだけになんだか感慨深いものがあります。」
何シテル?   05/12 15:03
車中泊旅行好きということで10年間コースターキャンピング、その後7年間ハイエース車中泊仕様に乗ってました。自由気ままな車中泊を通した旅が大好きで全国津々浦々徘徊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルーズコントロール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 06:14:58
くっつけ大作戦‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 19:41:18
スピーカー交換:⑥取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 09:23:25

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2年間乗ってきたヴェルの代わりに我が家にやってきたハリアーです。 嫁様の通勤&買い物&近 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
減車計画から丸5年。 子供が免許を取ったので練習用&自分の通勤&家族の足として導入しまし ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
7年ぶりにジムニー界に復帰しようということでこちらを予約中です。納期がまったくの未定です ...
トヨタ ハイエースコミューター トヨタ ハイエースコミューター
コースターとじむにーの代わりにやってきました。 これらを1台にまとめ自分の通勤から家族と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation