• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Succhieのブログ一覧

2021年05月17日 イイね!

CBのシングルシート化

CBのシングルシート化 CB250Rのリアシートカバーですが、仮のラッピングシートを経て塗装が完了。今回のバージョンを完成形として、シングルシート化は成功と言えるでしょう。


今回の塗装で使った塗料はラッカー系のものでした。アサヒペンの高耐久ラッカースプレーです。タンクカバーを塗装するならウレタン系にするべきですが、シートカバーなら良いかと思いまして。

画像をマジマジと眺めてみると、仕上がりはまあまあですね。外で塗った割には綺麗に塗れたかなと思います。クリヤを吹く前にペーパーで研いでホコリなどを取ったのが良かったようです。


 塗装して5〜6日経ってから仕上げたので、完全に乾いていると思って組み上げましたが、普段CBにはバイクカバーをかけているので、バイクカバーが当たる部分はまだ気になっています。もしカバーの裏地で傷が付いてしまうと台無しになってしまうので・・・。

昨日の夕方にカバーをかけて今朝チェックしたところ、跡は付いておらず大丈夫そうでした。後は、日差しが当たってバイクカバーが熱くなった時どうなるか、気にした方が良さそうですね。




もし跡が付いちゃったら、再塗装するのは面倒なので、ペーパーで磨いでラッピングシートにしちゃうかも。だったら塗らなくてよかったのでは??と言われてしまいそうですけどね。(笑)


 ロングツーリングに行けるようになったら、またシートバッグを使う機会が増えると思うので、シートバッグにテールランプを付ける方法を今のうちに考えておこうかな。シートカバーにつけたLEDランプを付けることができれば一番良いんですが、流石に難しいかな・・・。




 前回ショートツーリングに行った時に、CB250Rを自分以外の人に乗ってもらえる機会があって、マシンのフィーリングを再確認するきっかけになりました。

フロントサスに関しては好評だったのですが、リアサスに関してはやはり改善が必要だなと。

リアサスの動きがイマイチで、柔らかくすると突き上げ感は軽減できるけど、フロントサスの動きに付いていけない感じになり、硬くすると突き上げ感が強くなり乗り心地が良くないし。

リンクレスの構造はどうしようもないのですが、やはりリアサスは変更しなければ解決しないかな。ナイトロンR1はABS車OKなので付けたいところですが金額が・・・。

今すぐどうにかしなければという訳ではないけれど、色々と考えているところです。




 この前偶然見かけた「BMWのG310GS」を調べてみたのですが、中々良さそうな感じがします。BMWとしてはなかなかリーズナブルな価格だけど、作りは悪くない感じがします。

このバイクはインドで作ってるようですね。アドベンチャーバイクのG300GSと、ネイキッドバイクG310Rがあるようです。




仕様的にはCB250Rに似た感じだなって思いました。しかし日本の場合、313ccというのは中途半端かもですね。車検もあるし。

64cc減らして軽二輪にすれば結構売れそうな気がします。CBも300ccのまま日本で売られてたら、そんなに売れてないかも?


250cc以下のバイクは、車検がないとは言っても、車両の点検・整備は必要ですし、人によっては車検があった方が強制的に整備、検査があるので良いと思う方もいるかもですね。
Posted at 2021/05/17 08:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフト フロントグリルのレッドラインの張り直し https://minkara.carview.co.jp/userid/203000/car/2619641/8320123/note.aspx
何シテル?   08/03 18:47
こんにちは、Succhie(スッチー)と申します。 12年間乗り続けたプレマシーからスイフトRS(ZC72S)に乗り換えました。CVTの乗り方もだいぶわか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[ホンダ CB250R] ズバット、再び! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 08:57:03
[ホンダ CB250R]R&G エキゾーストハンガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 08:55:13
[ホンダ CB250R]Adelin 鋳造ラジアルマスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 18:40:17

愛車一覧

ホンダ CB250R ホンダ CB250R
HONDA CB250R(初期型ABSモデル) 車体の軽さと4ストシングルのエンジン特性 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
車では初スズキ車です。MT車が良かったけど、嫁がメインで使うのでCVTにしました。 パ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシー23S ストラトブルー。2006年6月3日に納車されました!! 2006年7月 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
ホンダ シビックフェリオ VTi EG-8(AT車) うちの奥さんが結婚する前から乗っ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation