• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skywalker41の愛車 [トヨタ サクシードバン]

整備手帳

作業日:2015年10月29日

スタビライザー ブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
先日、ATF交換時スタビに目が行った時発見!!
スタビがボロボロだって事に気が付いた・・その時!!これが振動の原因??(確信はないし、振動の原因って聞いた事はない=交換してもあまり効果がない?)
まあ、ブッシュだけならそんなに高価な部品でもないし!!と思い先輩たちのを見ると・・・・ウレタンに交換??(ウレタンに心惹かれる!!)
2
で!!!早速部品調達!!!
Lアーム下をぶつけているので、ボルト他も交換した方がと思い一式交換!!
外した部品!!やはり、ボルトは曲がっている、反対方向は潰れていてサンダーでカットした!!!
3
完成!!!
症状。
アクセル踏んでいる時のみ振動がする(タイヤバランスが狂っているみたいな振動)
結果!!
改善せず、ただし振動は少なくなった!!!
振動が5段階でいえば5だったが、今は1.5位かな(許せる程度、路面が悪いと共振し振動するが、フラットな路面だとほとんど振動しない。

備忘録。
174000km 
部品代約4000円!!(高っ!!)しかし、消耗していないリテーナー(皿状のもの)も頼まなけりゃ、もう少し安い!!
緩み留め(ナイロン)ナット 210円 リテーナー(小)90円 リテーナー(大)160円 ブッシュ 180円 ボルト 200円。(各単価 税別 これに必要個数だ!) 2015年10月 部品販売店価格

私の様に下ナットまでぶつけていれば、ナット、リテーナー(大小左右各1枚)、ボルトは必須だ!!
ぶつけてなけりゃ、ブッシュ×8のみ、ナットは消耗品ってならナット×4が追加(再使用可能)

作業時間約1.5時間(ジャッキ等準備から収納まで)
手順
・ジャッキアップ(安全のため)
・ナットを外す、上ナットはドライブシャフトがあるので、ラチェットが使えないので、メガネで回す、回す(平ラチェットがあれば楽!!)
注意!!ブッシュ、リテーナーの向きがあるので、分解時向きを忘れない様に!!
・ボルトは抜きにくいので、バール(1mほど)でこじりながら外す。
・逆の手順で組み上げる(スタビとLアーム間のブッシュは組んでからボルトをセットする、またバールでこじりながら組む)
上ナットは簡単だが、下ナットは苦労する。
ジャッキでLアームで持ち上げ(新ブッシュを圧縮しながら)、ナットを留めましょう。
使用工具
ナット 12mm ボルト(回り留めに10mmスパナ) こじり用でバール

因みに、次期ウレタン攻撃用にメモ!!
ボルト径7.5mm ブッシュ外径24.5㎜ 厚み10mm(誤差ありあり)
これをウレタンに変換すると・・・モノタロウウレタンパイプが適当??
外径25mmで穴8mmはないので、20mm穴8mmでしょ!!
厚みも8mm程度で十分でしょ!!(勝手な私見、ゴムの様に大きく圧縮しないので)
又は・・アーム側ブッシュが大きく潰れていたので、アーム側は厚く、スタビ側は薄く・・・まあ、パイプなので好きな厚みで切って試してみましょう!!(想像は続く)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

銀サクのワイパー交換

難易度:

車高調交換

難易度: ★★

タイヤ交換(純正→純正)

難易度:

201982km エンジンオイル交換

難易度:

ナンバー灯 交換

難易度:

フォグランプ LED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シャラン 諸般の事情によりCOXの三角棒 取外し ヤフオク出品 https://minkara.carview.co.jp/userid/2029061/car/3029686/6569798/note.aspx
何シテル?   10/02 14:36
ある日、唐突に大蔵総理大臣から箱替えの指示があり、TSIからTDIへ。 川崎から300km位は日帰りで!!善光寺、熱田神宮日帰りしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
箱替えしました。 ある日、大蔵総理大臣から次は車検を通さないと、お達しがあり、次期は何? ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
昔乗っていた車。 インタークーラー付が出て直ぐに買った。 グリルの変更、三菱マーク(輸出 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
昔乗っていた車 初めての愛車  アルミ Fグリル ドアミラー オーディオを変更 あてもな ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
昔乗っていた車。 日本人ならロータリー!!!!って思って買った。 そこそこ速いので、ノー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation