• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月20日

新旧CB250Rをパーツリストで比較

新旧CB250Rをパーツリストで比較  土曜日は朝から良い天気でツーリング日和でしたが、睡眠不足&疲れも抜けてなかったので早朝ツーリングはやめておきました。目の疲れがヤバい感じで、しっかりケアしなければ・・・とか言いながらPCを使っていますが。(^^;;

 ようやく新型を含んだCB250RのパーツリストがWebで公開されましたね。早速チェックしてみましたが、新型は結構違うパーツを使っています。

特にセンサ類は、新型コロナウイルスの影響もあるでしょう。シングルソースのパーツは供給できなくなると別のものに変更を余儀無くされて、設計変更なんてこともあるだろうし、そういうパーツも含まれていそうです。


新型は排ガス規制ユーロ5適合という事もあるからか、シリンダーヘッド、シリンダー、クランクケース、クランクケースカバーなどなど、パーツ番号が異なっていました。シフトインジケータ等の変更により、レブルやCRFも含めて新設計のパーツもあるようです。


クラッチはご存知の通り「アシスト&スリッパークラッチ」になってますね。



ジェネレーター、フライホイール、セルモーターは大きく変わりましたね。クランクケースカバー、Fスプロケカバーも変わっています。この変更により、ACTIVEのパフォーマンスダンパーは付けれなそうですね。



クランクケースは、車速センサ、ニュートラルスイッチがなくなり、チェンジスイッチが付いています。これはシフトインジケータのためでしょうね。ピストン、クランク シャフト、ミッションも型番が異なってましたが、仕様が異なるかどうかは不明。

ブレーキラインは共通ですが、ABSのセンサーが変わっています。旧型はヨー&Gセンサー、新型はジャイロセンサーとなっていますね。


ステム周りはベアリングのサプライヤーの違いがあるけど設計は同じですね。フロントフォークはご存知の通りダンパーがビッグピストンになってます。こいつはインナーチューブを利用したダンパーで、旧型のダンパーとは径が全然違いますね。

新型から採用と書かれている記事をよく見ますが、左右のフォークで仕事が異なるセパレートファンクションという意味では旧型もセパレートファッションですね。


そして、以前も書きましたが、僕が思うにスプリングがシングルレートになったのも大きな変更だと思っています。旧型はフロントフォークがボトムした時にスプリングレートが変わるけど、新型はそれがなくフロントフォークがよく動きますね。道路が綺麗な日本ではシングルレートが合ってるでしょう。

スプリングだけみると、新型は旧型に比べると大きなギャップでの底付きに注意かもしれませんが、ダンパーもよくなっていますからね。


Fホイールは変わりませんが、ABSのFホイールスピードセンサー、ディスクボルトの型番が異なります。

Rホイールは、スプロケとハブが異なりますね。ハブの外径が大きくなってボルトで固定するようになってます。オフセット量は変わらないと思います。ホイール側は設計は同じで、ハブダンパーも同じですね。



シングルシートの型番違いますね。形状はどうなんだろう??エアークリーナーのパーツも型番違いますね。エアクリーナーの仕様は同じだとは思うんですが・・・。


キャニスターは当然違うでしょうね。マフラーも。ユーロ5対応は大変だ・・・。



スイングアームの型番も違いますね。仕様は同じだと思いますが、新型はチェーンがDIDだけでなくRKの場合もあるんですね。Rサスはセッティングが変更されてるはずなので型番は違いますね。ショーワとは書かれていませんが、きっとショーワ製でしょう。




バッテリーは同じだけど、セルモーターが違うのでスタータースイッチも別物のようですね。


ハーネスも細かなところが異なるようで、PGM-FIユニツトの形状が全然違うようです。


イグニッションコイルは一緒ですが、バンクアングルセンサーが異なりますね。


フレームは同じだけど、ガソリンタンクのブラケットが異なる?ラジエターは色が黒になったので型番は異なりますね。性能は変わらないと思いますが。



アンダーカウルは新旧で形状が微妙に異なりますね。エキパイの形状に合わせる必要があったのでしょう。



ってな感じで、パーツリストで比較するのが好きな方は興味深かったのではないでしょうか。

僕は旧型(初期型)に乗ってるので、新型がどんなパーツを使っているかは興味津々で、流用できるパーツがあるかどうかがもっとも気になるところです。そして今回アンダーカウルを交換しようと思っているので、試しに新型のものをオーダーしてみました。入手したらまずは新旧で比較してみようと思います。


そういえば、SP忠男のパワーボックスパイプにブチ当たって付けられなかったキタコのアンダーガードは放置したまま。

オブジェにするのもどうかと思うし、付けてくれる人がいればなぁ・・・純正エキパイなら問題なく付くはず。(新型はわかりませんが)1度装着した姿を見られれば満足なんですが・・・(^-^;

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2022/11/20 22:40:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅桶川
みぃ助の姉さん

今週の飯テロ( ⁼̴̶̤̀༥⁼̴̶ ...
zx11momoさん

5/19 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のiro iroあるある513 ...
カピまこさん

【シェアスタイル】ランドクルーザー ...
株式会社シェアスタイルさん

静かな週末
M2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CB250R バイクグローブ比較 https://minkara.carview.co.jp/userid/203000/car/2716091/8236124/note.aspx
何シテル?   05/18 21:27
こんにちは、Succhie(スッチー)と申します。 12年間乗り続けたプレマシーからスイフトRS(ZC72S)に乗り換えました。CVTの乗り方もだいぶわか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ CB250R] ズバット、再び! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 08:57:03
[ホンダ CB250R]R&G エキゾーストハンガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 08:55:13
[ホンダ CB250R]Adelin 鋳造ラジアルマスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 18:40:17

愛車一覧

ホンダ CB250R ホンダ CB250R
HONDA CB250R(初期型ABSモデル) 車体の軽さと4ストシングルのエンジン特性 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
車では初スズキ車です。MT車が良かったけど、嫁がメインで使うのでCVTにしました。 パ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシー23S ストラトブルー。2006年6月3日に納車されました!! 2006年7月 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
ホンダ シビックフェリオ VTi EG-8(AT車) うちの奥さんが結婚する前から乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation