• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるまきV36のブログ一覧

2021年05月23日 イイね!

赤いヤツが来た

こんばんは^ ^



長期休みボケも無くなり、日常に戻りつつありますね。。



えー、公私共に激務が続いており…



あっ。みん友さんも言ってたように定年まで続きそうなのでこのくだりはやめます( ̄▽ ̄;)



そもそも定年はあるのか?疑惑はありますが…





さて、そろそろ本題を。。






本日は報告があります。




突然になりますが…



納車されました!



ミニカーではなく、植木鉢でもなく…






新、お上の車です。











ダイハツのトールです。



トヨタではルーミーとタンク。スバルではジャスティと言う名前で販売されている車でもあります。



話が止まっていたこの件…事後報告と言う形になってしまいました。。



話がアレコレしていたのですが、それは後述します(^_^;)

 

とりあえず、車は無事に納車されました♪









この個体、実は新古車というヤツで…



展示車だったようです。。



2020年式、走行距離は30キロ。



カラーはファイヤークォーツレッドメタリック。ダイハツ車全般に使用されている小豆色に近い赤です。



ちなみにトールは昨年の9月にマイナーチェンジしています。



この車はマイチェン前の現行型です。苦笑



で、何故この個体になったかの経緯です。






新車でソリオ、トールを比較していましたが、トータルの乗り出し価格まで考えると予算から外れていました。
 


少し競わせましたが…本気で行ったとして、目標値まで見込めず。。



どちらもマイナーチェンジ直後で少し強気な所があったように感じられました。



モコの買取、下取り相場も調べてDでのトータルの支払いが如何に安くならないか模索しました。



我が家的に少しでも金額を抑えたいという所がありまして(^_^;)



因みに、ソリオかトールかの選択についてはこの段階でトールに分がありました。



ソリオの方が性能や広さの点でトールを上回っています。



ネットの評価もトールは酷評なのにソリオはべた褒めの様な記事が多く見られました。



しかし、試乗した際に何か違う気がしました。ここはお上も同意見でした。。



不思議とトールを試乗した時は手に馴染むような感じがしたのですね。



モコ(軽自動車)に近い感覚だったからかもしれません。



普段使いなら運動性能は問題なし。道具としての車ならとっつき易いです。



スライドドア、室内高、後席のゆとりもあり、お上の気になっていた点は全てクリア。




でも車選びってそんなものなんでしょうね。。答えが出たようでした…



トールが安く買えるのが良いのではないか?



と言う考えが次第に大きくなりました。



そして隣町にダイハツD直営の中古車屋さんがある事を発見しました。



そこでこの個体を見つけてしまったのです。



やはりマイチェン前モデルなので車体価格も安くなってます。




更にD直営の新車補償とサービスが継続して受けられるのも良いです。



素性もはっきりしてますしね。



マイチェン前最終型のGリミテッドⅡと言う、特別グレード。



最終型って良いですよね。いろいろテコ入れしてありそうで。笑



外装がカスタムグレードではないけれど、内装はカスタムと同じものになっている+オプション盛り仕様となってます。




目立つものでLEDヘッドライト、パノラマモニターとバックカメラ(アラウンドビューモニター)、シートヒーター、メッキアウターハンドル。



そしてナビも9インチの大型の物が入っています。



私のV36より贅沢品がてんこ盛りです。汗



お上も納得な1台。私よりお気に召したようで。笑



ちなみに私はこの型でこのグレードのフロントデザインが良いと思っていました。



マイチェン後のフロントはアクが強く感じ、カスタムグレードはマイチェン前後に関わらずメッキメッキなトコが苦手なので…



この車。良く見かける車の為、ステルス性が高いのもポイントです。

 

大抵はトヨタのルーミー、タンクですが。笑



でもネットでは本当にいろいろ叩かれている車種です。。



しかしはるまき家にはぴったりな車でしたので購入に至りました。



このクラスのこのジャンル…まさに隙間を埋めるような車。。



日本人の感覚じゃないと作り出せませんね。



今回、このサイズのいろいろな車に乗ってみたり調べたりと納車まで楽しかったです♪



お上の車ですが…私もたまにを使ってみようかと思います( ̄▽ ̄)



それでは、この辺で。。
Posted at 2021/05/23 20:32:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | サブカー

プロフィール

「[パーツ] #スカイライン LEDポジションバルブ 45lm 6600K T10 / LEP103 http://minkara.carview.co.jp/userid/2027092/car/1531534/8851078/parts.aspx
何シテル?   11/26 21:15
はるまきV36と言います。 はるまきと呼んで下さい^ ^ 車歴 180SX(RPS13) ↓ アルト(型式不明、繋ぎの足車) ↓...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

日産 スカイライン さんろく (日産 スカイライン)
R32(HCR32)からの乗り換えです。クーペからセダンに変わり使い勝手が良くなりました ...
ダイハツ トール 赤いヤツ (ダイハツ トール)
我が家の二代目トランスポーターです。 グレードはG“リミテッド Ⅱ SA Ⅲ” オプ ...
輸入車その他 ラジオフライヤーATW ラジフラ (輸入車その他 ラジオフライヤーATW)
ラジオフライヤー#1801モデルになります。 憧れのラジオフライヤー、手に入れるまでに ...
日産 モコ もこもこ (日産 モコ)
奥さん号です。 小回りが利き、近場の足としては良いです。 我が家のトランスポー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation