• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skywalker41の愛車 [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2014年2月2日

ブレーキ清掃・・・・・・ついでに下に潜ったら・・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前から気になっていた所。
パットに何か噛んでいるのかなぁ~~と思っていた、今日見たら結構深い溝になっているので、清掃分解を決意!!!
(まあ、決意だけでいつもの通りグダグダで、要領悪し!!!)

工具は13、17mm(17はスパナ)

写真は運転席側、助手席側も溝があるんだなぁ。
2
外した所。
おおぉ~~~~~~金属片がパットに!!!!
3
で、調査しようとドライバーで触ったら、鉄粉が固まっているだけだった。
4
特に異状ないので、表面をアスファルトで削って様子見ということに。
5
表面と裏面のパットを入れ替えようとしたら・・・・・
シムの形状が違う・・・・
シムだけ入れ替えようとしたが、リベット留めされてる・・・・・
元の位置にし組立・・・
6
ちなみに助手席側、裏面だけにパットにセンサー付なので外さず再取り付け。
コネクターが付いているので、外せば良いのですが外すとセンサー断線エラーが出て、リセットに有償(?)になる(と思う、BMWの時はリセット代4000円でした、ちなみに後で書き込みを見たら、バッテリーを外してコネクターを抜けばエラー感知しないの記事有)

元に組立てし終了。
7
オイル交換するので、ドレンボルト径調べ。
お約束のオイルパンはアルミ製(斜めにボルトを入れたり、力を込めて締めるとねじ切ってしまう。
ソケットを当てて径を調査!!(ちなみに18mmっす!!!)
手前の部品はオイルレベルセンサー(BMWの時はパッキンの経年劣化でオイル漏れが持病)
オイルパンに、フィン?がモールドしてあるが、こんなんでも冷却効果あるの??
8
オイルパンからふっと目を後方に移したら・・・・・・・・・
こんなんなん発見!!!
お~~~~~~い!!チャンバー取り付けたご同輩!!!
あなたのも排気漏れがある!!??
ボルトが緩んでいるのかなぁ?
バンドの取り付け位置が悪い?
振動が悪影響?トルクブッシュの影響?等々いろいろ考えが・・・・
ま!!明日COXに聞いてみようっと!!!(ブログで報告させていただきます!!)

バンドのボルトを増し締め(10mm)フランジ側も増し締め(13mm)特に緩んでいないので黒紛を清掃し様子見。

あ~~~~~気になる!!!
また排気漏れしたら・・・・・溶接しちゃおうかな~~~~~~
(また、福沢さんが・・・・)

今日もホイールを清掃し終了。
気になる・・・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HIDバルブ交換 D3S型 純正品

難易度:

2024/06/19 Inspection now リセット

難易度:

ブレーキパッドとローターの交換

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度: ★★★

ブレーキ異音の為、パット、ローター交換

難易度: ★★

129919 オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シャラン 諸般の事情によりCOXの三角棒 取外し ヤフオク出品 https://minkara.carview.co.jp/userid/2029061/car/3029686/6569798/note.aspx
何シテル?   10/02 14:36
ある日、唐突に大蔵総理大臣から箱替えの指示があり、TSIからTDIへ。 川崎から300km位は日帰りで!!善光寺、熱田神宮日帰りしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
箱替えしました。 ある日、大蔵総理大臣から次は車検を通さないと、お達しがあり、次期は何? ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
昔乗っていた車。 インタークーラー付が出て直ぐに買った。 グリルの変更、三菱マーク(輸出 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
昔乗っていた車 初めての愛車  アルミ Fグリル ドアミラー オーディオを変更 あてもな ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
昔乗っていた車。 日本人ならロータリー!!!!って思って買った。 そこそこ速いので、ノー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation