• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skywalker41のブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

六本木スターウォーズ展に行った。

六本木スターウォーズ展に行った。シャランネタとは違いますが、同世代も居ると思いレポートします。

4月29日オープンしたと朝の番組で観て!!これは行かねば!!と思い総務大臣にお伺いを立てると、子供も学校だし、本人も美容室へ行くので翌日ならと許可が出た。

翌30日(仕事はGW休み)いざ!!六本木へ!!仕事では何回も目の前を通り過ぎたが、六本木ヒルズに足を踏み入れるのは初めて!!

平日なのでそれほど人も多くなく、ビールの発表会、アニメNARUTO展他同時開催。

入り口がよくわからないので、案内のおねぇさんをナンパして場所を聞き出す!!
ART入り口(うろ覚えですみません)を入ると、螺旋階段上の階段を上がるように指示された、途中で列が出来てい最後尾へ並ぶ。

並び始めて、およそ50分程度でチケット購入!!
(前売りチケットを持っていても、チケット売り場で受付する・・事前購入した意味なしだが、メダルのおまけつきと思えば・・・)

で、高速エレベーターで着くと、チケットのおまけ交換所(メダル)があり、展望台のガラス面にトルーパーが銃を構えた姿のポスターが一面に貼ってあり、デススターが頭上にある、その下にはベイダー卿が直立している。
ベイダー卿を仔細に眺める・・・・・・ブーツが安っぽいなぁって(デススターも同感想)のが感想!!
どうせ写真を撮れないだろうとカメラは持って行かなかったがここのフロアのみ可能だそうです!!

その先には、映画公開(エピソードⅣ)までの資料(アメコミ風の漫画他)ガラス越しにある。
(たいしてないが)

最初のセクション。
各キャラのライトセーバーが展示、壁に世界各国クリエーターの描いた油絵、水彩、ポップアート風等が壁一面に掛けてある。
ネット検索して色々な見た事も無い絵があったらそれが該当、一部ポスターとなっている売られているモノもあるがほとんどは現場で見るしかない、各クリエーターの色々な表現、場面、アイデアに関心する。

印象に残っているモノ、階段を降りるC3POがキュビズム的?ピカソ風?マルク?に表現されて、C3が動いているように見える!!(欲しい!!!)
ナブーの子供たちが笑ってお祭り?へ向かう所が微笑ましく描かれている。
ヘイデンの顔でヘルメットとライトセーバーを持って睨んでいるダースベイダー、肖像画風の表現。
ヘイデンとパドメがボートに乗っている城と湖畔の風景画。
ルークがX機に乗っているアップ、近くで見ると飛んでいるのでピントはあってない、絵の具が大胆に塗りたくってあるが、少し離れてみるとその絵の具の表現で動きがよく表現されている。
オビワン(爺)がライトセーバー出すところ(隠れ家で初めてルークに渡す所)印象画風・・他・・・
(画集が売っていたが買わなかった・・・今度横浜へ来たら買おう!!)

第二のセクション。
精密な模型で各場面を表現。
宇宙船等内部まで細かく作りこみ、光る様にできている。
タカラ(だっけ?以前販売された人形、GIジョーとかのシリーズの)スターウォーズモノ多数。
壁には絵画。

第三のセクション。
脇役の実物展示、ジャバは1/2か?映画で使われたとするC3、R2、本物?イウォークの着ぐるみ、ヨーダの胸像・・・・
壁には絵画。

第四のセクション。
主、準主役の展示(マネキン)と、銃(ハンドガン)の展示。
壁には絵画。

総評・・・映画使用したモノとあるが、殆どは今回の為のモノって感じが否めない。
貼り付けてあるハンソロのガンベルト、フェットの防弾ベスト、機能的におかしい膝当て、汚しがテキトウなトルーパー、俳優が入るには小せえよ!!C3(TVでは映画使用と言ってた)等々・・・
でも、1800円(当日券)なら、妥当かな??

で、最後のショップ!!!!(これが本命!!)
煩悩のまま購入!!!!


東京限定という事なので、イウォーク購入!!
HPで購入を迷ったが、裏表の絵柄(裏絵はトルーパー)が面白かったので購入したバッグ。
で、大物のヘルメット!!!(売り切れていなかった)、現場へ行って知ったのが、ダースベイダーのライトセイバー(売り切れ!!!日本のファンなめているのか!!そもそも納品数が少ない)
マグ等も購入予備軍にあったが、イマイチ煩悩が働かず見送った!!
フィギュア(コトブキ社製)も最後まで購入に迷ったが見送り!!
購入予定の方は購入お勧め!!、コトブキでは販売していない(一部未定)、HPで今年夏販売予定のモノあるらしい。

なお、再入場は出来ないのと、休日はえらい混みそう。
ここだけのお知らせ!!(読まれた方限定)
先にショップへ走れ!!!窓際を進めばショップへ!!!
誘導員が居るが、休日なら混んでてそこまでダメと言わない(トイレに行って戻るっていえば最初から見れると思う)

札幌、横浜等転戦するようなので、横浜へまた行くぞ!!!
(もちろんショップ直行)




Posted at 2015/05/01 04:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月02日 イイね!

こんなのが走ってました。

こんなのが走ってました。最近ネタが無いもので・・・・帰宅途中の首都高で発見。
麻布で白の12Cは見たのですが・・・・
さすがにこっちは・・・・珍しいので思わず、車内撮影。
走りながらなので、下手くそアングルですみません。
黄色はもっと明るい色です。
スーパーカー世代なので、思わず反応してしまいます(OOは死んでも・・・)



Posted at 2014/08/02 14:58:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月03日 イイね!

日本唯一夢むすび大明神へ

日本唯一夢むすび大明神へ普段からGW等民族大移動時期は家でおとなしくしているのですが、娘の希望で茨城県の大杉神社へ。
ネットで見ると日本唯一夢むすび大明神だとか、学業成就他をお願いしに!!
で、娘が絵馬を奉納しようと絵馬に住所、願いを書くと、願い事の文字に書き間違い・・・・・・これじゃあ神様も・・・・書類選考(絵馬)の時点で落選???

次回は牛久大仏とアウトレットの二本立てか??


別件
サンデードライバーの多い事!!!
坂道になると途端に速度が落ちる、先を見越してアクセル踏めよ!!!!
Posted at 2014/05/03 20:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月24日 イイね!

初めて見ました・・・・・・

初めて見ました・・・・・・ご近所での事件!!!
見た瞬間・・・(不本意ながら笑ってしまった&ホントにブロック使用なのね)、本人からしたら目が点だろうな・・・・
(以前、バイクを盗まれた時、点になった)
G’Sでしたっけ?大口径ホイール?(ヤフオクで見る)・・・結構なお値段ですな!!!

半端モノの我がシャランは心配ない?が、大口径ホイール&外借り駐車場は気を付けて!!
Posted at 2014/04/24 06:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月03日 イイね!

排気漏れについてCOXに電話した。

昨日の件で電話した。

COXの返答を箇条書きで。
・排気漏れの事例はない(シャラン他も含め開発段階でも)
・交換指示書?取り付け法の書いてある紙?にどの辺をカットして取り付けると、指示してある。
(ショップ取り付けなので、ショップがきちんとした施工ができる様に指示がしっかりしてあるか?という意味、ショップが短く切ってしまい重なり合う部分が足りないのでは?の疑念を持ったため)
・ガンガムを使用して漏れを防いでは?

ガンガムかぁ~~~~(耐熱粘土)というのが心の感想。
(まあ、取り付けてくれたショップではないので、大した返答は期待していないが、排気漏れの事例があったらその対策があるかなぁ??くらいの気持ちで電話した)

ついでに取り付けたショップに電話してみた。
・チャンバーをいくつか取り付けた事例があるが、排気漏れはない。
(え~~~~~~私のだけ???)
・個体差はありますから、一概には・・・・
・ガンガムで補修ですかね~~~
(ここでもガンガム)
・ま!!一回外してガンガム塗って再取り付けしましょうか?
(この辺が落としどころかな?)
ついでにあれやこれやの交換で話が盛り上がる。(排気漏れそっちのけ)
あ~~~~煩悩が・・・・・・・

とりあえず、様子見・・・・
OO交換しちゃおうかなぁ~~~~(ショップへの電話は藪蛇だった)
Posted at 2014/02/03 19:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #シャラン 諸般の事情によりCOXの三角棒 取外し ヤフオク出品 https://minkara.carview.co.jp/userid/2029061/car/3029686/6569798/note.aspx
何シテル?   10/02 14:36
ある日、唐突に大蔵総理大臣から箱替えの指示があり、TSIからTDIへ。 川崎から300km位は日帰りで!!善光寺、熱田神宮日帰りしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
箱替えしました。 ある日、大蔵総理大臣から次は車検を通さないと、お達しがあり、次期は何? ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
昔乗っていた車。 インタークーラー付が出て直ぐに買った。 グリルの変更、三菱マーク(輸出 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
昔乗っていた車 初めての愛車  アルミ Fグリル ドアミラー オーディオを変更 あてもな ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
昔乗っていた車。 日本人ならロータリー!!!!って思って買った。 そこそこ速いので、ノー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation