• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuki@TrueRedのブログ一覧

2016年04月21日 イイね!

誠意ある対応と悪知恵と世間体・・・

皆さん、こんばんは。
いかがお過ごしでしょうか。

もうじきGWですね。
もう予定等、決まっているのでしょうか。

そして、突然の不定期更新です。


事故後、相手さんの保険代理店から電話がかかり・・・
相手の保険が降りないと聞かされ・・・
何でも、警報出てるから天災レベルで適用外とか。。。

何のための保険だ・・・

しかしながら、相手さんは全面対応してくれるそうだ。
まぁ、それ以外の回答は聞きたくなかったので、想定内です。


そして、本日Dラーと連絡が取れました。

先ず、相手さんの保険が降りなく、実費で対応すると(←聞いてます)
同様の被害が多数あり、緊急を要する案件多数(ガラス割れ等)で、台車が出払っていると・・・
それ即ち、レンタカー出ません宣告。。。

代車が空くのは、連休明けと・・・
それ即ち、連休はこんな状態で乗れと・・・

まぁ○連休しか無い奴には関係ないでしょと見透かされているのか。。。

そして、単刀直入にアフターマーケットパーツの提案をしてみると、
話が通じず・・・
何言ってんだこいつ対応をされ・・・

逆に、ウチでそういう事をしたと知れ渡ると、相手さんはおろか、
世間様に不信感持たれますので・・・と。
暗に、相手さんは実費で対応するのに、貴方は何を浮ついた事考えてるんですか?
と言われている感じがひしひしと伝わってきました。。。


こうなれば、自分は被害者なのに、当たり屋のような扱いです。。。
少しでもプラス思考に、と考えた結果、このような提案をしたのですが、
それもみごと、打ち砕かれました・・・。

何言ってんの、当然だよ。と言われればそれまでですが、
また、ダークサイドに堕ちてしまいました。。。
つい先程まで、納期確認・見積もり等、試算してたんですがね。。。


このままだと、ツイてない奴というネタだけで終わってしまいます。。。

しょうがないよね・・・
Posted at 2016/04/21 21:02:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年04月18日 イイね!

Body makes stream

皆さん、こんばんは。

中々落ち着かないkazukiです。
やる気も出ません。。。

でも、温かくなってきたので動きやすくなりました。
気温の上昇とともに、テンションも上がるでしょうか。

さて、近況報告です。

・4/15
平日なのに、遅めの誕生会・・・(←何回目だ)









鳥珍や@神谷内店

近所なので行きやすいです。
本当は、はま寿司行きたかったんですけど、激混みで・・・
でも、美味しかったです☆

・4/16
珍しく土曜休みでした。
何週間ぶりだろう?
休んでいいのか?という罪悪感を抱えながら、また湖上へ・・・


こんなのを2匹。

春先は難しいです。。。
まだ、冬からの回復で鈍いのかな?と思いきや、
よくよく見てくと、水の中はもうGWとか・・・。
季節感をアジャストしていかないと、中々釣れないです。
その点、友達は上手いですね。流石です。

夕方は、弟と、母上様の手術の説明を受けに病院へ・・・。
変わった症状らしいです。
説明聞いてもピンと来ませんが、上手くいく事を願います。

・4/17
今週も、清掃活動でした。
今回は河北潟って事で、めちゃ近所・・・(苦笑)
朝に雨降ってたから、中止するのかと思いきや、普通に決行・・・(汗)

小一時間で沢山ゴミが集まりました。

終了後、台風並みの強風が・・・
どんどん強くなり・・・

こりゃ、この後に釣りは無理だし、車庫でBBQでもしようか~
なんて悪知恵を思い立ち・・・。
さて買い出しを、と思いきや、渋滞が。

何故?何故?なんて感じながら、う回路を通ると・・・
信号待ちの際に、横から物が飛んできて、

「ガンガラン!!!」

えっ・・・(滝汗)

横のホテルから、アルミサッシの一部が飛んできて、
我が青粋にクリーンヒットしました(泣)

そのホテルからは、アルミサッシが飛び散り、地獄絵図のように・・・。
すぐさま現場を押さえ、事情を説明。
警察も呼び、ホテルの支配人も呼び、示談成立となりました。
(野郎3人でこんなホテルに入るなんて。。。)

ですが、スイフトが傷物に・・・

被害は、ボンネット、ヘッドライト、フロントバンパー、フロントドアピラーと広範囲に。。。
自然災害とは言え、やるせないです(泣)
(それよりもホテルから出た時にバンパー下擦った被害の方が大きそう・・・)

BBQは諦め、くら寿司へ・・・。

ラー分補給しましたが、気分は晴れません。
(←回転寿司屋のラーメンって安いけど量少ないよね?)

昼から風も落ち着いてきたので、城端の某所へ釣り行ったんですけど、
気分は釣り所じゃないですね(汗)
しかし、白ZC32と黄色ZC31とか、駐車場に泊まってたんだけど、プチオフかな???
一人だったらスカウトしに行ってたんだけど(苦笑)

夕方、Dラーに被害報告。
代車は無い様なので、また後日修理という事で・・・。
「バンパーは、その、どうしますか?」とか、意味分かりませんでした(苦笑)
(社外品なので交換対応できませんよ、と言いたいらしい)

いづれも、板金塗装にて対応ですが、範囲が範囲なので、結構大変そうです。。。
これを機に炭ボンネット?と入れ知恵されそうですが、そんな事できるかなぁ。


こういう事があると、車へのモチベーションも下がりますね。。。
何かカンフル剤を・・・。


月末まで多忙な日々が続きますが、これ以上テンション下がるのを抑えつつ、
現状維持でやりきりましょう・・・。
イイ事ないですが、励ましのイイね!を押していただけると、嬉しいです。
宜しくお願いします。
Posted at 2016/04/18 21:21:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年04月13日 イイね!

cherry blossom

皆さん、こんばんは。

激務もひと段落つきましたが、通常業務もそこそヘビーなkazukiです。

今月が終われば、平常に戻るのでしょうか・・・
定時で帰れれば、買い物もできるし、釣りもできるのに・・・。

そんな日を夢見て、一日一日やり過ごします。

では、近況ブログです。

・4/8
実はバースデーでした。
また一つ、オサーンになりました。

記念にお昼は

カツカレー@アルバ小松店

まさしく育った味です。
金沢カレーとは謳っていませんが、ジャンル上そうなります。
食べて落ち着く味ですね。

お世話になっている方から・・・


こんなの頂きました。

私もお渡ししたので、お返しみたいなものですね。
味など、感想を連絡しましたが、返事は帰ってきませんでした・・・
切ないです(泣)

・4/9
午前中、出勤してきました・・・。
何週連続かな。。。
土曜休みなら、アレコレできるのに・・・。

お昼からはようやくアライメント調整しに、某お店へ。
小一時間で作業を終えました。
これで安心して乗れる環境が整いました。

それから、釣具屋に行ったり、保険屋に行ったり~。
平日時間取れないので、週末は有効に使いたいです。

・4/10
所属チーム主催の清掃活動でした。
総勢、23名程度集まり、何とか形になりました。
ゴミは無限にあるので、小一時間ではどうにもならないです。。。
でも、綺麗になったのではないでしょうか?

終了後、場所を変えて、釣りしてきました。
今年初出船という事で、気合十分!


水上から見る桜も、オツですよ☆

釣果は・・・


意気込んだのに、1匹だけなんて・・・(泣)
前情報に踊らされました。
でも、めげずに、また挑戦します。

夜はいつもの所で反省会・・・

誕生会だ!って開いてくれましたが、何で運転手してるんだろう・・・(泣)

酔っ払いに連れまわされ、2件目も・・・

もんじゃって難しいですね。。。

そんな週末疲れが抜けないまま、週が明けまして・・・

・4/12
お昼に抜け出し・・・


鬼煮干しラーメン@無骨屋商店

鬼!と言いつつ、全然食べやすいです。
岩本屋の煮干しパイタンの方が、遥かに鬼ですよ。。。


あ、友達から誕生部プレゼントもらいました。



本?と思いきや、面積比でありえない重量感。
なんじゃこりゃ?と中開けると・・・



よく分かっていらっしゃる・・・。
これで、シーズンも楽しめそうです(謎)


では3○歳も駆け抜けたいと思います(苦笑)
Posted at 2016/04/13 21:51:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年04月06日 イイね!

年度初めぶろぐ。

みなさん、こんばんは。
新年度を迎えましたが、いかがお過ごしでしょうか。

私は年度末から、変わらず激務の日々です。
ずっと、更新したかったのですが、できずじまいです。
ってな訳で夜中の更新となりました・・・。

仕事後の、一杯だけが癒しです。。。


さて、近況報告です。

・3/31
ラー分補給に。


鯵パイタン+オーケストラ盛り@ラーメンLaLaLa

すっかり有名店です。
たべろぐ見るたびに評価上がってます。
今回は限定メニューです。
魚出汁ですが、非常に食べやすいです。
スープ少ないのと、箸が短いのはご愛敬ですね(笑)

・4/2
午前中出勤・・・


会社の桜が綺麗だったので、つい。

お昼からはようやくタイヤ交換&車高調整をしに、秘密基地へ。
しかし、アクシデント発生。
どうやらロアシートが緩まないらしい!?

格闘するから、時間をくれというので、台車をもらい遅いお昼ご飯を・・・




日替わりランチ@マナカマナ

カレーを食べて動揺した心を落ち着かせます。
本日の日替わりはチキンと小豆のカレーでした。



ナンもおかわりしました。

台車もらって、1時間経った所で作業終了のTEL。
しかし・・・ここからまた心が熱くなる事態が。

時間かかったので○○○○○円頂きますと・・・。
え、前は○○○○円だったのに・・・。

時間で頂いてますから、それぐらいかかっちゃいます、との事です。
そんな話は初めて聞いたぜ・・・。
知り合い、というかチームメンバーなので、文句も言えないのがまた辛いです。
持ち合わせはありましたが、心の整理がつかなかったのでツケにしました。
(今週末改めて払うよ。。。)

どうやら砂や泥が入って、ロアシートが固着したみたい。
そんな事ってあるんだ。。。
ロアシートの爪がガタガタに・・・
あーあ、もう売れないじゃん(←売るのか)

取りあえずタイヤ交換と車高調整は無事できたけど、大きすぎる出費でした。。。

夕方は気分転換に釣りに。
メジャースポットなので人沢山です。
まぁ~つれません。でも、魚は見えたので、もうじきかな。

・4/4
午前中、釣り行ってきました。



こんなのをさくっと2匹。
よ~やく、今年初です。しかし、渋いです。。。

お昼からは洗車しました。
トップコート(ガラスコートは業者で、上塗りだけ自前で)を塗っていますが、
何かすぐ落ちちゃいます。
もうコーティング自体の寿命なのか、鉄粉等あって塗っても乗らないのか、悩ましいです。
上手い塗り方考えるとか、別のトップコート探すとか、模索してみます。


今週末も何かと忙しそうです。。。
また出勤かなぁ・・・。
あ、スケジュールがタイトだったので会社の花見(という名目の新入社員歓迎会)は、
辞退させていただきました。。。つか、兼六園周辺は我が家から行き辛いですぜ。。。


スイフト君も一年半でこんな距離です。
弄りたいけど、維持り優先で・・・つうか出費が痛い(泣)



こちらも、これからシーズンなのでちまちま準備中です。


写真ボケボケ・・・(←激安スマホのせい)
新戦力、使いこなせるか!?

ボートも準備しなきゃな・・・
空気入るかな・・・抜けないかな・・・。
もう四年目?いつまで使えるんだろうね??


さて、お休みまで、もうひと頑張りしますか。。。
Posted at 2016/04/06 23:13:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年03月30日 イイね!

年度末ぶろぐ。

皆様、こんばんは。

明日は3月31日。
年度末です。

私は日々激務です。
布団の中に入ってしまうと、瞬間、寝てしまいます。。。
この日々はいつまで続くだろうか。
まさしく、エンドレスです。。。

中間管理職は、厳しい立場です。
下は自由気まま、上は上でアテに出来ない・・・
そりゃ自分やるしかない、という、使命感で一日一日を過ごしております。
もっと出来る管理職なら、上手い事回すんでしょうが、
不器用なので目の前の仕事終わらす事に専念しています。

これじゃあ、日々の仕事はこなせても、レベルアップはしないと
分かってはいるのですが・・・。


さて、年度末最後の更新です。

・3/24
六七屋に行きましたが、開いて無かったので・・・。


ラーメン+から揚げ@麺屋雄

から揚げ食わしておけば、黙ってる奴です。
舌が肥えた?のか、普通でした。

・3/25
この日もラーメンだと芸が無いので・・・
と言っても、行く所無いなぁと思い、たどり着いた先が・・・


鳥味噌鍋膳?@吉野家

近所の吉野家です。
メニュー名は忘れましたが、検索しても出てこない?
店舗限定レアメニューでしょうか。中々美味しかったですよ。

・3/26
午前中出勤。。。

からの、リベンジで。


ラーメン+キムチトッピング@六七屋

安定の六七屋です。
はずさないです。
キムチトッピングはちょっと外したか・・・。
卓上の辛子味噌を入れると味変していい感じですよ♪

・3/28
朝3時45分起き!
からの、七尾市へ・・・。

私が所属している釣りチームが参加している釣り団体主催の
清掃活動に行ってきました。

5時半集合の、6時開始という、鬼畜スケジュールです。
地元の方と一緒にやるんですが、地元の人は日の出と同時に動き出すので・・・。


我々、若いもん(決して若いもんだけではないが、地元民からすれば子供)は、
崖下へ駆り出され・・・。

私はタイヤ2本を引き上げました。(←やはり、そんな役)
他メンバーは、墓石を引き上げていました・・・。
何故か、納豆パック(中身入り、新しい)が散乱していて、大変でした。。。

イノシシが掘り返した跡もありましたが、納豆パックには、手をつけていませんでした。
謎です。。。

一時間ちょっとで終了し、帰り道込み合うのも嫌だったので、すぐ帰りました。
わざわざ七尾まで来てるのに、何もせず勿体なかったのですが、体調優先で。。。
8時過ぎに帰ってまた、眠りにつきました・・・。

夜は野々市の「極楽湯」に行って、一週間の疲れを解消しました。
壺風呂入ってたら、スタッフさんが、手に日本酒ついでくれました♪
そのまま飲みたくなったのはナイショです。
お肌に塗り塗りしましたが、効能はあるのだろうか・・・?

その後、小松へワープ(←一日でどんだけ走ってるんだ)


チーたこや・・・


スタミナ焼き(ホルモン乗せお好み焼き)や・・・


ガーリックライスを爆食いしました。

「ぴえろ」って言う、昔から知ってるお店です。
中学時代から通ってるな~。(←何○年前だ?)
日に日に、味が濃くなっている気がするが・・・お酒進めるためか?
まぁ、疲れてる体に染み渡るから良しとしよう。


少しだけ、温かくなりましたね。
晴れの日も多くなり、ドライブが楽しい季節がやってきましたね☆
我がM16エンジンは好調好調。快音を響かせ日々楽しく乗ってます。
(ボディはガタピシまっしぐらですが。。。)

そして、温かくなってきたら、こっちもね・・・。
全くもって遠ざかっていますが、そろそろ、始動しますか・・・。

Posted at 2016/03/30 22:39:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「初ぞろ目」
何シテル?   10/13 19:30
復活への序章・・・ 新たな翼で今、飛び立つ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第2回 RS Meeting in TOYAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 07:50:28
2012 11 20-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/20 12:50:53
石川中央三菱さん 
カテゴリ:ディーラー
2012/04/10 22:16:45
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2014.9~ 現在の相棒。
シトロエン DS3 シトロエン DS3
半年間の片思いが実った、新たなパートナー。 展示車として半年間、任務を全うし・・・ 晴 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
22年5月29日納車。 H18年式・33000KM・ディープブルー・5MTの中古です。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
H20年2月23日納車。 中々こまったちゃんな車。 でも安定性、トルク感は最高! 何よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation