• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skywalker41の愛車 [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2020年11月7日

ミラーフィルム 貼ってみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
突然、作業中の写真。

実は、作業車も箱替えになり、後部が丸見えなので、ミラーフィルムを貼り付け。
まあ、多少効果があったので、シャランにも採用。

うまく貼るコツ
クォーターガラス用(写真)に切ったのを、直接保護フィルムは剥がすのではなく、一回スライドドアガラスに貼って馴染ませると、うまく貼れる。スプレー必須。
貼るのが失敗するのは、保護フィルムを剥がした時、静電気が発生し、皺が出来る為。
ここに一回貼れば、言うこと聞くフィルムになる。
勿論、ホワイトボードの様なモノがあれば、そちらに貼ってから(ワンバンして)ガラスへ。
2
保護フィルムはがし中。
スプレー必須。
皺も出来ず、やわやわ濡れ濡れのフィルムの出来上がり!!

やはり、本番にはよく濡れたのを確認してから実戦へ!!
3
いきなり、完成!

上記、濡れ濡れのフィルムを貼ったら、必要でない部分を大まかに切る。
(型紙よりちょっと大きめにカットしている)

貼ったら、不要分(内装に隠れる部分をさらに)カットしたらとりあえず、中央から外側へ水泡を抜く。

ここで、初めて知った事を!!
左右のクオーターガラスの内装が違うのを!!
運転席側の方が内装が回り込んでいる!!=貼るのが面倒!!!

クオーターガラスは動かないので、ひたすら、水泡抜きを!!
(勿論、スライドドアガラスも同様に水泡を抜くべし、しごくべし)

で、綺麗に水泡が抜けたら、ニョロニョロ(ムーミンのサブキャラ、湾曲部に貼っているので皺=浮き)みたいなのが残るので、ここで、ドライヤ―でフィルムを温め、ヘラで数回押し付けると あ~~~ら、不思議浮いている所が蜜着!!
注意、フィルムが温まらない時に幾ら押し付けても蜜着しない。
それでも、蜜着しないのは隠れている部分が温まっていないから、ヘラを使って隠れ分も温めよう。

ヘラで水泡をしごいている時、傷が出来るので、スプレーしながら、水泡が抜けたか、水分を拭きながらしごくべし!!

フィルム貼り作業はそれほど難しくはないが、シャランは湾曲が大きく、隠れ部が大きいので、初めての方は何回かの失敗すれば、うまく貼れる。
(実は運転席側スライドドアガラスは失敗・・・後日、リベンジしたい)

因みにジェームスはミラーフィルムが一種類で45cm✖4mで2000円(だった?)
これで4枚貼れる。
ネット等で、メーター買い出来るなら、6mかなぁ~~~。
(2枚失敗する計算)
素人が失敗する理由。
プロ用のフィルムと材料とカットが違うから。
プロに教えてもらったが、プロ用は3Mフィルム!!厚みが違うとの事。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

129651 オイルキャッチタンク点検

難易度:

HIDバルブ交換 D3S型 純正品

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度: ★★★

129919 オイルフィルター交換

難易度:

エンジンオイル補充

難易度:

2024/06/19 Inspection now リセット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月13日 17:10
こんにちは。ミラーフィルム非常に興味あります。車内から眺めた時の景色が反射で見にくい等、ありますか?

勝手ながら外観もいろんな角度からトランク側など、もっと画像をみてみたいと思ってしまいました。
コメントへの返答
2020年11月14日 1:01
初めまして、こんばんは。

ミラーフィルムは外側から見た時がミラーで、車内側はただのスモークフィルムといっしょです。

スモークの場合、車内を見えない様にしようと真黒を選択すると、夜間も見えませんが、今回のミラーフィルム程度なら、純正色付きガラスに毛が生えた程度です。

今回の2000円ミラーフィルムでは、昼間は車内に何があるかは簡単には分かりませんが、夜間携帯の明かり程度で車内のモノは認識できます。(ミラーフィルムでも透過性の低いモノを選択すれば車内はもっと見えない様になるが、夜間も見えない)

まあ、2000円で施工できるので、この程度(仕上がりが完全素人)と思ってます、後日、写真はupしますよ~~。

実は本文にある通り、失敗した所をやり直そうとして、検索してます、ゴースト?グリーン?ピンク?他色々迷ってます。



2020年11月14日 7:59
詳細ありがとうございます。
わたしは黒いフィルムだとフロントとの色差が激しいのでしたくないなと考えて、探しているとソーラーガードクアンタムが理想だと気付いたのですが、色無し素ガラスじゃないと本来の色味が出ないと聞き、ダークティンテッドガラスにはミラーフィルムが近い色味になるんじゃないかという次第です。

実際シャランにミラー系されてる人は少ないのでとても参考になります。
コメントへの返答
2020年11月14日 21:25
昼間13時ごろ撮影しました。
ちょっと見づらいですが参考まで

プロフィール

「[整備] #シャラン 諸般の事情によりCOXの三角棒 取外し ヤフオク出品 https://minkara.carview.co.jp/userid/2029061/car/3029686/6569798/note.aspx
何シテル?   10/02 14:36
ある日、唐突に大蔵総理大臣から箱替えの指示があり、TSIからTDIへ。 川崎から300km位は日帰りで!!善光寺、熱田神宮日帰りしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
箱替えしました。 ある日、大蔵総理大臣から次は車検を通さないと、お達しがあり、次期は何? ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
昔乗っていた車。 インタークーラー付が出て直ぐに買った。 グリルの変更、三菱マーク(輸出 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
昔乗っていた車 初めての愛車  アルミ Fグリル ドアミラー オーディオを変更 あてもな ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
昔乗っていた車。 日本人ならロータリー!!!!って思って買った。 そこそこ速いので、ノー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation