• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3854Familyの愛車 [トヨタ コースター]

整備手帳

作業日:2011年10月23日

間接照明装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
我が家のコースターの室内照明はすべてエントランスにある集中コントロールパネルにまとめてあります。車中泊時は使用しやすいのですが、反面運転席から室内を明るくするためにはいちいち車を止めなくてはいけません。しかも走りながら蛍光灯を点けるとまぶしくて運転しにくい…どうにかしなければ…。
2
インパネにある室内照明スイッチは現在使用できないのでこの配線を利用し、運転席からスイッチオンオフできる間接照明の作成に取りかかりました!
3
某オークションにて90連LEDを2本ゲット。途中で切断することもできるので半分にしました。ハンダで配線加工をし、インパネスイッチより来ている配線に繋げることにしました。
4
あとは間接照明風にするにはどうしたらよいか…考えた末、HCにてアングルを購入してきました。色は室内のモールと同色のチョコにしました。
5
バラシにかかります。蛍光灯ユニットの台座のモール部分にアングルをかませて間接照明風に…。
6
写真を撮るのも忘れガシガシ工作してしましました。完成です ^^;
7
45連LEDを蛍光灯の両サイドに仕込みました。
8
暗くなってからです。運転にも邪魔にならず、車内も適度な明かりでいい感じになりました。何より運転席でスイッチオンオフできるので便利になりました。後日、キッチン周辺にも間接照明追加します!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

網戸取付

難易度:

燃料エレメント交換

難易度:

車検

難易度:

シャシブラック塗装

難易度:

車検 119,511Km

難易度: ★★

メインバッテリー交換・他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月23日 23:07
上手く出来ましたねぇ
ドンドン進化させて使い勝手の良い愛車にしていって下さい
楽しみですね
コメントへの返答
2011年10月24日 19:55
第2段も計画中です~。使い勝手も去ることながら、外装にもうちょっとインパクトが欲しいかな…なんて考えています(^_^;)
2012年4月2日 17:57
最近 間接照明を取り付ける方が 多いですね。
確かに 蛍光灯を点けると フロントガラスに写って 運転しずらいです。
が 街中や SAなどでは 車を見て欲しいような 露出狂癖が あったりして。
とにかく 運転席で 操作できるのが一番です。
おみごとでした。
コメントへの返答
2012年4月3日 0:37
アルファードに乗ってる時に間接照明が付いていて、非常に重宝したので、再現してみました。
運転中は気にならず、かと言って必要にして十分の明るさなので、気に入ってます!
運転席のスイッチは思った以上に簡単にいきました。
ぜひ、やってみてください(^-^)/

プロフィール

「@ヘビーベビー さん
おーついに大阪到着しましたかー!こちらのバス会社は我が家から5分…廃車時代から知ってるだけになんだか感慨深いものがあります。」
何シテル?   05/12 15:03
車中泊旅行好きということで平成20年から10年間コースターキャンピングに乗ってました。自由気ままな車中泊を通した旅が大好きで全国津々浦々徘徊してましたー。現在は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルーズコントロール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 06:14:58
くっつけ大作戦‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 19:41:18
スピーカー交換:⑥取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 09:23:25

愛車一覧

トヨタ ハイエースコミューター トヨタ ハイエースコミューター
コースターとじむにーの代わりにやってきました。 これらを1台にまとめ自分の通勤から家族と ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2年間乗ってきたヴェルの代わりに我が家にやってきたハリアーです。 嫁様の通勤&買い物&近 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
減車計画から丸5年。 子供が免許を取ったので練習用&自分の通勤&家族の足として導入しまし ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
エスティマが古くなったので、脱ミニバンでクルマ選びをしてましたが、気がつくとまたミニバン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation