• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Succhieのブログ一覧

2020年12月13日 イイね!

早朝宮ヶ瀬ツーリング

早朝宮ヶ瀬ツーリング 土曜日にCB250Rで出かける予定が、色々あって行けなくなってしまい、日曜の朝に軽く走ってきました。行った先は宮ヶ瀬&服部牧場。最近宮ヶ瀬方面が多いかな。山中湖まで行く時間がない時の定番となりつつあるような気がします。

今朝は天気はイマイチだったんですが、時より雲の切れ目から太陽の光がさして幻想的な景色が見れました。残念ながら写真には撮れなかったんですが・・・。

宮ヶ瀬ダムの駐車場はまだ空いてなくて、少し立ち寄っただけでした。バイクや車はまだ数台で、これから集まるのかな。




 服部牧場では、牛たちはまだ出てきてなくて見れませんでしたが、羊はいたみたいでした。こちらも残念ながら写真は撮れず・・・。しかし、この辺はまだまだ紅葉が見れてかなり綺麗でした。登山する人たちも見かけましたし。








 今回から全て冬の格好で走ったんですが、色々と着込むと肩が凝りますね。実はバイク用ジャケットは、エルフのメッシュジャケットしか持ってなくて、冬でもこのジャケットを着てるんです。

付属の風よけインナーを付けてますけど。暖かさは全くないので、中にフリースを着たり、中華製の電熱ジャケットを着たりしてます。この電熱ジャケットは、肩の部分が少し突っ張るので、なんとか手直しできたらなって思ってますが、やっぱりちゃんとウインタージャケットを買うべきかな・・・。^^;

 今年も残すところ3週間弱。場所によっては道路が凍結しているところがあるので、早朝は気をつけて走行しないとですね。道路の色が濃くないから濡れてないし大丈夫かって安心するとヤバい。
それと、ペイントも凍るので注意。橋などの継ぎ目の金属の部分も、より一層気をつけないとですよね。




Posted at 2020/12/13 23:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフト フロントグリルのレッドラインの張り直し https://minkara.carview.co.jp/userid/203000/car/2619641/8320123/note.aspx
何シテル?   08/03 18:47
こんにちは、Succhie(スッチー)と申します。 12年間乗り続けたプレマシーからスイフトRS(ZC72S)に乗り換えました。CVTの乗り方もだいぶわか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

[ホンダ CB250R] ズバット、再び! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 08:57:03
[ホンダ CB250R]R&G エキゾーストハンガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 08:55:13
[ホンダ CB250R]Adelin 鋳造ラジアルマスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 18:40:17

愛車一覧

ホンダ CB250R ホンダ CB250R
HONDA CB250R(初期型ABSモデル) 車体の軽さと4ストシングルのエンジン特性 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
車では初スズキ車です。MT車が良かったけど、嫁がメインで使うのでCVTにしました。 パ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシー23S ストラトブルー。2006年6月3日に納車されました!! 2006年7月 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
ホンダ シビックフェリオ VTi EG-8(AT車) うちの奥さんが結婚する前から乗っ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation